ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

PR

プロフィール

ソーリムウーハー

ソーリムウーハー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY・リフォーム

(81)

不動産投資

(138)

セルフイメージ

(23)

ツール・道具

(18)

教育

(5)

IT

(1)

お金

(14)

生活

(8)

コメント新着

中村 健@ Re:不動産投資家が新築の自宅を買うメリットは?(02/19) メディアご担当者様 突然のご連絡失礼い…
ソーリムウーハー @ Re[1]:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) たかしさんへ はじめまして! ブログきて…
たかし@ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) はじめまして 年末からはじめて和室→洋室…
R@アール @ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) 休日出勤、ご苦労様です!!┏○))ペコ 今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.01.23
XML
カテゴリ: 不動産投資
みんな、管理会社とのつき合いかたってどうしてる?
「物件管理」 「客付け」 をお願いするのはもちろんだけど、 それだけじゃもったいない。

うちの奥さん ​も、アルバイトしてるからわかるのだけど
管理会社には、 いろんな情報が入ってくる。

せっかく毎月、高い管理費を払うのだから、情報ももらっちゃおう。
ボクがこれまで管理会社に教えてもらえた、 有益な情報 をまとめてみた。

★物件情報をもらえる

アパートを売りたいと思った時に、まず管理会社に相談する大家さんは結構いる。
そんな 最上流の一次情報 が入ってくるんだよね。

管理会社のほとんどは、物件の売買にもかかわっているので
普段から、 買いたい物件の価格や条件を伝えておこう。

管理の取引のある大家さんには、 優先して 情報をまわしてくれる。

★保険会社にくわしい

賃貸経営をするために、 火災保険 やら 地震保険 に入らなきゃいけないよね。

保険にかかる費用は、見積もりをとればわかる。
でも実際の​ 事故や災害がおきた時 の、保険会社の対応は、 ネットでも本当の情報が出てこない。

そして実際の、 保険金の支払いや対応は、保険会社によってまったく違う。

管理会社は、物件の事故や災害に対応するので、保険会社の特徴をよく知っている。
どこの会社が、保険金の支払いをシブるのか、
「地震の時に、 絶対に保険金を支払おうとしない会社 」も知っている。

あたらしい物件を買ったら、保険会社の見積もりを比べる前に
管理会社に、保険会社の特徴を聞いてみるのも良い。

不動産投資と火災保険 [ 薮井馨博 ]

★法律にくわしい

ボクが管理会社をつかう一番の理由は、これかもしれない。

管理会社って、たいていは顧問弁護士がいて 法律的な相談 をできる。
入居者と トラブルになった時 や、法律でわからないことがあった時も、管理会社は調べてくれる。

自分で顧問弁護士をつけているのでなければ、
万が一にそなえて、管理会社に頼むと安心。

管理会社と良いつきあいをするためには、普段から 「いいお客」 でなければいけない。

空室が埋まらないのを、管理会社のせいにする。
実際の費用がかかることを、タダでやってもらおうとする。
退去後に、修繕をしない。

こんなことをすると、管理会社と仲良くなれない。

ちゃんと 管理会社に利益を渡せる人 のところに、情報は集まってくる。
管理会社に支払う費用も、投資のひとつ なんだ。

不動産投資ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.01.23 08:13:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: