・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ロボット・ドリーム… New! 天地 はるなさん

AIで衛星画像から… New! 健康奉仕さん

老化 開拓父ちゃんさん

あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
エンジェル ハート エンジェル ハートさん

Comments

ベティブーフ 永野博之@ お元気でご活躍のご様子でなによりです。 ご無沙汰です。 綾部から奥様のふるさと下…
http://buycialisky.com/@ Re:瞳が輝く時(10/22) perscription coverage for cialiscialis …
http://buycialisky.com/@ Re:生活の芸術化と仕事おこしのすすめ(05/31) cialis super active canadacialis kamagr…
http://buycialisky.com/@ Re:小さな農と天職と。(12/08) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:半農半USP(09/14) side effects for cialis and viagraciali…
2008.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『念ずれば花ひらく』の著者で、
仏教詩人の坂村真民さんの就寝は夕方の4時、
起床時間は、午前0時だったそうです。

午前0時の起床。
真民さんはこれを「招喚」と読んでおられました。

招喚とは、大いなるものに呼ばれて目覚めるという意味とのこと。

午前0時から、家人が起きだす7時までの時間を真民さんは、
「純粋時間」と呼び、祈りと詩作にふけっていました。

午前3時30分には、庭にある
朴の木と詩碑の前で「寅の一刻の祈り」をします。

寅の一刻とは、闇が光に変わり、
宇宙の波動がいちばん降りてくると時刻だそうです。

闇が光に変わる時刻はすべてが生きている。
この時刻に書いた作品は人を生かすものになるという。

真民さんは、「みめいこんとん」のこの時刻がいちばん好きだといい、
その波動と光を吸飲することが、病気をしない理由だとも述べています。

(サンマーク出版社の坂村真民さん編集担当者)
http://www.sunmark.co.jp/00/interview/03/main01.html

ぼくの朝の3時起き生活もこの1月で
まる6年となりました。

ひなこが幼稚園の年少だった冬にスタート。

いま考えると、起きにくい冬に
よく始められたものだと思います。

グーグルで「3時起き」を検索したら、

『朝2時起きで何でもできる!』の枝廣淳子さんの
インタビュー(上記URL)に出合いました。

そこにあったのが数年前、帰天された
仏教詩人の坂村真民さんの起床時間のお話です。

闇が光に変わり、宇宙の波動が
いちばん降りてくるという時刻・寅の一刻。

これからはそれを意識して、
過ごすことになりそうです。

真民さんの名詩「二度とない人生だから」は
半農半Xのこころをもっともあらわしてくれていると
ぼくは思っているのですが、
寅の一刻に書かれたものかもしれませんね。


今朝は6時頃から、家の周囲の雪かきでした。

綾部の多いところでは40センチ、
わが村は20センチくらいです。

自治会の組単位で集落の雪かきの分担をしています。
(除雪用に機械を買って、
トラクターに取り付けて作業する組もあります)

高齢の方に雪かきをしてもらうのは
申し訳ないのですが、みんなたいへん元気です・・・。

子どもたちの通学路もかいたので、
終了は7時半。

よい運動になりました。

今冬初めての大雪でした。

今日は母の33回忌の命日。

長靴をはいて、お墓参りをしました。

誰も歩いていないまっさらな雪道を歩いて、お墓へ。

昭和51年当時は土葬でした。

棺を埋める墓穴の堀ってくださった村の人は
寒いとき作業していただいたんですね。

33回忌。

ぼくがいちばん大事にしている数字は
「33」なのですが、

今年も意味のある年なのかもしれません。


携帯端末に入力したインスピレーションワードメモを
公開するとどうなるかというミニ社会実験「メモ銀行」。

自分用のメモとなり、そして、
誰かのインスピレーション材になるのか。

以下は最新の「メモ銀行」その56です(敬称略)。

●どんどん自分の個性をとがらせることは、
これからの人々にとって、とても大事な要素になってくる
●見える化の目的は、「役立つ情報をタイミングよく提供して
管理・改革活動を推進し、利益体質の儲かる会社にすること」(正木英昭)
●第3の見える化ツール
●これから取るべき道筋をまとめていく
●求めない生き方
●「わが町で本を出す」(ニッポン人脈記)
●新しい寺院文化の創造
●「呼吸するお寺」(日本一若者が集まる寺・應天院=大阪)
●シンクタンク「航空経営研究所」
●独創的な再構築
●レコーディング(記録)とドーパミン(継続)
●提供できる商品は何か
●21世紀の2大問題=環境問題+天職問題、加えて「感謝問題」
●資源ナショナリズム
●アニミズム的自然観とものづくり文化
●バランスポイントとしての半農半X
●ブレーキをかける思想、アクセルを踏む思想
●「図集」
●『21世紀の加減乗除』(4章からなる本)
●ブレーキとアクセルと半農半Xと
●人生は(1)目標を立てて歩むこと
(2)縁を感じる感性を育てること(神渡良平)
●今日の南国に日本の未来がある(高城剛)
●+エックス(+X)
●+R 未来を生みだす人になる。(立命館大学)
●『井上ひさしの農業講座』(家の光協会)

以上

●半農半Xをお話しする予定(2008)
・02月02日(奈良) 里山学連続講座(近畿大学農学部)=公開講座
・02月03日(東京・練馬) @練馬女性センター(公開)
・02月05日(京都・亀岡) ※地域力再生フォーラム 南丹コラボカフェ
・02月16日(大阪・中崎町) @Salon de AManTo(天人)
・02月17日(大阪・吹田) 「暮らしのあそび方」@モモの家
・03月09日(福岡)
・04月12日~13日(綾部) 半農半Xデザインスクール など

●毎週水曜日は「半農半X・水曜ランチの会」(WLD)です・・・
 (2月6日は綾部里山交流大学直前の準備のためお休み)
 http://plaza.rakuten.co.jp/simpleandmission/3008

●訪問くださったみなさまへの
 今日のお土産(エックス・ミッション系)のことば・・・

今あなたが不運な状態にあるなら、
それはあなたがそうなるように仕向けた結果です。

逆に、今あなたが幸運に恵まれているなら、
それもあなたがそうなるように仕向けた結果です。

(ジョセフ・マーフィー)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)・・・

星景写真。

地上の景色と天体を一緒に写した写真のことで
竹下育男さんがその分野の第一人者だそうです。

2月9日~3月20日、
綾部市天文館で特別写真展が開催されます。

独自のテーマを追いかけるってすてきですね。

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2008.01.25
「X」=mission, calling, lifework, dream, social collaboration...
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.26 08:01:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: