2015年06月22日
XML
カテゴリ: エンジン関係
Smartで通勤しています。
今日も出勤です。
日曜出勤、もう慣れっこになってしまいました。
で、いつも通りに出発です。

1506ご乱心200.jpg

スマ君の車外温度、21℃…。
雲の切れ間からの弱々しい朝日が当たるパノラミックは、24.9℃…。

1506ご乱心201.jpg

車内温度は、22℃で、湿度59%…。

1506ご乱心202.jpg

ソコソコ快適です。
7時45分になりました。
では、月極で借りている立駐まで、快適ドライブしまぁす……。

でね、5分少々走った所で、またまた発症です。
今日は、大きな交差点の右折の最中に出ました。
少々元気良く右折したので、後輪が流れたのかも知れません…。
(見てた訳じゃ無いけど、視野の中でオレンジに点ったのを感じました。)

1506ご乱心203.jpg

今度は慌てず騒がずです。
パワーが落ちつつある状態で、先ずパチリ……。

ESPが作動するのは良い事なのです。
でも、点灯したままはダメでしょ………、………。

次の交差点で停止中でも点いたまま……。
トラクションが変なので、ワンワン吹かしながら、右折です。

1506ご乱心204.jpg

今日は日曜なので、時間的に余裕は少しあります。
ハザート点けて、道の脇に駐めて…、

1506ご乱心205.jpg

イグニッションリセットです。

1506ご乱心206.jpg

大人しく、3分待つのだ…、ぞ……。
んんんん…、正確には2分半エンジン止めたまま待ちました。

1506ご乱心208.jpg

55分になったので、再始動します。
ぶぉぉぉぉぉん、一発始動、セルフチェックのあと、表示ランプ系は総て消えました。

1506ご乱心209.jpg

路側の砂で、ホイルスピンする位にスタートダッシュします。
凄いよ、OTBのパワーは……。
もたもたパッションが、蹴飛ばされたように走り出します。

スタートダッシュだけを特化するなら、ターボもブラバスも目じゃ無いかも、ただし、栄光の5秒間だと思います……。
所詮基本パワーは変わらないのだから、5秒後は敢え無くビリッ尻だと思うけど……。

そしてこの後、何事も無く……、

1506ご乱心210.jpg

スマ君はゴンドラの上で、夕方まで休憩です。

しかしうちの子、ホント難儀です……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月22日 00時07分31秒
[エンジン関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: