ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2015.01.30
XML
カテゴリ: エコ

実践しているファイナンシャルプランナー(CFP)&ライフオーガナイザーです。

お洗濯ものは基本的に部屋干しです。
花粉症などアレルギーがあるので、基本的に
部屋に干しています。
また、スウェーデンハウスは冬かなり乾燥するので
洗濯ものの部屋干しは乾燥防止にもなるんです。

でも、お風呂マットやキッチンマットなどは
お庭に干しています。
そのため外用の洗濯ばさみを少し置いています。

今までは写真右側の大きなかごに入れていました。
昔、100円程度で購入したカゴだと思います。
昨年から、100円均一で購入したかごを
少しずつ減らしたいと思うようになりました。

今回、紙バンドで手作りしたかごに洗濯ばさみを
入れてみました。
ちょうどいい感じです。

外用の洗濯ばさみは、玄関のクローゼットの中に
入れています。
手作りのかごもシンプルでいいものですよ。

にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.06 19:30:45
コメント(0) | コメントを書く
[エコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: