2006年06月09日
XML
テーマ: ニュース(99389)
カテゴリ: カテゴリ未分類
世界経済で考えた際に、プラス面とそうでない面があるかも知れませんが。

EU統合、ユーロ通貨統一の効果が年月を経て表れてきていますね。

米国集中の度合いが多少なりとも薄まる流れが、よりグローバルで顕在化するのでしょうか?

中国も同じような流れが段々と表れており、中東も原油をユーロ建にし始めるとかなり変わりますね。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
 [サンクトペテルブルク(ロシア) 8日 ロイター] ロシア中央銀行のイグナチェフ総裁は8日、外貨準備の構成比率を変更したことを明らかにした。
 新しい構成比率は、ドルが50%、ユーロが40%、残りがポンドと円。
 ドルの比率を引き下げ、これまで25─30%としていたユーロの比率を引き上げたことになる。
 ロシアの金・外貨準備は2430億ドル。
 総裁は、銀行関連の会合で「短期的には、投機資金が国外に流出する可能性があり、外貨準備の伸びは緩やかになるとみている」とも述べた。
(ロイター) - 6月8日15時41分更新





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月09日 15時12分49秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


継続は力なり!  
私もブログを始めて1ヶ月になろうとしています。毎日書くことがあるかなって思ったけど、意外に毎日いろんなことがあり、考えてることってあるなと思いました。『継続は力なり』こちらのブログを見習ってお休みせずに、長く続けていきたいです。 (2006年06月17日 21時46分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

固定電話回線が廃止 New! くろっち96さん

joker   (;… jokerさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
秘密の裏日記 happy423さん
まちがいだらけのマ… paripakoさん
お気楽家の日常茶飯事 せ〜〜〜ちゃんさん
がんちゃんのホーム… がんちゃんxyzさん
★★オモロイジンセイ… individual projectionさん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ハッピーゆかりん @ 継続は力なり! 私もブログを始めて1ヶ月になろうとしてい…
おのぴょん☆ @ ごぶさたしております! お元気そうで何よりです! 食事行きまし…
★kyon★ @ Re:高い資産価値、億ション好調!(01/18) 億ション(最上階は3億円だったかな)の半…

プロフィール

ckay2003

ckay2003


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: