全10件 (10件中 1-10件目)
1
「鬼は~外。福は~内。」スーパーの特設コーナーには、豆まきセットが並んでいます。2月3日は節分。まだまだ寒さは続きますが、暦の上では春の到来です豆まきの予定がある方は、いらっしゃいますか(我が家では一昨年までやってました。)小さいお子さんがいるお宅は、けっこう盛り上がるイベントではないでしょうか子供の頃は、豆まきの後、駅前の四つ角に、ちり紙(古っ)に茶巾状にくるんだ豆を捨てにいく風習がありました。あちこちに豆が散乱していましたが、どんな意味があったのかよくわからないし、誰が片付けていたのでしょうか交通量がそれほど多くなかった、のどかな時代だったからできたのでしょうね。あれは全国区の行事だったのかな?まだ続いているのか、ご存知の方がいらしたら、教えて下さいね今日は、鬼さんいらっしゃい特集にしてみました。吉田拓郎さん作曲で'77年3月にリリースされた、キャンディーズのやさしい悪魔からどうぞ もう31年も前ぞなもし。。。 豆まきの後、年の数だけ豆を食べることが、子供の頃は物足りませんでした。「たったこれだけ~?」掌に少しだけ載せられた豆は、それこそ、あっという間に食べ終わり、もっと食べたいな、と、いつも思っていました。それでも私は年長なので、妹達に羨ましがられていましたが、私は、60粒以上食べられる祖母が、マジで羨ましかったです。今はどうかな 別に・・・ 飴ちゃんズ 天使?悪魔? 日本で挙式 地獄の軍団 オリジナル 古すぎ? 元気です おまけ1 おまけ2
2008年01月31日
毎日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?雪国出身の友人が上京して一番驚いたのは、この季節に布団や洗濯物が外に干せることだと言っていましたたしかに、空は晴れ上がっている日が多いし、寒いと言っても、連日の最高気温がマイナスという地方から見れば、ふっ、ちょろいもんだぜってな感じなんでしょうね。さて今日は、いつもこの季節に、頭の中でほぼエンドレス状態となる曲、ユーミンの春よ、来いです 透明感のある美しい歌詞や、哀愁を帯びたピアノの音色からは、荒井由実時代に通じるものを感じます。この曲は、'94年秋から'95年春にかけて、NHKの朝ドラの主題歌でした。あまり面白いとも思えなかったけど、娘の通園のため、時計代わりになんとな~く見てました。(そのうち、やめてしまった・・・)1/17の記事ともリンクしますが、私はちょうど妊産婦の頃でした。このドラマが終わった直後のニュースで、被災地の映像が流れていたので、あの時代を思い出す曲でもあります。最近は朝ドラにはとんとご無沙汰ですが、里帰りすると、家族が一日に二度も見ています。そういえば、民放が少なかったこともあり、子供の頃からずっと朝はNHKでした。長年の習慣なのか、年輩層はチャンネルロックの方が多いように感じます。私はどうもテンポが合わないので、朝は民放をザッピングしていますが、皆さんはいかがですか? 歌 詞 春よ来い 雪月花 水の影
2008年01月27日
1月21日は二十四節気の一つ、大寒でした。一年のうちで一番寒い時期といわれています。前回の記事で首都圏の雪の話をしたら、今日は本当に雪が降り、朝からニュースになっています。去年 そんなの関係ねぇでブレイクした行く末が、ちょい心配な、お笑い芸人小島よしおさんが、トレードマークの海パン姿(もちろん裸足)で、雪の舞う中、中継をしていたのは、なんともお気の毒でしたこんな日には、聴いているだけで、ほかほかと暖かくなるような曲がいいですね というわけで、今日は、$や、ぢゃなくって、 エンヤの Amarantine にしてみました。三丁目の夕日でお馴染み小雪さんのテレビCMで聞き覚えがある方も多いでしょう。ゆったりとしたテンポで、歌詞も簡単でリフレインが多いので、キーさえ合えば、洋楽カラオケに慣れてない方にも歌えますよ「Amarantine」は、詞の世界で、永遠に咲く花のことだとか。 ビートルズのルーツでもあるアイルランド生まれのエンヤの本名は Eithne Ní Bhraonáin(ゲール語らしいけど、オロナインに似てる)ヴォーカルとハーモニーを、パイ生地のように、何十回も、丁寧に丁寧に重ねて、泉のように湧いてくる、深く、透明感あふれる音を作り出しているそうです。その歌声はヒーリング効果が大きく、「歌うセラピスト」とか「聴くアロマテラピー」と呼ぶ人もいるとか。私の感覚としては、美容院でシャンプーの後、頭皮マッサージを受けている時の心地よさに似ているかな無駄な力が抜けて、こわばった筋肉が緩む感じが、リラックスしたい時にぴったりです。美容師さんに「おかゆい所はございませんか?」と聞かれるたび、「背中…」と、ボケたくなるのには困りものです。誰か言っている人、いるかな?エンヤは、美しい言葉の響きを大切にしているので、英語、ゲール語、ラテン語の他、さまざまな国の言葉で歌い、日本語や「エルフ(妖精)語」(造語)の曲もあります。歌詞カードのエルフ語は、タイ語の文字にも似た、可愛い絵のように見えます。(もちろん、どちらも読めません)今日は、アイルランドと、Vieraにリンクつながりで、CMオンエア中の Celtic Woman(ケルティックウーマン)の『You Raise Me Up』 もご紹介します。どちらのアーティストも癒し効果は抜群です私は、マッサージをされながら選曲しているみたいで、ついウトウトしてしまいました まったりほっこりするので、お休み前や眠れない時、心拍数を下げたい時にはお薦めですが、運転中に聴く方はお気を付け下さいね ご長寿 日本語 セーラ、上 指 輪 蹴 らん ケルト豆知識 ブックマークに、交通情報とエンタメのリンクを追加しました。
2008年01月23日
今日と明日は、大学入試センター試験の受験日です。首都圏では、試験日を狙ったかのように雪が降ることが多いため、この2日間を 雪の特異日と呼ぶこともあるようです雪国の人には信じられないかもしれませんが、こちらでは、わずか数センチの積雪で、交通機関が止まったり、試験開始時間が遅れたり、スリップ事故や転倒事故が多発することがよくあり、それがニュースになります娘が受験するので、昨夜は何度も空を見上げたり天気予報を調べたり…。冴え渡った夜空に、冬の星座や半月がくっきりと浮かんでいました。今朝も寒かったですが、幸い好天に恵まれ、車のチェーン装着の心配がないので助かりました今日の曲は、テレビドラマドラゴン桜の主題歌で、ハワイ生まれの melody.が歌う realizeです。受験生や予備軍と、そのご家族に、この曲をプレゼントいたします偏差値35の高校生を1年間で東大合格まで導こうという強引な展開の物語。最新の東大入試の傾向と対策を徹底的にリサーチし、各科目ごとに個性的な教師を配置、ユニークな方法で成績を上げるという原作は、とても画期的な内容で、書店の中には受験コーナーに並べるところもあるそうです。章ごとにワンポイントアドバイスがあり、巻末インタビューに灘高や河合塾の先生も登場しています。(時代の寵児だったホリエモンが東大受験を語った巻もあります。)関連の参考書も各種出回っています。読めば成績が上がるわけではありませんが、少しでも興味がある向きには、読んで損はないコミックだと思います。ドラマ化されると聞いた時は意外でしたが、主人公役が、今や個性派俳優となった「アベちゃん」こと 阿部 寛 さんと知って、イメージにぴったりなのに納得。面白くなりそうだな、と思いました。東大受験に挑む高校生役には、現役の明大生でジャニーズのグループNewsのメンバー 山下智久さん、売れっ子の長澤まさみさんの他、原作にない受験生達も数人います。日本ハムファイターズ投手 ダルビッシュ 夫人になる前のサエコ さん、ブレイク前の 新垣結衣 さん、WaTの 小池哲平 さんなど。英語担当で、なぜかいつもランニング姿の先生は、ビートルズを聴くことを勧めていました。英語のリズム感を養うため、曲を流しながら踊っていたのが印象的です。私も、さすがに踊りはしなかったけど、いつもビートルズを聴いてたなあ…と、懐かしくなりました。お昼のニュースで、雪景色の中、センター試験の旭川会場に向かう受験生達が映っていました。今日は-25.7℃だそうで、緊張気味に歩く高校生のまつげには、雪が積もって白くなっていました。見るからに寒そうな風景で、旭川より30℃も高いのに「寒い」なんて言っているのは贅沢かも…と思いました。今日は文系科目の試験日、明日は理系です。 みんな、頑張れ~ 歌 詞 realize きっかけ おまけ
2008年01月19日
1995年1月17日。阪神・淡路大震災から13年が経ちました。あの震災を経験された方も多いことでしょう。私も関西に自宅が損壊した親戚があるので、他人事ではありませんでした。二人目の出産が近づいていた頃で、あちこちで黒煙がたちのぼる無惨な映像にショックを受け、心の痛みでお腹が張ったことを覚えています。この年は、3月に地下鉄サリン事件やオウムの騒ぎがあり、今年の漢字に 震 が選ばれていました。ご家族や友人を亡くされた方や、不自由な生活を強いられることになった方々の13年は、長かったのでしょうか。短かったのでしょうか。ローンレンジャーとしては、住めなくなった家のローンやリフォーム、次の家のこと、年金暮らしのお年寄りは…と、いろいろ考えてしまいます。'80年代、神戸のポートピアや異人館、三宮、六甲山などに行きました。坂が多く、とても美しい街でした。被害に遭われた方達は、高速道路が壊れ、ブルーシートに覆われた街の中、どんなに辛い思いをされたことでしょう。当時 イチローのいたオリックスのユニフォームの肩に頑張ろう神戸と書かれていたことを思い出します。この13年間、住民や関係者、ボランティアなど、数知れない人々が、また元の美しい街に戻そうと尽力されてこられたことを思うと、頭が下がります。新潟地震の山古志村の人達とのネットワークもできていて、山古志の鯉が神戸で泳いでいるというニュースを昨日の夕刊で読み、なんだか嬉しくなりました。今日は、昨年のレコード大賞受賞曲で、身長168cmの小渕(こぶち)さんと、193cmの黒田さんの二人組、コブクロ の 蕾(つぼみ)です。この曲は、リリー・フランキーさんのベストセラーをドラマ化した、東京タワー~オカンとボクと、時々オトン の主題歌で、ヴォーカルとギターの小渕健太郎さんが、亡くなったお母さんを想いながら作った曲だそうです。震災で命を落とされた皆様のご冥福を心からお祈りいたします。 歌 詞 蕾 花 ポートピア 光の森 7/17の日記
2008年01月17日
今日は成人の日です。 クリスマスタイムの天皇誕生日には慣れたけど、成人の日は1月15日じゃなきゃ、変な感じですね。早いもので今年は平成20年晴れの日を迎える新成人は、バブル真っ只中の、1987(昭和62)年 4月2日~1988(昭和63)年 4月1日生まれだそうです。無事に式典が終わりますようにとヒヤヒヤしている自治体の方達や、ここぞとばかりに壇上で暴れたり、人の話をそっちのけでメールやおしゃべりに夢中の幼い20歳さん達の姿が、今日もニュースで流れるのでしょうか 見たくないぞなもし。。。もう四半世紀以上も前、都内の学生寮にいた私は、出身地が北海道から九州までという全国区の寮生仲間と連れだって式に出かけました。友人も私も、地味なスーツやワンピースでした。お約束の式典の後、ホールに移り、ふるさと電話コーナーで田舎の母と備え付けので長話できて嬉しかったことや、書道のお手本のような 祝 成人の日 の文字をバックに一人ずつ写真を撮ってもらったこと、明治神宮に行ったことなどを覚えています。NTTの前身・電電公社の時代で、三公社五現業と呼ばれていた頃は、通話料がとても高く、実家への長距離電話には、いつも何十枚もの10円玉を用意しなければなりませんでした。アパート暮らしの友人の多くは、大家さんや共同電話への呼び出しでした。だから、無料通話はまるで夢のよう。回らない寿司屋のカウンターでご馳走になっているみたいな感覚で、18で親元を離れた私達にとっては贅沢なプレゼントでした皆さんの成人式はいかがでしたか?雪の中を、振り袖や袴姿で歩いた方もいらっしゃるかもしれませんね。自分も大人になったなあ、と思ったのはいつですか?イマドキの20歳って、どんな感じなのでしょう今日の曲は、中島みゆきさんの作品で、夏に放送されていた連続ドラマ 受験の神様の主題歌、本日、未熟者です。ジャニーズの異色バンドTOKIOのベーシスト山口達也くんが、バツイチのお父さん役。伝説の家庭教師(なぜか中学生)と、一人息子の中学受験に向け、親子で励むお話です。商社マンの父親はずっとラグビー一筋で、大学にもスポーツ推薦で入ったため、中学受験は想定外という設定でした。元旦に、菅原道真さんゆかりの、 行列のできる神社で待っている間、天神さんつながりでこのドラマのことをふと思い出したら、あら大変。長瀬智也くんが脳内ジュークボックスで歌い始めました。あれからずっとぐるぐる回っているので、今日は一緒に聴いてくださいね。 成海璃子さん演ずる家庭教師の名前はなんと、菅原道子さんいかにも御利益がありそうな名前ですね中学受験はそろそろ終わる頃でしょうか。今週末はセンター試験。高校や大学受験生はいよいよこれからが本番ですね。頑張れ、受験生とご家族と関係者の皆さん うちもです。。。 歌 詞 明日は? 本当ですか TOKIO 1 Von Voyage TOKIO 2 やるじゃん お ま け
2008年01月14日
パイレーツ・オブ・カリビアン(カリブの海賊)のジャック・スパロウ船長役でお馴染みジョニー・デップが来日しました。'63年6月生まれだから、今年45歳。(見えな~い)本名、ジョン・クリストファー・デップ二世。(息子の名は酸性三世だと)ファンにサインする際に態度が丁寧なハリウッドスター(=いかにスターがファンをぞんざいに扱うかがバレバレ)という項目で、3年連続1位に輝いているそうなこの賞、一体、誰がどうやって決めるのか知りませんが、ミシュランの覆面調査員みたいに、ミーハーファンを装った審査員が抜き打ちチェックでもしてるのでしょうかたしかに、昨日のテレビによると、レッドカーペット近くにたむろってる徹夜組のファンのため、100mを45分もかけてサインや握手をして歩いたそうです。(どうでもいいけど時速何キロ?)はい、そこで、今日はジョニー特集、いっちゃいますよ~Have fun 波乗り中 John E 伝えてよ 未来カラキマシタ ジョニー… 天使? Yo- ho よっ! 男前っ!
2008年01月10日
うれしいお知らせ 12/26 に捜索のご協力をお願いした男の子は、 無事に保護 されたそうです。 ご協力ありがとうございました。 本当によかったですね。 お帰り! おやすみ
2008年01月08日
今日は千と千尋の神隠しでアカデミー賞長編アニメーション部門作品賞を受賞したほか、数々の名作を生みだした、 宮崎駿 監督67歳の誕生日です太平洋戦争が勃発した1941年の早生まれだから、学年だと、アニメ好きの麻生太郎さんや、ジョンやリンゴとタメ。彼のアニメ映画には、老若男女を問わず空を飛ぶシーンが多いので、飛行機ファンなのかなあ・・とずっと思ってました。調べてみたら、なんと実家は、ゼロ戦や隼(はやぶさ)などの戦闘機で有名な航空機メーカー、中島飛行機 の下請け会社だったそうです 紅の豚の主人公ポルコ・ロッソ(直訳だと「豚・赤」・・まんまやん)は、映画カサブランカのボギーみたいで渋くて格好いいし、トトロの猫バスは、子供ならずとも乗りたくなってしまいます。高所恐怖症の人はだめかな「千と千尋・・」は、子供達と映画館で見ました。10歳の主人公・千尋の働く「油屋」の建物は、地元・愛媛の 道後温泉 そっくり、夏木マリさんが声を演じる湯婆婆(ゆばーば)は、黒柳徹子さんそっくりなので、どことなく親近感がありました。魅力的な登場人物だけでなく、背景や小物の一つ一つまでもが丹念に描き込まれているのには、いつもながら圧倒されます水辺を電車が走るシーンには、私の好きな印象派の画家シスレーの絵で見覚えのある景色も出てきて、はっとしました。シスレーはまず空から描いていたそうですが、宮崎さんも、空の色にはかなり思い入れがあるそうです。お馴染みの飛行シーンでは空が主役なので、こだわりの青を求めて探し歩いたそうです。彼の求める色が出せる職人は、日本で一人しかいないという話でした。小さな工房で、その空色が作られているのを番組で見ました。今度宮崎作品を見る機会があったら、是非、空の色 に注目してくださいね映画館では、エンドロールを待たずして、多くの人がスクリーンを後にします。でも、私は、スタッフクレジットや使われた曲、関連施設や企業、ロケ地などの文字を読むのが大好き。たくさんの人の思いが伝わってくるし、いろいろ現場を想像するのも楽しいそれに、途中で立つのは失礼な気がするので、いつも最後まで見ています。たまにオチが付くご褒美もあるんですよね。でも、これって少数派なのかなあ宮崎さんは、作品ごとに身を削るようにして全精力をつぎ込むので、心身の消耗たるや、ハンパじゃないようです。CGは使わず、すべて手描きなので、仕事量も膨大。だんだん手が痺れてくるので、ペンを指にくくりつけて、もう二度と作らないぞ、と心に誓いながら作業をしているそうです。でも、物作りをする人の性(さが)なのか、一息つくと、もう次の作品の構想を練り始めているとか。「頑張ろうっていうのは、胡散臭くて何の説得力もない。それより、一生ものになるような豊かな一日が与えられたらと思う。子供の一日は、僕らの一年より勝(まさ)っていると思う時がある。子供時代の意識に残る風景の一つとして、僕たちの映画が、かけらだけでも残ってくれたらいい。」と、永遠の少年は言います。たしかに、子供達も一緒に見た私も、宮崎アニメは、思い出と共に、心のアルバムに残されています只今、鋭意制作中という新作 崖の上のポニョ も楽しみです。う~ん、宮崎駿さん、人間国宝にしたいです今日の曲は「千と千尋の神隠し」のテーマソングで、木村弓さんが宮崎監督に持ち込んだといういつも何度でもです。ライアーという竪琴の弾き語りが新鮮でしたね。 Again いのち 地球は回る めぐる季節 思い出 夏休みの日記 ポニョ
2008年01月05日
あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いします。皆様にとって、素敵な一年となりますようにお正月をどこでお過ごしですか?私は、子供の受験が近いので、昨日、からりと晴れた空の下、学問の神様・菅原道真公ゆかりの天満宮まで初詣に行きましたすると、そこには、ディズニーランドのスプラッシュマウンテン並みの行列が待ち受けていました神社にファストパス(予約券)があるはずもなく、1時間待って参拝時間はわずか10~20秒。でもせっかくなので、大きな鈴を景気よく鳴らしてきました境内にずらっと並んだ絵馬のほとんどが合格祈願でしたが、「◯◯高校 絶体合格」って、どないやねん・・・1月の異名は、睦月(むつき)ですが、最近、「太郎月」とも言うことを知りました。月を兄弟に見立て、1月は長男だから「太郎月」、12月は末っ子なので「弟(おと)月」と呼ぶとか。師走に比べると、やんちゃで可愛い感じがしますね。今年1曲目は、4人兄弟の末っ子で、ビートルズでも最年少だった、お笑い好きのGeorge Harrison '74年のアルバム「Dark Horse」より、にぎやかなDing Dong, Ding Dong です。この曲は、学校のチャイムでお馴染み、ロンドン・ウェストミンスター寺院の鐘の音がモチーフになっています。「Ding Dong」という鐘の音とともに、古い物や偽物を送り出し、新しい物や本物を迎え入れようという歌詞です。除夜の鐘に似ていますね。「偽」は外、「誠」は内、と、ジョージも歌っています。ブログ仲間のたけおみ69さんちで、愉快な画像を教えてもらいました。初笑いがお済みの方も、まだの方も、どうぞお楽しみ下さいまた、本文左欄にある私のブックマークから、全国の映画館や美術館の最新情報に飛べますので、覗いてみて下さいね 歌 詞 謹賀新年 末っ子 太 郎 おめでとう 定番CM 迷字幕 迷画伯
2008年01月02日
全10件 (10件中 1-10件目)
1