2024年04月06日
XML
カテゴリ: 食べ歩記編
今日はちょっと忙しいっす。
我が田舎街を縦横無尽に走り回ります。
では、早速発進準備…。

イグニッション。
毎度毎度の風景です。



気温は、まぁまぁ温かいかな。



日射しのせいで、車内は暑い位です。



このあと、薄く冷房を入れました…。

いいね。
空が明るいよ。



して、南下コースで山下りッす。



途中長閑な田園風景を端折って…、



赤い欄干の橋です。
そそ、アソコに行ってまぁす。

ただひたすらに、平野部を横断中…。



で、JR鹿児島本線で足止め中。
永く待たされて、オレンジの車体を…、



撮りました。
これ…、



ハウステンボス号ですね。
と言う事は、みどりも…、



来ましたね。



ハウステンボス号とみどりは連結運転する編成車両もあります。
それぞれ単独運転もありますが、諫早駅・いさはやえきで連結&切離するタイプの編成もあります。
上の写真の“みどり”は前照灯になってますから、博多方向へ上っている車両です。
(下り・長崎方向へは、赤色灯になります。)

車両は、コレのみで直ぐに踏切は開きました。

いつものスタバに到着。



今日3月13日から…、





この2つがラインナップされました。

して、今日はアイス珈琲は無しで…、

ニューカマー2つを所望…。



ミルクコーヒーと…、



ピンクフルーツ…、



で、あります。



では早速、ミルクコーヒーから…。



うん…、エスプーマが溶ける前にね。
で、これ旨いっす。



このマーブルに見えるのは、キャラメルソースです。
コレが、イイッ。



W疼痛と闘いながらも、旨いっす。
あ、でも、アイスクリーム疼痛の方がキツイかな…。
舌炎の方は我慢できてます。



ほぼ飲み干したので、次は…、



ピンクの方を…。
……。
………。
…ん~っと、なんか物足りない。



不味くは無いけど、絶対美味しくも無い。

今日のどちらかをリピしなきゃいけないルールがあったとしたら…。
こっちはしない。
ミルクコーヒー推しで行く。



なんだろうね。
グレープフルーツとか、アセロラとか混ざってるみたいだけどソレが中途半端。
グレープフルーツか、アセロラか、どちらか1本で行った方がイイと思うぞ。



物足りない感じがする分、飲みやすいのかもしれんけど………。
で、飲み干した。
氷だけになった…。



して、なんかピンクのが残ってる。
そ~なんです。
コレが思わぬ伏兵でした。



コレに喉ちんこ直撃弾を受けまして…。
白クロ号車内で噎せちゃって咽せちゃって…。
このピンク、アセロラ風味のゼリーです。
大きな塊がゴロゴロ入ってて、ストローの吸引で千切れて矢の如く喉を直撃…。

もぉ~、死ぬかと思ったよ。

それにしても良い天気だなぁ…。



のんびりドライブ日和だけど、ダメよダメダメ(古)今日は忙しいんだ。
今日中に用を済ませたい。



さっ、次行くよっ。


_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/450K_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月06日 00時00分24秒
[食べ歩記編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: