日常たなさと

日常たなさと

PR

プロフィール

たなさと0921

たなさと0921

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


こんにちは🌟たなさとです!

みなさんは、日光浴が体にいいというのはよく聞きますよね✨

朝一で日光を浴びると体が目覚めるのが感じます😊

そこで、月の光も浴びることが健康に良いと聞いたことがありますか?

ちなみに、こちらは先日満月だったときに撮った写真です🌕


写真撮るの難しい、、

満月の時はびっくりするほど月が大きく感じますよね😄

このように、月の光を浴びる健康法を 「月光浴」といいます


では、月光浴の健康効果について見ていきましょう。
(参考:https://woman.mynavi.jp/article/201020-19/)

  1. リラックス効果
    月光にはリラックス効果があるとされています。静かな夜に月光を浴びることで、ストレスを軽減し、心を落ち着かせる効果が期待できます。

  2. 睡眠の質向上
    月光浴をすることで、体内のメラトニンの分泌が促され、自然な睡眠リズムを整える手助けをしてくれます。特に満月の夜に行うと効果的だと言われています。

  3. ホルモンバランスの調整
    月のサイクルと女性のホルモンバランスは密接に関係していると言われています。月光浴を定期的に行うことで、ホルモンバランスの調整に役立つかもしれません。

  4. 精神的なリフレッシュ 月光浴をすることで、自然とのつながりを感じ、精神的なリフレッシュが図れます。都会の喧騒から離れて、静かな夜空を見上げることで、心がリセットされる感じがします。


ただ、個人的にはそこまでの効果は期待できないのかなと感じます。。
なぜなら、月の光は太陽光を反射しているだけだからです。

しかし、夜に散歩するなどにより、精神が落ち着いたり、軽い運動になると思うので、上記の健康効果は期待できるかもしれませんね✨

世には多くの健康法がありますが、自分に合った正しい健康法を見極めましょう🌈







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.25 14:08:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: