言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

2009.10.01
XML
今日の修行はいつもと同じ沖縄ですが、いつもと違うのは娘と一緒ということです。
娘は、UAのマイルがたまっていたので、それを使います。

行きは、ANA0993 6:40-9:10
帰りは、ANA0136 19:50-22:10
とハードスケジュール。

朝は、5:15起きであります。
家を出たのは、5:40。コンビニで朝ごはんを買うつもりでしたが、
ちょっとピンチかも。

空港で買うことにします。
ちょっと割高だけど、サンドウィッチやおにぎりはあるでしょう。

ところが、
空港では、発券するのにカウンターに並ばなくてはなりません。
ワシだけであれば、Skipもできたのだが。

で、
このカウンターは、要は機械では対応できない人向けであり、どうしても
時間がかかる場合が多いのね。
そこで、その辺のグランドホステスに声をかけて急がそうとしたのだけれど、
ばたばたするうちに順番に。

そうこうすると、もう搭乗開始になっているではありませんか。
あわてて搭乗口のそばで朝ごはんを購入しようとして、ANA FESTAへ。
だって、ANAカード1000円以上で10%オフだから。

だけど、
おにぎりとかは見つからない。

しかたなく、空弁に。ワシのはこれ↓
1001_01.jpg
娘は、まい泉のカツサンドでした。
そういえば、受験のころ、よくお弁当がわりにしていたね。

で、搭乗口のそばで、軽食スタンドがあり、そこにおにぎりがうってました。
ショック。

まぁ、おいしかったからいいか。。


今回、娘が同行した大きな理由は、美ら海水族館。
前の修行でのお土産からどうしても行きたいってことです。
ちなみに、娘は都民の日でお休みであります。

東京では雨でしたが、沖縄の天気は快晴。
これ↓は、沖縄国営記念公園のメインゲートからです。
1001_02.jpg
出発地が雨で、旅行先が晴れだと得した気になるよね。

ただ、天気はいいけれど、暑い。まるで、夏です。

娘は、イルカ大好きで、メールアドレスにもdolphineが入っているくらいです。
で、とうぜんのようにイルカショーも見たのですが、気に入った写真はこちら。
1001_3.jpg
ウミガメの泳いでいるところでした。

水族館の後はビーチへ。
これぞ沖縄といわんばかりのエメラルドビーチ。
10月いっぱいは遊泳できるようですが、泳いでいる人はいなかったなぁ。
まぁ、平日だしね。
1001_04.jpg

海洋博公園を満喫して、疲れ切っていたのですが、時間が少しあるってことで、
首里城にまで足をのばしました。
1001_05.jpg

ちょうど夕暮れで、高台からの暮れゆく風景が風情がありましたなぁ。
でも、時間がなくて駆け足だったのは残念ですが。

こうやって首里城に行くと、沖縄は、日本よりも中国風の色合いが強いことが
よくわかります。

実際、江戸よりは、上海の方が全然近いしね。

やっぱり、1人よりも二人の方が全然楽しいよ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.04 19:07:13
コメント(0) | コメントを書く
[プレミアム会員修行(JGC・SFC)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: