言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

2009.11.15
XML
那覇のメインストリートの国際通り。
こぺんぎん食堂の安里駅からだと、ちょうど国際通りのはしっこ。
そこには、シーサーがありました。09111609

で、この道をずっといって、しばらくすると、牧志駅があり、この先からは
繁華街になります。
で、ぶらぶら歩いていると、市場本通りという看板が。
これは、地元の雰囲気が味わえるじゃないかとその中へ。

なかなかいいね。

神戸でいえば、元町から神戸の戦後の闇市の雰囲気を残した高架下って感じだね。
入り口付近は観光客目当てのみやげ物やばかりだけれど、奥へ行くと、八百屋や
生地屋、ちょっとした食堂などがある。

店は観光客向けの品物を並べるようにかわっているけれど、建物の雰囲気が、
昭和40年代までって感じなのだ。

まぁ、購入したのは、1個60円のサーターアンダギーばなな味だけだけど。
これも国際通りよりでは、1個100円の店があったなぁ。そう、こういう
所は、繁華街から遠くなるほど、安くなるってものなのだ。

どこもかしこも近代的なショッピングセンターばかりになったら寂しいけれど、
こういった市場の中もシャッターが結構閉まっていたから、いつまでもこの
様子が残るかは分からないね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.16 19:47:33
コメント(0) | コメントを書く
[プレミアム会員修行(JGC・SFC)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: