言わせてもらいますが

言わせてもらいますが

2022.12.28
XML
2022年は現在の会社で全うした。
フリーの時はクライアントプロジェクトのみに注力していたいのだけれど、マネージャーということもあって自分の部下に対して1on1を中心としたフォローアップと、部内でのマネージャー会議を中心として会社の活動にも参加した。
いやぁ、会社という組織で働くのは久しぶりだった。

フリーという立場を経験して、また、自分の部署がSESが中心ということもあり、いわゆる日本的な会社員とは違った視点で部下と接していた。
それは、会社が全てではないこと。
自分自身のスキルを自分が主体となって考えてスキルアップを図る場所として会社を最大限に利用してもらいたい。
そして、会社はそのスキルを発揮する場を提供しなければならない。
もちろん、その場が与えられた以上、そこでの職務を最優先に全うしなければならない。
ある意味、プロジェクトという場を通じて個人と会社がそれぞれに機会バランスを図り、個人のパフォーマンス向上が会社の成長につながる、そういう仕組みの中でそれぞれが、個人が、会社がどう課題に取り組むかが求められている。

会社が個人に対して命令できる、管理できる、という発想では市場価値のある技術者は離散してしまう。
逆に会社が素晴らしい成長の場を与えることができれば、社員がより忠誠心を持ち、さらに新しい技術者を引き付ける。

このような思いでマネージャーとして活動したけれど、まだまだ課題だらけであった。
来年は少しでも今年よりよくするようにしなければいけないね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.30 12:19:35
コメント(0) | コメントを書く
[コンサルタントのたわごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: