こんばんは、

なかなか、ユニークなメニューですね、夏の暑さで、食欲がない時などピッタリかもしれません。

普通列車で、651系に乗れるのは良いですね、お得感がタップリですね。

そして、フルーテイアふくしま、三度も乗車されたとは、羨ましい限りです!! (October 3, 2017 09:29:31 PM)

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

October 1, 2017
XML
カテゴリ: スイーツ好き
続きです。



私の希望で、ここに連れてってもらいました。

フルーツピークス です!もちろんフルーティアふくしまにタルトを提供しているお店です。

フルーティアふくしまには過去3度も乗っていながら、今回が初めて。ずっと行ってみたかったのーーーー!!!!!

元々は「ルヴェルジェ」だったんですが、一体いつから現在の名前になったんだろう。









店内はフルーティアふくしまとは関係のない、綺麗でオシャレなカフェです。お友達さんも何度か訪れているんだとか。











タルトを食べるつもりで来ましたが、「 フルーツジャー 」というメニューがイチオシだそうで、気になったのでこれにしてみました。

詳細はリンク先を見ればすぐにわかりますが、瓶にありったけの果物を入れて食べるというもの。果物屋さんのAOKIさんならではのメニューですね。


果物はこちらからお好きなものを♪













「何入れよう?」とお互いに楽しみながら満タンにフルーツを入れてみました☆彡



贅沢にホイップを注いだ手前が私の作品。お友達さんのも、アーモンドみたいなのを振りかけていてお洒落な出来!

マンゴー多めです。ピンクグレープフルーツやキウイもゴロゴロ!最初で入れすぎたので、後半で出てきた桃やバナナが少なめになってしまったのが残念。

そして暑くて食欲がなかった私。クリームでイマイチ進みませんでしたが…酸っぱいフルーツはいいですね!食べた~って気分になります!









瓶にフルーツを詰められるのは1回限りですが、横のスープは飲み放題です。

フルーツのスープ。こちらも食欲不振な私には飲みやすくていいです。さらにドリンクセットでアイスコーヒーも付けて、満腹です。








こうして一緒に果物スイーツを楽しんでいる最中に、お友達さんの携帯にメールが。


神奈川からまた別のお友達さんが18きっぷでの乗車でこちらに向かっているとのこと。いわき駅へお迎えに行きます(笑)









2人で行動するはずが、まさかの3人での行動になりました。駅周辺でデンシャ撮影の巻。

















駅ビルがある側と反対側のこちらは、のどかで気持ちがいい。でも暑い!本当に倒れそうである!












651系の入れ替えでこちらを通って来ます。



















駐車場からは、E657系のかわいい顔を近くで撮ることができます。



5年とか前の話ですけど、ここで651系撮ってたなーとか懐かしい。









神奈川からお越しのお友達さん、651系普通列車を目的にやって来たそうで。入場券を購入して我々もお見送りです!







幕を新しくするほどの気合っぷりなら、前面のLEDも点けてくれよって思うのは私だけじゃないハズ。だって前面LEDは651系の個性なんだからさぁ?!

その後、お友達さんは竜田まで行って帰ってきて満喫してたらしい。おめでとうございます。









停車中のE531系。



K551って何か聞いたことがあるなーと思ってましたが、​ 出てきたところ ​撮ってたんだね自分。そりゃ聞き覚えあるわな。





まだ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2024 12:58:50 PM
コメント(6) | コメントを書く
[スイーツ好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フルーティアふくしまの熱烈なファンですが(10/01)  
ナカ375  さん
こんばんは。
カラフルなフルーツを瓶に詰めて食べるのも楽しそうで美味しそうですね^^
フルーツのスープというも初めて知りました。
普通列車でも651系が活躍しているのはうれしいですね。 (October 1, 2017 10:39:23 PM)

Re:フルーティアふくしまの熱烈なファンですが(10/01)  
masatosdj  さん
こんばんは。

せっかく常磐線での移動
随分混雑したようですが
いわき市でフルーツの楽しみでしたか
フルーツ大好きの方には素晴らしいお店ですね。
堪能されたようですね。 (October 1, 2017 10:39:59 PM)

Re:フルーティアふくしまの熱烈なファンですが(10/01)  
N699系  さん

Re[1]:フルーティアふくしまの熱烈なファンですが(10/01)  
東郷P  さん
ナカ375さん こんにちは

果物ってなかなか高いですからね~。こういう時にまとめて食べたくなります! (October 5, 2017 12:25:10 PM)

Re[2]:フルーティアふくしまの熱烈なファンですが(10/01)  
東郷P  さん
masatosdjさん こんにちは

仙台にもPARCO2にありますよ!カフェ併設で楽しめます。 (October 5, 2017 12:39:18 PM)

Re[3]:フルーティアふくしまの熱烈なファンですが(10/01)  
東郷P  さん
N699系さん こんにちは

しかしこのあとに暑さは度を超えて、食欲がまた不振になってしまいました(笑)

普通列車での651系、お得ですがやはり特急が1番です。フルーティアふくしまは大好きなので、今年の冬もぜひ乗りたいと思っています(笑) (October 5, 2017 12:44:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

東郷P

東郷P

Favorite Blog

週半ばに散歩・・ こたつねこ01さん

購入した物 2025 *16 630335さん

ときめき旅日記 ナカ375さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: