全35件 (35件中 1-35件目)
1
9TO5Macを見ていたら開発者版が紹介されていたので、自分のiPhoneで確認したら標題のbeta 4がダウンロード&インストール可能になっていました。TV appの件が以前から紹介されていますが、全然見えなかったです。現時点でそれが出てくるのは米国だけだそうで、道理で何にも見えないわけですメッセージで背景の効果を選べるとありますが、試してもよく判りません もっと弄り倒さないといけませんね。
2016.11.29
コメント(0)
昨日今日のNEWDAYS昼食です。このところはパン物が続いていましたね〜 で、パン物の美味&カロリー多め決定版です。決定版は、何と言ってもレーズンクリームサンドですよ 普段はもっと小さいのを時々食べますが、これはデカイ!脂質量もカロリーもビッグです でもおいしさと満足度は抜群!これ一つで意外な満腹感があって、カレーパンは余分だったなぁと思いました連日高カロリーもなんだと言うことで、今日はおにぎり2つコース。これも美味しかったですが、シンプルな梅干しや昆布も食べたいなと思いました。まあ単にローテーションじゃないかと言うことですが、色々と選べるのって有り難いことです。
2016.11.29
コメント(0)
英国eBayから落札した商品が届きました。RF-833L(GX-802)とそのサービスマニュアルです。以下出品者さんが用意した画像で、若干の汚れやストラップ金具、ロッドアンテナの錆などありましたが、動作は問題なしでした。スライドスイッチ類の接触不良が無さそうなのは凄いなぁ。大抵はボロボロですけどね〜一見するとメーター風のダイヤルが付いていますが、電気的なメーターでは無くメカニカル動作します。なおAF増幅段にICを使っていて、中を開けると凄くシンプルに見えますこれ位シンプルで内部配置にもゆとりがあると、修理調整がやりやすい。やっぱりpdfのダウンロードデータと違って、非常に鮮明なので見易いです。本機には今となっては珍しいトランジスタが使われており、その辺は残して整備する予定です。
2016.11.28
コメント(0)
9TO5Macで紹介されている話題です。リンク先を見るとAdobePremiere Proの様なソフト – 特にAdobe Media Encoderで不具合が発生する、他にはiCloud Photo Libraryでデータをアップロードするときにも不具合が出るそうです。静止画や動画が紹介されていますけど、もしも自分の機材がこう言う症状になったら焦りますよ
2016.11.27
コメント(10)
整備中というかFM-IF回路や音声信号回路のSN比向上のため、トランジスタを交換しました。もともと動作している部分なので必須の作業では無いですが、動作改善が目的ですね。外したトランジスタが勿体ないと言われれば、その通りと言うことになりますまずFM-IF増幅段です。元は2SC1009なのを2SC2714-Oと交換しました。画像には2712と書いてありますが、2714の誤りです。データシートを較べると2SC2714の方がより高い周波数まで増幅可能です。雑音指数は測定条件がまるで違っているので単純比較できませんけど、10.7MHzではおそらく2SC2714の方が幾分か優秀でしょう。続いて音声信号回路:イコライザー回路用のトランジスタ4つ(左右2ch分)です。この部分、RX-1950のサービスマニュアルでは2SC1623が使われているはずですが、実装されていたのは別品種でした(型番は不明)。これをお馴染みの2SC3324-GRと交換しました。ラジオの音声信号もこの部分を通るので、ここを交換すると気持ちが良い最後はFM受信周波数の調整です。やはり局発コイルを巻き直さないとダメだと分かり、中断しました黒い丸で囲んだのはFM局発コイルと並列のコンデンサです。この続きは次の休みまでお預けですね。
2016.11.27
コメント(0)
今日はデジカメ用Liイオン電池充電器の接点を磨いていました 綿棒の先にサンエーパールを付けて磨くんですが、磨きにくい場所で結構面倒でした。一通り磨き終わった後で手を付けたのが、標題の作業です。RX-1950は未だ整備途中で基板むき出しで置いてあるため、こんな作業もやりやすい状態です。中央にあるIR6とマーキングされたのが交換した2SK3557です。元々の2SK160(K5)とはIdssが大体一桁違うので、今回はソースのバイアス抵抗も取り替えました。ドレイン電流を2〜3mA流す設定にしたつもりです。中波帯に限って言えば、2SK3557の方が低雑音高利得では無いかと思います。耳で聞いているだけですが、交換前と比較すると少し放送を聞きやすくなったように感じました。トラッキング調整などをやり直せば、もう少し変わるでしょう。
2016.11.26
コメント(0)
11/24は油ギトギトで気持ち悪かったので金曜日はあっさりで行きましたよ この神戸屋さんのカレーパンは、そんなに脂が多い感じはしないんですよ。昨日紹介した豚まんドーナツは脂質24g以上あり、感覚的にはだいぶ違います。そしてしっとりして美味しかったのが、もちっとメープルです。これはリピートありですよ
2016.11.26
コメント(0)
今日は初物の”豚まんドーナツ”を食べました。名前からして期待度は高かったです特に冷え冷えになったわけでは無いので、チンはしませんでしたよ。期待して食べた感じは、ひたすら油っぽいと言うものでしたとにかく辛子マヨネーズがやたらと効いている豚挽肉炒めの詰まった”油でベタベタの揚げパン”で、二度と買うまいと思った次第です
2016.11.24
コメント(0)
幸いにして積もりませんでしたが、雪が降ったという点で天気予報が的中しました。イヤ〜、それにしても寒いです 家を出たときは雨だったのに菊名駅に着いたときはぼた雪バカバカでした会社の最寄り駅からは当然バスだっ!と思ったんですが、バス停が長蛇の列で、仕方なく歩きました。おかげで何枚かの写真を撮れました・・・傘を差して歩く子供達が、ちょうど良いところへ来てくれました路面は凍結せずに済みましたが、停めてある車には結構積もりました。明日は凍結しないことを祈ります
2016.11.24
コメント(0)
ボチボチと整備を進めています。スライドスイッチの接触不良とボリュームのガリは定番症状ですね〜。まあスイッチは全て分解可能な構造だったので、バラしてケイグ赤、カッターナイフ、小型ドライバーなどで清掃し復旧しました。バランス用のボリュームは分解できず、隙間からケイグ赤を流し込みました電解コンデンサ:ケミコンは、全数を新品やディップタンタルコンデンサ、チップタンタルコンデンサと交換しました。電解液漏れというか、脚が腐食しているのは気持ちが悪いですからね下の2枚は、部品交換済みの画像です。下の画像で黄色い丸で囲んだのはヘッドホン出力用のコンデンサで、オーディオ用のチップタンタルです。赤丸の部分は、切れてしまった内蔵マイクの配線です実は、先日途中まで進んだ時点で一度動作確認したのですが、その時に何を血迷ったかACアダプターの極性を間違えて逆接してしまい、本日あらかたのコンデンサを再交換する羽目に😂 多分¥1,500位が無駄になったのでは無いかと・・・。ディップタンタルコンデンサを15本+チップタンタルが高価なので、痛かったですまあ何とか整備を進め、FM同調コイルを巻き直したりFM局発コイルの調整までやりましたが、まだ高周波回路のコンデンサ交換などが必要と思われます。
2016.11.23
コメント(0)
いつも参照している9TO5Macに紹介されていました。AppleがAirPort製品群(日本ではAirMac)から撤退するかも知れないと言うことです。無線LANが広まり始めた頃は空飛ぶ円盤みたいなApple製機材が、その普及を後押しした様な印象があります。様々なメーカーが無線LAN機材を提供している今日、Appleがその分野から撤退するかも知れない理由が紹介されていますが、私が一番危惧するのは”バックアップはiCloudへ”という事態です。無料の初期設定値は5GBしかない上に、直近で色々と動作不安定が報告されているのでiCloudを積極的に利用しようという気になりません。まあ有線でのバックアップが不可能になることは無いでしょうから、私はそちらを利用するつもりです。
2016.11.23
コメント(0)
目が覚めたら9時だったので、撮影は遅くなってしまいました。もう少し早く行っていれば朝の斜光線とかカモの食事光景などが撮れたかも知れません。あ、機材はK10Dと67M☆400mmです。運河内には鳥は居なくて、まずはススキを撮影これも早くに行けば逆光で輝きが出たりしたと思いますね〜。寝坊は三文以上の損です結局運河の出口までトボトボと歩き、途中で見かけたのがオオバン。餌を探している感じです。運河を出たら明るいところに、またオオバンが居ました。この大きさだと判りにくいですが、目が赤い。嘴の白、体の黒と対照的です。私が身動きせずに佇んでいたら、みんな少しですが寄ってきました。まずはキンクロハジロで、雌雄共に冠羽があるんですね。初めて認識した割と近くに来た雌から目線を貰いました。ひょっとして昨日の雌か?3枚目のキンクロハジロ雌は、ちょっと自信がないです撮影中にカワウやアオサギが目の前を飛んで行きましたが、準備が出来ていないし、おそらくカメラを構えてもファインダーに収めることは出来なかったと思います。唯一飛行する後ろ姿を撮影したのが、下の画像。おそらくカワウでしょう。そして更に種別見極めの自信がないのは下の画像です。スズガモ雄ではないかと思いますが・・・。なんかブルブルッとやるな!と思ってシャッターを切りましたけど、シャッター速度が速すぎて失敗しましたそうこうしているうちに水上スクーターが漂ってきて、鳥が離れてしまいましたファインダーで見て米粒以下じゃギブするしか無いです そこで飛行機を撮って終了しました。これじゃ何か写っているだけじゃんと思い、拡大、スマートシャープ、コントラストや明るさ調整などしたら、下の画像まで判るようになりました。霞んでいたのが幸いして、完全なシルエットにならなずに良かったかも。垂直尾翼や胴体後ろの柄から見て、タイ国際航空のようでした。なお下の画像はWikipediaから借用した物です。67M☆400mmは以前にトビフシコさんからコメントを頂いたとおり、600mm(〜640mm?)かも知れませんね。肉眼で確認した被写体をファインダーに収めるのが異常に大変なので、300mm辺りの感覚では無いです※かも知れないではなく600mm相当でした追記その2:スズガモでは無く、ホシハジロと訂正します。ひらやんさんに鑑定して貰いました
2016.11.20
コメント(0)
今週は休みが多かったので食べ物ネタが少ないですまず月曜日11/14の昼食。今回の画像は全部iPhone7 Plusで撮っています。月曜日はお気に入りのパンが勢揃いでしたね。この2つは飽きませんよそして木曜日11/17の昼食。鮭づくしのおむすびが新発売だったので、選びました。栄養成分は撮しませんでしたが、塩っぱいという感じはなかったです。そして土曜日の朝食です。レモングラスも好きですが”朝のフルーツこれ一本”も結構お気に入りです最後の1枚はLED照明で、色の再現性は良いと思いますがコントラストも彩度も高くて、作られた画という印象が強いです。ここまでギンギンにやらなくても良いのでは無いかと思いますが・・・。
2016.11.19
コメント(0)
■商品名:【cheero チーロ】ダンボー USB ケーブル ウィズ ライトニングコネクタ (25cm) CHE-220■レビュアー:shigechan2008 ※投稿時■レビュー内容ダンボー関連商品を買うのは今回が初めてでした。コネクターの根元が一段モールドになっていて断線しにくいと思います。コネクター自体がMFi認定されているのは、使っていて安心感があります。やっぱり安価なケーブルは微妙にコネクターの形状が違っていたり、コネクターのカバーが抜けたりしましたので、安心感は重要です。実際コネクターの差し具合もしっかりガシッと入って抜けにくいので、安心して使えますよ。 もっと詳しく見る下の画像は判りにくいですが、オレンジ色に光っています。端末を繋がないときは赤に点灯します。
2016.11.19
コメント(0)
久しぶりに9TO5Macからの情報です。大幅なデザイン変更を伴うOLED採用のiPhone 8は、5.2inchディスプレイを採用する見込みとのこと。一方、4.7inch/5.5inch液晶ディスプレイを採用する後継機種も開発中だそうです。OLEDタイプの詳細デザインは不明ですが、ベゼルレスでホームボタンはディスプレイに組み込まれ、パネルはおそらくSamsungが独占的に供給すると予想されています。更にOLEDパネル採用品が本当に5.2inchでデザインされれば、5.5inchよりも小さなサイズがフラッグシップモデルとなるわけで、もはや大きなディスプレイサイズは高級機の必須デザインではないとの見解ですね。またiPhone7に対する同7Plusの優位性は、デュアルカメラシステムにあると解説されていて、来年はそのデュアルカメラシステムがアップデートされ広角側にも光学手ぶれ補正を搭載する見込みだと、予想していました
2016.11.18
コメント(0)
このところ家族の通院付き添いでしばしば休んでいますが、今日は直ぐ目の前にある運河でオオバンを見ました。去年の冬にもオオバンとかカンムリカイツブリが来ていた場所です。船がワサワサくる場所では無いので人気の休憩スポットかも 下の3枚は、ちょっと判別しにくいですが全部オオバンです。露出オーバーにしすぎたので、補正し直したら暗くなりました暫くしたら潜水する鴨がやってきました。見られていますこの後潜ってしまい、出てきませんでした。まあ溺れたわけはありませんがそれにしても種別を判別できません。追記します。キンクロハジロの雌だとご教示頂きました。有り難う御座いました。何かの雌か幼鳥だろうとは思いましたが・・・
2016.11.18
コメント(0)
標題のアップデートが出たので、MacProへインストールしました。脆弱性情報が出ていたので、それの対応と思います。この後久しぶりにOffice 2016のアップデートも入れましたが、全然馴染まないので使っていませんよ
2016.11.16
コメント(0)
たまたまアップデートをチェックしていたら標題のパブリックベータが公開されていたので、取り急ぎiPhone7 Plusへインストールしました。アップルリンケージに内容が紹介されていて、緊急通報オプションの撤廃(インドでは有効)、TV Appの採用に伴うビデオAppの廃止他だそうですが、今見たらビデオAppのアイコンは残っていました。どうも変化が良く分かりません😅
2016.11.16
コメント(0)
形状違いで交換されたカセット用ステレオヘッドとラジカセ:RX-1950が届きました。ヘッドの形状はこう言うものです。これが希望していた形状です。当初セカイモンへ配送されたのは、下の形状でした。そしてRX-1950はコメントを頂いたとおり、ロッドアンテナが欠落していましたね〜。これは相当品と思われるものを国内発注済みです。なお中を開けるだけは開けて、配線の様子などを記録しました。ダウンロード購入したサービスマニュアルはパターンの部分が見にくいので、万一の配線切れに備えて撮影してましたプリント基板はベークライトの両面基板で、キャプスタンモーターには1982年3月18日付けのシールが貼ってありましたので、ほぼ34年選手ですね。年代の割には綺麗に使われていますね。
2016.11.15
コメント(0)
オリジナルの状態ではSSDが128GBしかなく、メモリー4GBと相まって動作状態に僅かな不安と不満がありまして、本日無事に交換終了しました。TLCタイプのSSDは拙宅で初導入なので、現時点で家にある最新テクの機材です使ったSSDはCrucial MX300 275GB (3D TLC NAND / M.2 2280Type )です。ちょっと変わった容量ですが、容量の割にはお安いのとTLCだと言うのが決め手でした。MacBook Air 2010,2011専用のアダプターが必要なので合わせてセッティングしたところ、わずかに全長が長い SSDをたわませれば付きましたが、その使い方には抵抗があるので、アダプターとSSDのコネクターの先っちょをカッターナイフで削って修正しました交換後はTimemachineディスクを繋いで起動 → ディスクユーティリティーでSSDを初期化 → OSインストール(従兄弟のところへ輿入れさせる予定なので、最新OS:Sierra 10.12をインストール)しただけで、詳細なセッティングは施していません。実際のセッティングでは10.12.1へアップデートするなど、私が立ち会った方が良いだろうと考えています。
2016.11.13
コメント(12)
ここ数年挙動不審だったGriffin PowerMate、改めてドライバーを探したらGriffinのサポートサイトに新しいバージョンがアプリとして乗っていたので、旧バージョンを削除して入れ直しました。以前のように快適に動作するようになり、OKです前はブラックモデルが限定生産されましたが、今見ると全部で4色がラインアップされているんですね〜、知らなかった 以下の4色です。1.Classic Aluminium2.Gold3.Space Grey4.Black更にBluetoothタイプも出ていたとは、全く知りませんでした。
2016.11.13
コメント(0)
紹介していなかった今週の昼食です。まずは月曜日11/7。コロッケ&たまごドックって以前にも食べたような気がするというか、ありがちな組み合わせですね〜。美味しかったですけど、これ一つで食塩2.1g相当はちょっと塩分が多いかなそして火曜日。トマトとチキンのパイは初めてかも。トマトソース系は好物だし、ほぐしたチキンとトマトとの組み合わせは良かったです。食塩1.2g相当は少なめでこれも好ましい水曜日11/9はこんな組み合わせでしたが、マーブルケーキはまだ食べていません。久しぶりのケーキで、食塩は0.1g相当と劇に少ないですそしてついつい手が伸びてしまったのが、グラタンコロッケバーガー。炭水化物と脂質の組み合わせは美味しいそして木曜日11/10分です。久しぶりのお弁当!Na:1457mgは食塩換算で3.7g位でしょうか。1品としては多かったなぁ、気を付けないと・・・。量的にお弁当だけで十分かと思ったのに、つい買ってしまったブルーベリーデニッシュ。爽やかな酸味が美味しかったです。Naは食塩換算0.4gで、これは少なかったですね。そして今日11/11の金曜日。朝食ツナチーズは食べたことがある様に思います。トマトとチキンのパイは飽きませんよ今日の塩分は合格レベルかな。気を付けようとしているのに、結果的に多めになることがあるのは注意しないといけませんね
2016.11.11
コメント(0)
iOSのアップデートは今しがたiPhone7 Plusへ導入したばかりで、何にもいじっていません9TO5Macの解説を読むと、10.2ベータ1から付け加えられたのはTVアプリ(まだ見付かりません)、緊急援助通報の送信(パワーボタンを5回素早くクリックするとありますが、当然試していません)等では無いかと思います。iOS 10.2の正式版は12月に公開予定だそうですが、それまでに何かフィードバック出来るかなぁ?macOS 10.2.2ベータ2はベータ1から追加された新たな機能について、言及が無いようです 自宅のMacBook Proへも入れてないので、コメントのしようが無いです
2016.11.09
コメント(0)
間違って購入したMZMTE512HMHP:512GB-SSDはm-SATA/USB3.0ケースに入れて、写真ライブラリのバックアップ用に使いました。ケースの大きさは38mm(d)×84mm(w)×10.5mm(h)と言うところで、当然小型です50GB近いデータをカキコした後はケースが随分熱くなった(SSDの発熱が多い)ので、湾曲した銅板をケースとの隙間に差し込んでみました。ちなみにSSDと基板の間にも、薄い銅板とシリコングリスを付けてあります。更にケースの下へゴム脚などを付ければ、筐体全体の放熱が良くなるでしょうMacBook Air 2011には正しいSSDを手配して入手済みですので、後日取り付け予定です。
2016.11.08
コメント(0)
落札した商品が揃ったので、セカイモンへ商品発送を依頼しました。肝心の商品は小型ステレオカセット用録再ヘッドです。これだけで日本までの送料を取られるのが勿体なかったため、別の小型商品を落札していました。小型のステレオラジカセ:RX-1950で、スピーカー無しのヘッドホン専用品です。商品説明によると完動品で、見た感じも綺麗そうですねサービスマニュアルを別途ダウンロード購入しましたが、スペックや分解手順を書いた冒頭の2ページ位が欠落していました まあバラシの手順は、このところ落札していた小型テレコと大して変わらないでしょう。
2016.11.06
コメント(4)
■商品名:【送料無料】【ネコポス専用】【まとめ割 2セット】ケーブルクリップ 4色×2セット 8個入り マグネット ケーブルクリップ イヤホンクリップ ケーブル収納[202-CA025-2]【サンワダイレクト限定品】 1102_flash 05P05Nov16■レビュアー:shigechan2008 ※投稿時■レビュー内容太すぎるケーブルには使えませんが、身の回りのACアダプターやLANケーブルを束ねるのに使っていて便利です。思いがけないところで便利だったのが、カメラケースのファスナー止めです。私はベルトにカメラケースを通して携帯していますが、ショルダーバッグとカメラケースがぶつかるせいか、ケースのファスナーが段々開いてきます。そこでファスナーについている小さなストラップを挟んだら、見事… もっと詳しく見る
2016.11.06
コメント(0)
■商品名:建築の友:すべロウ・敷居用 SR-01■レビュアー:shigechan2008 ※投稿時■レビュー内容敷居の滑り改善よりも、財布のファスナー滑り改善の方が優先という感じだったので、試しに使ったら良い感じでしたよ。ファスナーを開いて両方の金具の裏表に少しずつ付けるという使い方です。金具に染みこむわけは無いので、ちょっと塗って粉になった部分はぬぐい取ります。塗ったらファスナーを動作して薄くのばすように使うと良く滑るようになり、効果は長持ちしています。結構お薦めです。 もっと詳しく見る
2016.11.06
コメント(0)
金曜日は朝から晴れていましたが、家を出たら結構寒かったです。で、その寒い中、頭の上でスズメがチュンチュン鳴いており、どこにいるのかとおもったら道路標識に止まっていました最初に見たときは4〜5羽が止まっていたんですが、ピントや露出を合わせている内に1羽だけになってしまいました ともあれWG-3GPSで撮影したのが下の画像です。画面の真ん中当たりに一羽居ますよ下の画像は恩田川で撮影した”羽根を乾かしているカワウ”です。iPhone7 Plusでズームアップした物ですが、Keynoteで紹介された7Plusの撮影画像とは、画質的にほど遠いイメージですね〜。酷すぎるのでガウスぼかしをかけましたそれでも酷いですがね〜・・・。7,7Plusの撮影画像が画質最悪と叩かれているようですが、ハードの問題では無いとの意見もあるようです。ソフトの対応で直るならばさっさと対応すべきだと思います。
2016.11.06
コメント(0)
9TO5Macで米国ストアでの値下げ記事を見つけ、日本のアップルストアはどうなのか確認したら、LGの4KディスプレイやUSB-C関連アクセサリーが期間限定値下げしていました。大元の価格をチェックしていないので、どの程度の割引か全く判りませんがMacお宝鑑定団によると、Thunderbolt3関連の商品も期間限定値下げだそうです。クリスマスセール?なのかどうかは判りませんが、新型MacBook Proの価格が高すぎると批判されていたようですから、批判をかわす狙いかも知れません。純正の変換ケーブルなどは普段が高いですから、お得な物があるかも知れません。
2016.11.05
コメント(0)
今朝も猫が居たので、今度こそiPhone7 Plusで撮影してきました この間はマスクを掛けたままで近づいて逃げられたので、今朝はマスクを外して良い距離感のところまで接近したところ猫が寄ってきてしまい、後ろ姿のロングを撮影出来ませんでした最初はノーマル撮影で、私の前にやってきた三毛がこちらを見上げています同じ三毛のノーマル撮影:上と、ボケ効果あり:下。近距離でも差が出ますね。ボケ効果ありで撮影しても、不自然に深度が浅くなる現象は無くなったかな?上下の2枚は強烈な逆光のためコントラストが低くなりましたが、ボケ効果は出ていますね。また色々と撮影したいと思います。
2016.11.04
コメント(0)
このタイトルだけではさっぱり内容が分かりませんね MacBook Air 2011モデルのSSD交換に関する話です。素直にOWCから専用のSSDでも買った方が話は早かったんでしょうが、安く出来るに越した事はないというのが事の発端でした下の画像がAir 2011のSSDです。専用端子になっていて、よく見ると半導体チップの周囲が樹脂で封止されています。SSDはm-SATA規格の512GBを選びまして変換アダプターを買いました。このアダプターはAir本体にはマッチしましたが、m-SATAとは合わないと言う初歩的なミスこれはいかんとアダプターを買い直したら、m-SATAとは合うけどAir本体とは合わないと言うご丁寧なミス! よく見たらMacBook Air 2012と書いてあるし改めてアダプターを注文しましたが、いささかドツボです・・・。何とか収束させたい
2016.11.03
コメント(9)
私は2日前に10.1.1を入れたばかり何ですけど、早くも標題のOS β版が出ました新しい壁紙や、Unicodeに対応した新しい絵文字、カメラモードの保持など幾つかの機能が追加された模様。カメラ撮影モードの保持は、なかなか便利そうに思えます。先ほど紹介した猫の画像などを撮るときに、iPhoneのカメラをONしたら一々セッティングからやり直すよりも直前に使用していたモードを保持していた方が、便利でしょう。今度はなるべくiPhoneで撮影出来るように、準備したいです
2016.11.02
コメント(0)
涼しいを通り越して寒くなりましたね〜 体がついて行きませんよ、全く・・・。まあここまで寒いとスタスタ歩いても汗をかきにくいので、川沿いの道をぷらぷら歩いて居るときの一枚です。画面の下側をカットしました。気持ち傾いているようですが、それは補正していません。いつもの癖というか条件反射的にWG-3GPSで撮影しましたが、ここはiPhone7 Plusのボケ効果を活かして撮るべきでしたね。反省の一枚です。
2016.11.02
コメント(0)
今日は雨が降ったり晴れたりと、忙しい天気でした 途中から晴れたときには秋空です!という空模様になったので、ちょっと撮ってみました。最初は午後一時頃の空。そして夕方四時頃の空です。非常に高いところにありそうな鱗雲ですねぇ〜 雨が上がってからは爽やかな感じでしたが、日が落ちたら随分寒くなりました。風邪を貰わないように気を付けないといけませんね。
2016.11.01
コメント(0)
このところNEWDAYSの当たりが一つあります。まず10/26の昼食。そして10/27。更に10/31。そして今日11/1。当たりは”グレーズドチョコクロワッサン”ですまあ脂質は多いですが、何と言っても特筆すべきはNa量でしょう!153mgで、食塩換算≒0.4gしかない中味のチョコレートはブラックチョコに近い感じで、生地側の甘さとのバランスがちょうど良いです。是非お試し下さい。
2016.11.01
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1