2023年11月27日
XML
カテゴリ: スマート四方山話
時間になりました。
じゃ、今から振り込みに行きます。
うん…、急いでるんだけど、もう一つの目的があって時間調整です。



で、赤矢が意味不明…。
青矢(エアコンの送風口温度)で推測すると14~5度なんだろうと思うけど…。



でなきゃ、車内は燃えてるよぉ~…………。
スマの体温計では…、



車外は13度だから…、この仮設温度計は終わってるのだろか…。
それとも一時の御乱心か……。
ま、暫くは様子見る事にする。
うん…、気に入ってるし……。



そんな、11月13日の13時前のお話しです。

ここは、スクールゾーンだから大人し目に…、



しかし、どんだけ田舎か判るでしょ。



スクールゾーンなのに、歩道も真面な路側帯も無い…。
ここ、トラックがガンガン通るよ……。
ホントはさ、広い歩道を作って時間帯で一方通行にした方がイイのに…。

左折して、並木道コースです。



ココもスクールゾーンなんだけど、両方に歩道があります。
本来在るべき姿のスクールゾーンだと思います。

並木道を下って…、



ダラダラ県道を北上してます。

で、いつもの銀行に着きました。



いつも通りに、1現金を卸して、2その現金で…、



振り込みます。
通帳から振り込めるのに、と言う人ほどあたしゃアホではありません。
商取引先を信用するとかしないとかの問題では無く、デジタルにアナログを挟む事で自分を守っているのです。
そ、私の口座のお金の流れを判らなくするための“現金挟み”です。

お気楽に、電脳社会に頼っている人達。
あんた達の個人情報はダダ漏れですから…。
“個人情報保護法”なんて、馬鹿なイケイケのオペレーターの持ち出しで、いとも簡単に破られる世の中なのです。

人を見たらドロウボウと思え、では無いのだけど…。
自己防衛としてはアナログを挟むという方法は、賢い選択だと思います。

で、こんな物を買いました。



スマ専門ディーラーとして老舗の“数字三文字”さんです。
前回は、ヤフオク出品(防水シール)だったからお手軽にポチッたけど、今回はヤフオクではありません。
ショップの通販ページです。

買った物は、フロント用の左右ワイパーと…、



リヤ用のミニワイパー…、



です。

ちなみにですが、450用のフロントは同じものが2本です。
451は、運転席用と助手席用とで長さが違います。
でね、運転席用というのは、日本国内仕様の場合実は左側です。
そそ、左ハンドルを基準にパーツは用意されていまして…、間違えて取り付けている方を見掛ける時があります。
運転席側が異様に長い…、ワイパーアームの動きが左右で違いますから、右ハンドルでの運転席側表示とは違います。
ご用心。
蛇足だけど、日本仕様車は右端の掃き残しが多いです、運転席側なのに……。

さて、店主とのメール遣り取りの通りの金額を…、



振り込む手続きをしています。
でさ…、



言っても仕方ないけど、この手数料にはモヤッとする…。
銀行は、利息はほぼ0なのに、手数料は無茶苦茶取る。
ATMなどの機械化は、サービス費用にかかる人件費を削るためじゃ無かったの???
機械にヤラセといて、この料金は“遣らずボッタクリ”と言う。
そのくせ、サーバーの不具合での全国的なご迷惑には、なんの損害補償もしない…。
もぅ、やりたい放題の感じがする。

なんかさ…、銀行から全額引き出してタンス預金にしようかな…。
先日、物入りが続いて普通口座に赤を出したのさ…。
当然、自分の定期に食い込むのだけど、その食い込んだ分の利子をぶったくられた…。
利息は0で、法外な利子を取るって…。
(因みに100万の額面定期で利息は1円も付かない、なのに数万食い込むだけで数百円取る。)
定期の金は、オレの金なんだぜ…。
銀行ってホント、阿漕だと思うよ。
マジで、全額引き下ろしたいけど…、電気代や水道代は親の代から引き落としだし…。
………。
難儀なこって…。

引っ越す事があったら、電脳社会から姿を消したいと思います。
姿を眩ますのは簡単だよ。
全て現金精算にするのさ、すっごい面倒だけど電脳界からは完璧に見え無くなるよ。

さてと…、まだ1時半……。
もう少し時間を潰さないと…。

このあと、ダイソーで…、



暇つぶし兼、カレンダー物色をしました…。
うん、ちゃんと調べないとCK産が沢山あるからね…。
ヤツら、仏滅とか友引とか何だと思って刷っているのだろう…。
で、ちゃんとメイドインジャパンの白無垢を5つ買いました。
そそ、スケジュールを書き込めるヤツ。

このあと14時過ぎを狙ってリベンジだぁ。

あしたにつづく。


_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月27日 01時03分35秒
[スマート四方山話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: