言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

2007.08.15
XML
カテゴリ: おけら街道
ベンチャーに所属しているのだが、最近とみに活性化してきて、人が増えてきた。
この8月にも3人が入社している。

で、今日は麻雀で歓迎会なのであります。

ちょっと前に入社した方と、今回入社された方と、そして会社の創立メンバーとワシ。
ワシは社員番号8とヒトケタなので古株であります。

結果は、古株組の勝利、新参組の敗北という結果になりました。

まさかとは思うけれどこれで辞めたりしないよね。


今日の一番、印象に残るあがりは、2重自摸であります。
どういうことかって?

なんと、捨牌でも手牌でも同じ待ちになったのです。
もちろん、捨牌はリーチ後も含んでのはなしですけれど。

手牌の最終形は、
S678P3457678M7899で、六九萬待ちの高め三色。
(S:ソーズ、P:ピンズ、M:マンズ)
で捨牌には、
S345、M23344578、發發とこれも六九萬待ちなのであります。

よくよく見たらこの捨牌で、六九萬って結構いい待ちともいえるけど、
何回上がり逃しているねん、ってところでしょう。

まぁ、678の三色にこだわったんだよね。
確か3シャンテンぐらいの時には、S678、P78、M78、P34、S34という感じだった。
そこに、P6、M9、P5を引いてきて、S4単騎の仮テンパイになり、M9を重ねてのリーチ
だったんだけれど、どこかで頭を固定していれば、軽く平和は自摸できたんだよ。

最後の上がりと点数は変わらないし。


まぁ、でもこんなことは初めてだったので、いいネタにはなりました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.16 09:40:25
コメント(0) | コメントを書く
[おけら街道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: