日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは🌙たなさとです✨


この前はパラレルキャリアでどんな力が身につくのかについて書きました💪

~~~~~~~~前回の記事~~~~~~~~
【仕事・ライフワーク】株式会社AN代表の向山かおりさんも大事にされている「パラレルキャリア」という働き方について➂ | 日常たなさと - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


たなさとがお世話になっている
株式会社AN代表の向山かおりさんも
ビジネスオーナーになる前は様々な仕事を同時並行でこなす中で
タスク管理能力やコミュニケーション力が付いたそうです💪


しかしながらパラレルキャリアというと
どんな働き方があるんだろうか?と疑問に思う人もいるのではないでしょうか?


なので今回は、
実際のパラレルキャリアの働き方について
いくつかピックアップして書いていきたいと思います🖊


​◆パラレルキャリアの働き方◆​

​〇ボランティア​
ボランティアは普段あまり経験しないことを経験でき、
自分自身の考え方や価値観の幅が大きく広がります👀✨


また社会へ貢献できることに加え、
様々な人と接することで「人」として成長することが期待できますね💪



普段の会社内など限られた枠内ではなく、
年代性別関係なく幅広い人々と関われる点や
社会貢献がやりがいとして感じられる人が多いそうです☺✨


〇インターン
社会人が参加する社会人インターンもパラレルキャリアの例の一つに挙げられます✨


内容は企業ごとに様々かと思いますが、
実際の企業で活動することでスキルを磨くことができます💪


自分自身のスキルアップや
社外でも活躍できる力を付けたい人にオススメです👍


別業種、また別の会社での活動を通して
所属している会社から見ていた視点から
他社の経験を通して別の角度で物事を見られるようになり
視野が広がるのも大きなメリットです👀✨


​〇本の出版 ​​
世の社長や経営者、ところ変わって芸人やスポーツ選手など
多岐にわたって様々な人が本の出版をされています📚


本の出版もパラレルキャリアの働き方として考えられますね!


これまでの経験とは全く違った「出版」という業界への挑戦を経て、
また違った視点での経験やスキルが身につく事だと思います😌




かおりさんもゆくゆくは
ご自身で本を出版することを考えているそうで、
本を通じて自身の経験や体験が様々な人の教訓や希望となったら良いなと仰っていました!


これもある種の社会貢献だなと個人的には思います!!!


パラレルキャリアは様々な働き方があるけれども
どれも「自分から自主的に働く」というのは共通しています!


「仕事=辛い」ではなく、
かおりさんの様に「仕事=楽しい」となったら
世の中もっと明るくなるのは間違いないと思います☺✨


自分自身の将来を見据えて
積極的にスキルを磨いていくパラレルキャリアは、
これから先もっと多くの人に必要な働き方になってくるかもしれませんね🌈✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.10 20:49:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: