言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

2005.12.04
XML
カテゴリ: 白星街道
ああ、しょうもない碁をおとしました。どう考えても優勢な局面を築きながら、
中央と辺の安易な振り代わりが勝敗を決しましたわ。中央でげたにかかえて
厚みを築けばよかったのに後の祭りでしたわ。相手が、ここで負ければ降格
する瀬戸際だったことは関係ないけれど、そういう相手だからこそ、きっちりと
しとめる心が勝負には必要やで。

ラジオで柔道の古賀がええこというてました。
自分は練習、稽古を本番の試合と同じように考えている。稽古で自分を本気で
倒そうとしている人間としか練習(乱取り)をしない。そして、必ず勝つという
気持ちでやっている。だから、試合になっても特別という意識がなく、目の前
の相手に勝つという意識、平常心で戦っている。

普通のリーマンであっても、社内の会議でそのような意識、自分の一言一言を
大切にしている意識があるとないとで、客に対する言葉の重さが違ってくる
んやないかな。ワシは、いつでも意見は真剣でっせ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.05 11:23:04
コメント(0) | コメントを書く
[白星街道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: