日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.06.22
XML
カテゴリ: SDGs
どうも、たなさとです!^ ^






いきなりですが、
みなさん 「こんにゃくタオル」 ってご存知ですか?


こんにゃくのイラスト
参考;https://www.irasutoya.com/



そもそもこんにゃくからタオルって作れるの?
って僕は思いました🤔


こんにゃく芋の国内シェア9割以上を誇る群馬県では、
近年こんにゃく芋の消費量低下を改善すべく
食べるだけではなく他の製品に使えれば
消費してもらえると考えました💡


そこで救世主と言われているのが、
こんにゃくボディータオル です!!



お風呂のイラスト「バスタオル」
参考;https://www.irasutoya.com/


特徴は 「肌にやさしい」 ことだそうです😊
なんと豆腐にも傷をつけないほどと言われています!!

また、含む水分量も多いことから実用的です!!


ではどのように作られているのでしょうか? 🤔


なんとこんにゃくを 凍らせて 作られているそうです!!

こんにゃくの9割が水分ということで
凍らせることにより水分が氷になり、
その氷の部分が溶けることにより空洞ができ、
きめ細かい繊維質だけが残り、タオルになるそうです🙌


食べられるこんにゃくが繰り返し使える
こんにゃくになるって不思議ですよね!!


肌にも優しく、農家の救世主である
「こんにゃくタオル」



僕も見つけたら買って使ってみます😆
ぜひみなさんも使ってみてはどうでしょうか?


ではまた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.06.22 22:00:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: