日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうも、たなさとです!^ ^

少しお休みしてしまっていてすみません!🙇‍♂️

今日は珍しく大雨で、洗濯物がやられてしまいましたが、明日からまた暖かくなるとのことで、いよいよ本格的に春の訪れを感じます🌸

いよいよこの冬の相棒ヒートテックともお別れの季節かもしれません!🤣

前回もユニクロのおすすめアイテムの話をしたと思いますが、僕自身その商品はもちろんのこと、社長の柳井正さんもすごく尊敬しています✨


またこちらも僕が尊敬している経営者で、仲良くしてもらっている向山かおりさんも、柳井正さんを大尊敬されてました!

そんな柳井正さんは数多くの名言を残されており、その名言を少し紹介します!🙌


参照:https://www.irasutoya.com/2018/09/blog-post_177.html?m=1


1つ目は、「頭のいいと言われる人間に限って、計画や勉強ばかり熱心で、結局何も実行しない」です!


参照:https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E9%A0%AD%E3%82%92%E6%8A%B1%E3%81%88%E3%82%8B&srt=dlrank&qt=&pp=70&p=1&pt=A


これは僕自身すごく納得できて、自分が頭がいいと言うわけではないのですが、結構勉強をやってきた方かなと思ってます✏️

そういった中で、自分は確かに頭でっかちになってしまう傾向にあるなと感じましたし、自分の周りもそういった人が多かったです・・・

この格言の意味としては、知識の多さよりもコミュニケーション能力や実行力の高さが重要だということなので、自分もまずは実行に移していく中で身につけるということを心がけていきます!😆

2つ目は、「10回新しいことを始めれば9回は失敗する」です!

やはり失敗を恐れる人が世の中大半を占める中で、ある種成功者と呼ばれる方は共通してこの失敗する大切さについて述べられています!

自分自身も日々失敗を恐れずにチャレンジし続けます!💪

そして、3つ目は「人生でいちばん悔いが残るのは、挑戦しなかったこと」です!


参照:https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8&srt=dlrank&qt=&pp=70&p=1&pt=A


柳井さんは一度成功しても、挑戦を続ける方だとのことです!
自分自身が目指すことを最優先し、挑戦を続けた結果が成功を生んだと言われています!

自分も今までこういった悔いの残るような経験は数多くあったので、これからは判断基準の一つとして、悔いの残らないようにチャレンジし続けます!👍

最後に4つ目として、「起業をするのに、特に素質は必要ない」ということです!

柳井さんは「ほとんどの人が起業できる」と述べており、特に若い人は世界を目指して起業するべきだと主張しています!

また、向山かおりさんも同様のことを言われていて、努力次第で結果を出していけるし誰にでも可能性を与えていけるのが経営者なので、みんな目指したらいいのにーと言っていました✨

やはり世の中でいうと、結果を出されている方は共通していることも多いなと実感しました!🙆‍♂️


自分自身も将来的には自分で経営をやっていきたいという思いがあるので、こういった実績を出されている方の言葉や本などから日々学んでいくことと、実際の行動をもって日々精進していきます🍀





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.10 07:58:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: