日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは🌙たなさとです✨


先日は友人に教えてもらった
コーヒーの奥深さについて書きました📝

~~~~~~前回の記事~~~~~~~
【奥が深い…】コーヒーの世界! | 日常たなさと - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コーヒーはマメの種類や入れ方で
味わいが違ってくるので
人それぞれに合った楽しみ方ができるのが良いですね😌


たなさとの友人で女性経営者の
向山かおりさんもコーヒーはとてもお好きで、
コーヒーを入れる機械や入れ方などについても
ご自身のこだわりを持っていらっしゃいます✨


(かおりさんはどんなコーヒーがお好きなんだろう?🤔)


そう思って先日、
「かおりさんは普段どんなコーヒーを選んでいるのですか?」
とお聞きしたところ

「色々ありすぎて選べない!!!」との事でした!🤣笑


でもコーヒーを選ぶ際は
「エシカル」なコーヒーを選んで購入されているとの事です👀✨


俗にいう「エシカルコーヒー」という物ですね☕




「エシカル」というと
前回書いたマグロの様に自然に考慮した意味合いもありますが、
コーヒーにおいてかおりさんが重視しているのは「フェアトレード」👀

~~~~~~前回の記事~~~~~~~
【エシカルフード!!!】植物由来の○○○!向山かおりさんからお聞きした新しい食材! | 日常たなさと - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コーヒー豆は発展途上国で栽培されることが多く、
生産者によっては安価な値段で取引されてしまう事があるんだそうです…


「フェアトレード」は
生産者とバイヤーどちらかが損をするのではなく、
お互いに公平な取引をすることをいいます💪




「安ければいい!」というわけではなく
お互いがWinWinの関係であることが大事という事ですね😌


もちろん自然や生態系への影響も考慮されていることも大事です🍀


「人と自然」どちらにとってもエシカルであることが
かおりさんがコーヒーを選ぶ際に大事にされている事だそうです☕


コーヒーを選ぶ基準のお話を聞いて
たなさと自身と見ている視点が違ったなと思いました😲


目前のコーヒーを選ぶにしても、

普段からエシカルな行動を意識されていることが驚きでした✨


仕事においても、プライベートにおいても一貫されている
かおりさんだからこそ信頼されて
色々な仕事を依頼されるんだと思います😌


たなさと自身も
日々使用する商品は自然にも生産者にも優しい
エシカルなものを選択していきたいと思います🌈✨





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.25 21:28:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: