2004年11月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
刺激的な予測ですね。
でも、あながち外しているとは思いません。

当たり前の予想ですが、私も含めて多くの人が見過ごしている内容を予測するなんて

流石、ガートナー、恐るべし!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
パソコン大手3社撤退へ 世界上位10社の07年予測

 米国の情報技術(IT)調査会社、ガートナーは30日、世界の大手パソコンメーカー上位10社のうち3社が収益悪化で2007年までに市場から撤退するとの予測を発表した。世界のパソコン市場の伸びが鈍化する上、中国など新興国のメーカーが躍進するため。
 世界のパソコン出荷台数は、03年から05年まで平均11・3%増の高成長を記録した後、先進国の市場飽和などで06年から08年には平均5・7%増に鈍る。これに低コスト戦略で中国など新興国のメーカーが台頭し、既存のトップ企業の3分の1が淘汰(とうた)されると予測した。
 堅調に利益を上げているのは米デルだけと指摘。収益が悪化すれば米ヒューレット・パッカードや米IBMも事業を切り離す可能性があるとしており、日本メーカーにも警鐘となりそうだ。
(共同通信) - 11月30日17時49分更新





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月06日 23時14分37秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パソコン大手3社撤退へ 世界上位10社の07年予測!(11/30)  
★kyon★  さん
題記の報道から舌の根も乾かぬうちに、以下の報がありましたね↓
「聯想、米IBMのパソコン事業買収で合弁設立へ・米紙」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041207AT2M0701F07122004.html
IBMが…というのは、ちょっと寂しい感じがします。 (2004年12月07日 19時08分17秒)

Re[1]:パソコン大手3社撤退へ 世界上位10社の07年予測!(11/30)  
ckay2003  さん
★kyon★さん

いつも、有難うございます。
私もびっくりしました。
IBMとは。
キーボードの何とも言えない感触と、ビジネスのシーンでのハマリ具合で、もっぱらシンクパットです。
年末まであと少しになりました。
街にはツリーがあちこちで見られます。
青色発光ダイオードの価格下落を受けて、青い光と白い光のツリーが今年の流行の様です。

>IBMが…というのは、ちょっと寂しい感じがします。
-----
(2004年12月09日 00時04分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

固定電話回線が廃止 New! くろっち96さん

joker   (;… jokerさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
秘密の裏日記 happy423さん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
お気楽家の日常茶飯事 せ〜〜〜ちゃんさん
がんちゃんのホーム… がんちゃんxyzさん
★★オモロイジンセイ… individual projectionさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ハッピーゆかりん @ 継続は力なり! 私もブログを始めて1ヶ月になろうとしてい…
おのぴょん☆ @ ごぶさたしております! お元気そうで何よりです! 食事行きまし…
★kyon★ @ Re:高い資産価値、億ション好調!(01/18) 億ション(最上階は3億円だったかな)の半…

プロフィール

ckay2003

ckay2003


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: