ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

PR

プロフィール

ソーリムウーハー

ソーリムウーハー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

DIY・リフォーム

(81)

不動産投資

(138)

セルフイメージ

(23)

ツール・道具

(18)

教育

(5)

IT

(1)

お金

(14)

生活

(8)

コメント新着

中村 健@ Re:不動産投資家が新築の自宅を買うメリットは?(02/19) メディアご担当者様 突然のご連絡失礼い…
ソーリムウーハー @ Re[1]:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) たかしさんへ はじめまして! ブログきて…
たかし@ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) はじめまして 年末からはじめて和室→洋室…
R@アール @ Re:サラリーマン大家の年末年始の過ごし方(01/03) 休日出勤、ご苦労様です!!┏○))ペコ 今年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.27
XML
カテゴリ: DIY・リフォーム
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​築40年越えの、浴室リフォーム。
理想はユニットバスへの入れ替えだけど、70万円はかかっちゃう。

9万円の戸建てに、そんなにかけたくないなぁ・・・

ということで、コストを抑えながら、古いお風呂を新しくしていくよ!

なつかしさが残る、昭和のお風呂

​・モルタルはペンキで白くする​

リフォームの基本は「上から下の順番」 だ。

まずはモルタルの天井と壁面上段の塗装。
窓や浴槽、ペンキが付いてはいけない箇所には、 ​​ 養生マスカー を貼っていく。



緑色から、白に塗りかえ。
ホワイトはいろんなところに使えるので、10リットル缶で用意してある。

ずーっと塗装ローラーを壁に押しつけてると腕が痛くなるので、サイズを使い分ける。
最初は7インチで全体を塗って、残りの仕上げは3インチ。

9インチ以上のサイズは、重くてツラい。

3時間くらい、ひたすら塗装。
地味で地道な地獄の作業。

・丸石タイルの床を、モルタルで埋める​

古くさい床は、最終的にシートで仕上げる。
まずは下地づくり。丸石タイルはモルタルで埋めてしまう。

40年前は、これが流行りだったのかな?
時代が変わると、当時のセンスはまったく理解ができない。

尖ったデザインにすると、いまから10年後には古くさくなる可能性がある ってことだ。
気をつけよう。

ホームセンターで買った、簡易モルタルに水をまぜてコネコネする。
バケツに業務用の厚めのゴミ袋を二重に敷いて作れば、片付けるのが楽だ。

床に流して、コテで整えるだけなので、作業はむずかしくない。

モルタルを敷いた直後。1日放置して乾かす。

​・不要な水道管は、フラットプラグで塞ぐ​

今回は、不要な水道管5箇所(水×3、湯×2)を塞いで、新たに水とお湯を1箇所づつ新設。
不要な水道管はプラグでフタをして、パネルで塞いでしまう作戦 だ。

ところが通常のプラグは、飛び出て邪魔になる。
そこで、わざわざ取り寄せたのが​ ​フラットプラグ​ ​だ。

通常のプラグ(フタ)は飛び出るので、上からパネルを貼るときに邪魔になる。


これがフラットプラグ。メーカーはカクダイ。

これはどこのホームセンターにも置いておらず、ネットで取り寄せた。
さっそく付けようと思ったが、このプラグを締める 12mmサイズの六角棒レンチがない!

近所のコメリには置いてない。
往復1時間かけて、ケーヨーデイツーでゲット。

​​ リフォームDIYは、予想しないところで時間がかかる。

この棒のために車で1時間走ることになった・・・
​​

フラットプラグでフタをするとこんな感じ。
まったく飛び出ない。

これで、上からパネルを貼ることができる。

カクダイ フラットプラグ

・タイルにアルミ複合板を貼る​

カッコ悪いタイルに、上からパネルを貼ってしまう。

目地を埋めて下地処理しようとしたけど、モルタルのノリが思ったより悪い。
そのまま強力両面テープとボンドで、接着することにした。

素材の アルミ複合板は、カインズで6枚ゲット した。
根性があれば、カッターでも加工できる。

ボクはラクしたいので、ジグソーでカットしてマルチツールで微調整。


BOSCH GST90BE/N ジグソー ​​

マルチツール  GMF50-36

あとは、両面テープとボンドで貼るだけ。

最後に壁との間に、ホワイトの モルタルコーキング を流して埋めた。
手軽につかえて、すごく便利。


目地用樹脂モルタル

​・浴室ドアが、はまらない!?​

浴室のドアがなかったので、思いきって「中折ドア」を買った。

浴室中折ドア

ところが、寸法確認が甘かったのか、浴室の壁面を大きく削らなければ設置できない。
考えに考えて、 本来は浴室内側から取り付けるものを、外側から付ける ことにした。

表裏が反対になってしまうので、浴室の外側にドアが折れる。
防水も甘くなるので、その分コーキングを厳重にやらなければならない。

付けてみたら、 意外と 誰も気づかない ものだ。

​・床にシート貼り​

床シートはサンゲツのPM-4589を、安さで選んだ。

浴室床シート  PM-4589

意外と、貼り付けには苦戦した。
クッションフロアよりもかなり分厚くて重たいし、切るのも大変。

いま考えると、床に直接合わせてカットするのではなく、 型紙を作って合わせれば楽 だった。

ボンドは、2液を混ぜて固まるタイプを使用。
モルタルに塗ると、ザラザラしていて伸びにくいので、量は余分に用意した方が良い。

東リ バスナセメントEPO 

​・シャワー水栓の取り付け​

新品のサーモシャワーをつける。
屋外にある元栓を締めてから、他の箇所で出なくなるまで水を出し切ってから作業。

説明書通りに取り付ければ、あまり難しいことはない。
10分くらいでカンタンに付けられる。

[BF-WM145TSG]リクシル 

設備の取り付けは、ラクに新しくなるから好きだ。
シャワーフックの取り付けは、モルタルにドリルで穴を開けて、コンクリートアンカーにビス留め。

最後に浴室の全体を、念入りにコーキングすれば完成。

でけた!でけたよ〜!

今回かかった費用は・・・

■水道新設工事:50,000円
■塗装:4,000円
■アルミ複合板:27,000円
■折戸:22,000円
■材料等:7,000円
■床シート:14,000円
■モルタル・コーキング:3,000円
■サーモシャワー:13,000円

かなりザクっと概算だけど、14万円弱。
水道工事がなければ、10万円以内でイケる

作業日数は、延べ3日半くらいかな。
決してラクな作業ではないけれど、ドアの取り付け以外は、それほど難しくはない。

新品のユニットバスほどの美しさはないけど、入居をためらうほどボロくはない。
ま、初めてにしては、悪くないかな?と思う。

不動産投資ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.27 07:40:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: