言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

2013.01.11
XML
薬のネット販売を禁じた省令が法律違反であると。
今回、ネット販売の賛否はともかく、法律を超えた運用を省庁が行うことに
明確なノーが出されたことは、裁判所がきちんと機能していることとして
本当にうれしいです。

いくつか解説されていますが、法律の定めがないところを
省令で規制をかけるのは法治国家の根本に違反している
行為であり、民主国家、三権分立の根幹をないがしろにするものと
当初より憤慨しておりました。

ところで、
このような明確な法律違反を行った官僚への責任はどうなるのでしょうか。
権限の対として責任があるべきであり、
責任がとれないのなら、権利、権威を行使する立場になるべきではないと
考えるので、その辺りも気になります。

だから、
ケンコーコムには損害賠償請求を起こしてほしいよ。
それも
役所ではなく、法案の責任者相手に。

そうすることで、
省庁がきちんと責任を考えればいいんだよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.16 00:14:25
コメント(0) | コメントを書く
[コンサルタントのたわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: