全36件 (36件中 1-36件目)
1
Tokyo Philharmonic OrchestraThe 843th Subscription Concert in Suntory HallJan 31, 2014, Fri 19:00start(18:30open)Suntory Hall (Main Hall) SEATING CHARTConductor: Andrea BattistoniOrchestra: Tokyo Philharmonic OrchestraBernstein: Symphonic Dances from "West Side Sroty"Mahler: Symphony No. 1 in D major "Titan"東フィル定期2014年1月31日(金)サントリーホール大ホール第843回サントリー定期シリーズ指揮 : アンドレア・バッティストーニ管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団バーンスタイン / ミュージカル『ウェスト・サイド物語』より「シンフォニック・ダンス」マーラー / 交響曲第1番 ニ長調「巨人」***バッティストーニすごい! 若干27歳。悪魔の子か神の子か、黒髪に黒い瞳 意思の強そうな面立ち。一部がバーンスタインのウエストサイドストーリー。バッティストーニはまるでヒップホップのクラブで踊っているようにジャンプしまくり。音楽もすごい。これ編曲がバーンスタインではないというのも驚き。団員が叫ぶ「マンボ‼」はもっと大きく叫んで欲しかったな。ジェット団とシャーク団がダンスパーティーで踊り狂う。そこでトニーとマリアが出会う。音が消える。コンマスの荒井さん他数名のヴァイオリンが美しすぎる。クールすごい展開ファイトの後の静けさ。バーンスタインすごい天才でしたよね。休憩挟んでいよいよマーラー1番 巨人第一楽章巨人の登場森の木をなぎ倒してイメージとしては、もののけ姫のだいだらぼっち(^^)ホルンすばらしいなあ〜相当うまいです。そでで演奏されるトランペット隊。ペット大活躍。第二楽章おなじみのニュース番組のテーマソング第三楽章ブラザージョン葬送の音楽民俗音楽荒井さんのヴァイオリンが美しすぎるバッティそこだけ口を覆う仕草感動しながら演奏している。アタッカで第四楽章へ。シンバルジャーン大太鼓ドカーン‼その音の震動がボディに伝わってくる。分厚い弦の響きにお~これぞマーラー!と感動する。そしてまた第一楽章の主題が繰り返されクライマックスへ!終わって拍手早過ぎ。2秒でいいから待て。(^^)お疲れ様でした。この人の指揮するオペラを世界の何処かで見る日はくるのだろうかと思った。録音や映像は見ているが。いやもうテンションマックスでした。
2014年01月31日
Yuri Temirkanov conducts St.Petersburug Philharmonic Orchestra7:00p.m. Wednesday, January 29 Suntory Hall Yuri Temirkanov/ Artistic Director, Chief Conducor)Kancheli: ... al nienteTchaikovsky: Symphony No.4 in F-minor, Op.36ユーリ・テミルカーノフ指揮 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団2014年01月29日(水) 19時開演 サントリーホールユーリ・テミルカーノフ (芸術監督・首席指揮者 サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 カンチェリ:...アル・ニエンテ (...無へ)―ユーリ・テミルカーノフに献呈―チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 Op. 36Encoreエルガー"愛の挨拶" Salut d'amour ストラヴィンスキー:組曲『プルチネッラ』から第7曲ヴィーヴォ***チャイコフスキー4番 素晴らしかった〜やっぱり金管がすごい!会場はロシア人だらけでロシア語が飛び交っていた。チャイコフスキー4番第一楽章金管すごいです!第二楽章ロシアの風が広がる陶然となる第三楽章スピーディーなピチカート瞠目の素晴らしさチェロだけの部分にうっとりファゴットとコントラバスの掛け合いそして圧巻の第四楽章終わってすぐに拍手。ああ〜もっと残響音を楽しもうよ。アンコールのエルガーで涙がにじむこれぞデザートだね。アンコール2曲目ソロのコントラバスとトロンボーンのユニークな曲にお客さんも大喜び。お疲れ様でした。
2014年01月29日
大変悲しいニュースです。マシュー・ボーン ニューアドベンチャーから2時間前に発表されました。元マシュー・ボーン ニューアドベンチャーダンサーのフィリップ・ウィリンガムさんががんで亡くなられたそうです。お悔やみ申し上げます。
2014年01月29日
今後の注目公演府中アカデミー合唱団 第28回 定期演奏会 2月16日(日) 14:00開演府中の森芸術劇場どりーむホール 指揮…佐藤正浩・山脇卓也 ソプラノ…秦 茂子 アルト…加納悦子 テノール…望月哲也 バス…山下浩司 管弦楽…オーケストラ“レ・ション・リリック” ベートーヴェン:「ミサ・ソレムニス(荘厳ミサ)」ニ長調 作品123 ほか+++またもや豪華ソリスト揃い踏みのミサソレ!好きな歌手ばっかし!行ける方うらやましい…
2014年01月27日
スター揃い踏みのヨハネ受難曲に感動秘話!東京クリスマス・オラトリオ・アカデミー2014年1月26日(日)J.S.Bach「ヨハネ受難曲」紀尾井ホール指揮: 水野克彦テノール: 望月哲也(福音史家)バス: 山下浩司(イエス)ソプラノ: 星川美保子 ア ル ト: 谷地畝晶子バス: 萩原 潤テノール: 松原 陸東京クリスマス・オラトリオ・アカデミー・アンサンブルオルガン: 平野智美合唱: 東京クリスマス・オラトリオ・アカデミー***本日のヨハネ受難曲はいろんな意味で非常に注目だった。今をときめく二期会のスター歌手がテノール、バリトン、バスバリトンと出演し、そのレベルの高さ声の美しさにおいてもそれぞれの声域においてぴか一の三人。彼らの歌う宗教曲なんて贅沢なことであろうか!美しいバリトンの萩原さんはピラト以外にバスのアリアも全部担当し、瞠目の歌唱力を披露。聴き惚れてしまう声の美しさ。バスバリトンの山下さんの美しい深い艶のある声、漆黒の輝き、黒曜石のように深みがあって落ち着いていてそれでいてすごく甘い声。イエス・キリストにぴったりだった。エヴァンゲリストとテノールのアリアをすべて担当し歌いっぱなしだった望月哲也さん。予想通りエヴァンゲリストとアリアの歌い方をまったく変えてきた。連続して歌うのに別の人が歌っているかのようなギアの切り替えがすごい。きらめく花火のような感情を入れて叫ぶように歌うエヴァンゲリストアリアはしっとりと哀しみを込めて歌う。技巧的にも非常に大変な声の伸ばしを披露。これだけ聴ければ満足です~演奏は非常にまじめな指揮者の性格を表すように非常にゆっくり。合唱もそれについていってゆっくりうまく歌えていた。***日が経ってしまってごめんなさい。きょうはすごく感動したことがあって、書かずにはいられない。昨夜(月曜の夜)望月哲也さんが今回のヨハネ受難曲について自分のブログに書いている。その真摯な音楽との向き合い、内面の葛藤や苦しみのすべてをそこに赤裸々につづっていて瞠目だった。そのことのみならず、恩師の故エルンスト・ヘフリガ―さんについて書かれていて。これはもしかしたら初めてかもしれない?彼が手にしていた小さな楽譜。これは…泣ける内容です。楽譜については昨年12月の東女のメサイアで彼だけがすごく小さい楽譜を持っていたので今回も彼の楽譜に注目していたのだ。今回も一人だけ小さな楽譜を手にしていた。メサイアの時は1回しか見ていなかった楽譜、今回は何度も見ていた。そうだったのか!そうだったのか!昨年の11月にチョン・ミュンフンのトリスタンで望月哲也さんは牧童と若い水夫の声を担当した。私がたまたまプリンツレゲンテンシアターでのトリスタンの映像を予習で見ていたらなんと牧童がエルンスト・ヘフリガ―さんだったのだ。不思議な因縁を感じつつ、彼の牧童を聴いた。そして今回である。***紀尾井ホールは800席の木製のホールで残響が1.9秒。こりゃまた小金井市民ホールに続いてすごいとこでやるもんだとすごく楽しみにしていた。バッハコレギウムジャパンが所沢のミューズ・アークホールでメサイアをやった時、あまりの音楽の美しさに昇天しそうになった。それほど宗教曲においては残響が重要なんです。ソリストの椅子は譜面台がない。中央の指揮者の前に白い椅子が二脚あり、そこに座るのはかみてにエヴァンゲリスト、しもてにイエス。それ以外のソプラノ、アルト、ピラトはしもての3つの椅子に座る。もう一人のソリストの松原さんは合唱のひな壇の最後列の中央にいる。なんてこだわった配置であろうか?最初の合唱。めっちゃめっちゃめっちゃ長いなあ~福音史家イエスIch bin's私だ山下さんの声、すばらしい~~重くて深くて、まるで後光が差すようだ。歌っているのではなくイエスキリストが語っているかのようだ。アルトのアリアペトロの否認ペトロは萩原さん しもてに立って歌う私は違う!イエス山下さんのrrrrrの巻き舌音がすごい~~ペトロが三度否認すると鶏が鳴いたペトロは激しく泣いたweinete bitterichエヴァンゲリストが強調する。そしてすぐにテノールのアリア13番Ah,mein SinnNr.13 Arie - Tenor Ach, mein Sinn, Wo willt du endlich hin, Wo soll ich mich erquicken?このアリアを望月哲也さんはスタッカート気味にはねるように歌ったコラールここで第一部終了休憩はさんで第2部いよいよピラトの登場。萩原さんです。萩原さんもすばらしい声!聴き惚れてしまう美しい声ですお前は何をしたんだ?お前は王なのか?真実とはなんだ?お前には罪はないピラトはイエスを解放しようとするがユダヤ人たちはバラバを解放しろというバラバは殺人者だエヴァンゲリストが強調して歌うバスのアリオーゾ19番、萩原さんが歌う。なんて美しいんだ!そして20番、テノールのアリア。Nr.20 Arie-Tenor Erwäge, wie sein blutgefärbter Rücken In allen Stucken Dem Himmel gleiche geht, 繰り返しが何度もあり、レガート、レガート、難しいフレーズが続く。このアリアは8分もあるのだ丁寧に美しく歌う。エヴァンゲリストとして歌いっぱなしの上に長大なフレージングの長いアリア。これだけ聴ければ満足です!このへんからどんどん描写が残酷になっていく。音楽は美しく悲しいが語られることは聖書に沿っていてきわめてショッキングな内容すごく細かい描写がリアルでえぐいのである。ユダヤ人たちはピラトがイエスを処刑せねばならないよう追い込んでいく怖い集団の力磔にせよ!バスのアリアと合唱の見事な掛け合い。はりつけになってからの描写は聖書そのままのようで目に浮かんでくるかのようだイエスは母親を弟子に託すEs ist vollbracht山下さんすばらしいです。アルトのアリア。谷地畝晶子さんもすばらしい!イエスの死。バスのアリアとコラール。萩原さんです。すばらしい~~テノールのアリオーゾNr.34 Arioso - Tenor Mein Herz, indem die ganze Welt Bei Jesu Leiden gleichfalls leidet. 美しいです。ソプラノのアリア。星川美保子さん、美しい声です。イエスのわき腹を槍で突き、血と水が流れ出たイエスの遺骸を十字架から下ろし墓に葬るこれらすべてをエヴァンゲリストが語っていくここでお話は終わる。日曜学校のお話のように。イエスの復活はまだ語られない。いや~最後は暗澹として終わるんだよね。すごい大曲でした。お疲れさまでした。喝采がいつまでも続きました。
2014年01月26日
本日のWebradio MET中継 ネトレプコの愛の妙薬、ベルコーレがニコラ・アライモ!これは聴きたいですね。ウィーンのイアン・ペーターソンがバルストロードのピーター・グライムズも。シュムッッハルト、ダニエル・ベーレ出演のハイドンのオラトリオ「四季」WDR3Die Jahreszeiten - 25.01.2013:Oratorium von Joseph Haydn nach einem Libretto von Gottfried van SwietenWDR 3 Konzert | Heute, 20.05 - 22.30 UhrHanne: Christina Landshamer, Sopran Lukas: Daniel Behle, Tenor Simon: Daniel Schmutzhard, BaritonRIAS Kammerchor Akademie für Alte Musik Berlin Leitung: Hans-Christoph RademannAufnahme vom 1. Januar 2014 aus der Berliner Philharmonie***クラウディオ・アッバード トリビュートプログラムもあります。
2014年01月25日
N響演奏会 -第1774回N響定期公演-1月25日 (土) 午後6:00〜午後8:15 (135分)「カトゥリ・カルミナ」 オルフ作曲(ソプラノ)モイツァ・エルトマン(テノール)ヘルベルト・リッパート(合唱)東京混声合唱団(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)ファビオ・ルイージ「カルミナ・ブラーナ」 オルフ作曲(ソプラノ)モイツァ・エルトマン(テノール)ティモシー・オリヴァー(バリトン)マルクス・マルクヴァルト(合唱)東京混声合唱団(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)ファビオ・ルイージ~NHKホールから中継~超美人見たかった。
2014年01月25日
2024年7月31日 削除26
2014年01月25日
2024年7月31日 削除7
2014年01月25日
2024年7月31日 削除8
2014年01月24日
ヨハネつながりですが、ベルリンフィルのヨハネ受難曲キャストすごすぎです~~ベルリンに住みたくなりますよね。BERLINER PHILHARMONIKERSIR SIMON RATTLE DirigentCamilla Tilling SopranMagdalena Kožená MezzosopranTopi Lehtipuu Tenor (Arien)Mark Padmore Tenor (Evangelist)Roderick Williams Bariton (Christus)Christian Gerhaher Bariton (Pilatus, Petrus)Rundfunkchor BerlinSimon Halsey EinstudierungPeter Sellars InszenierungJohann Sebastian BachJohannes-Passion BWV 245Do, 27. Feb. 2014 20 UhrFr, 28. Feb. 2014 20 UhrSa, 01. Mär. 2014 20 UhrPhilharmonieAusverkauft全部売り切れな件について…ラジオでやるかしら?わくわく。
2014年01月23日
今後の注目公演望月哲也・山下浩司、ハーフデーヴがヨハネ受難曲東京クリスマス・オラトリオ・アカデミー2014年1月26日(日)J.S.Bach「ヨハネ受難曲」紀尾井ホール指揮: 水野克彦テノール: 望月哲也(福音史家)バス: 山下浩司(イエス)ソプラノ: 星川美保子 ア ル ト: 谷地畝晶子バス: 萩原 潤テノール: 松原 陸東京クリスマス・オラトリオ・アカデミー・アンサンブルオルガン: 平野智美合唱: 東京クリスマス・オラトリオ・アカデミーエヴァンゲリスト。テノールのアリアは他の人が歌うんですね~多分。→今回はアリアもアリオーゾも歌唱予定とのこと。今回、日本の至宝テノール望月哲也と共演する 水野克彦さんリタニア、ハルモニー・ミサ、エリヤでも共演されています。今回は満を持してヨハネ受難曲か~~山下さんのイエスが楽しみ~~ピラトが萩原潤さんなのかな。贅沢すぎる~~ちなみに過去のヨハネ受難曲Nr.13 Arie - Tenor Ach, mein Sinn, Wo willt du endlich hin, Wo soll ich mich erquicken? Bleib ich hier, Oder wünsch ich mir Berg und Hügel auf den Rücken? Bei der Welt ist gar kein Rat, Und im Herzen Stehn die Schmerzen Meiner Missetat, Weil der KnechtDen Herrn verleugnet hat.Nr.20 Arie-Tenor Erwäge, wie sein blutgefärbter Rücken In allen Stucken Dem Himmel gleiche geht, Daran, nachdem die Wasserwogen Von unsrer Sündflut sich verzogen, Der allerschonste Regenbogen Als Gottes Gnadenzeichen steht !Nr.34 Arioso - Tenor Mein Herz, indem die ganze Welt Bei Jesu Leiden gleichfalls leidet. Die Sonne sich in Trauer kleidet. Der vorhang reißt, der Fels zerfällt. Der Erde bebt. die Gräber spaiten. Weil sie den Schöpfer sehn erkalten. Was willst du deines Ortes tun? ***Singers Index
2014年01月22日
今後の注目公演日本声楽家協会 第77回 独演コンサート 望月哲也(テノール) 2014年9月9日(火) 19:00開演 18:30開場 日暮里サニーホール コンサートサロン 望月哲也 (テノール) 鳥井俊之 (ピアノ) 曲目未定 問合せ 日本声楽家協会 ***樋口達哉さん清水華澄さんも日暮里サニーホールに登場します!***Singers Index
2014年01月22日
今後の注目公演フィオーレ・オペラ「こうもり」(日本語上演)2014/4/19(土)18:00 開演 ( 17:30 開場 ) 会場:サントリーホール ブルーローズ(小ホール)須藤慎吾 西正子 村上敏明 押川浩士 田村佳子フィオーレ・オペラ合唱団 / 田村ルリ(p) / 他公演などに関するお問い合わせ先フィオーレ・オペラ協会事務局:070-5582-7491 全席自由 6000円
2014年01月20日
Sheva目線!今後の気になる公演ラインナップ 2014~2014年6月20147月7/5(土)オズボーン チョーフィ 大野和士 リヨン歌劇場「ホフマン物語」Bunkamuraオーチャードホール7/5(土)17:00~ 望月哲也 テノールリサイタル「詩人の恋」7/7(月)カパルボ チョーフィ 大野和士 リヨン歌劇場「ホフマン物語」Bunkamuraオーチャードホール7/9(水)オズボーン チョーフィ 大野和士 リヨン歌劇場「ホフマン物語」Bunkamuraオーチャードホール7月13日(日)14時~大沼徹「美しき水車小屋の娘」ピアノ:朴令鈴 sonorium(永福町7月13日(日)16:00 持木悠 石塚幹信 オペレッタ「小鳥売り」7/19(土) びわ湖ホール オペラへの招待『ラインの黄金』(日本語上演・日本語字幕付)指揮:大川修司 演出・訳詞・お話:三浦安浩 編曲・ピアノ:寺嶋陸也 ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団出演:びわ湖ホール声楽アンサンブル7/19(土)17:30~ 池田徹 杉並区民オペラ アイーダ 杉並公会堂7/20(日)14:00~ 片寄純也 岡元敦司 境信博 狩野賢一 杉並区民オペラ アイーダ 杉並公会堂7/21(月・祝) びわ湖ホール オペラへの招待『ラインの黄金』(日本語上演・日本語字幕付)指揮:大川修司 演出・訳詞・お話:三浦安浩 編曲・ピアノ:寺嶋陸也 ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団出演:びわ湖ホール声楽アンサンブル7/21(月・祝)18:00~望月哲也 青山貴 萩原潤 西村悟 甲斐栄次郎 宮本益光「海にきらめく珠玉のチャリティガラコンサート」 東京藝術大学奏楽堂7/24(moku)19:00~ ミャゴラトーリ「ラ・ボエーム」高橋絵理 寺田宗永 見角悠代 須藤慎吾 大沼徹 大澤恒夫 志村文彦 大澤建7/25(kin)15:00~ ミャゴラトーリ「ラ・ボエーム」悦田比呂子 青地英幸 山本香代 須藤慎吾 大沼徹 大澤恒夫 志村文彦 大澤建7月27日(日) 望月哲也『ラ・ボエーム』三宅 理恵、吉原 圭子、加耒 徹、加藤 宏隆、鹿野 由之、吉川 健一 2014年 Derumeコンサート 栃木市栃木文化会館 小ホール 8月8/10(日)午後 エルデ・オペラ管弦楽団「ラ・ボエーム」浦田典子 寺田宗永 高橋薫子 渡辺弘樹 野村光洋 ウラジミール・ストヤノビッチ8/20(水)18:00 演出三浦安浩 指揮山下一史 秋川雅史 谷口睦美 砂川涼子 東原貞彦 山口佳子 磯地美樹 所谷直生 金努 畠山茂 岡本倫子スペイン舞踊団 東京オペラフィルハーモニック管弦楽団 EST Opera合唱団 なかの児童合唱団 新国立劇場オペラパレス8/22(金)19:00 Breeze Note Presents街にオペラがやってくる! vol.1 成城ホール 山口佳子 鳥木弥生 所谷直生 押川浩士 仲田淳也(ピアノ)8/24(日)14:00 第50回日伊声楽コンコルソ入賞者披露記念イタリア・オペラ名曲アリア・コンサート 第50回日伊声楽コンコルソ1~3位入賞者 1位笛田博昭 2位松岡幸太 3位千葉裕一 カルメン・ジャナッタシオ マッシミリアーノ・ピサピア 読響8/29(金) 18:30 クオーレ・ド・オペラ「ラ・ボエーム」竹之内淳子 新海康仁 小林大祐 中江早希 田中俊太郎 氷見健一郎 小田川哲也8/30(土) 14:00クオーレ・ド・オペラ「ラ・ボエーム」藤谷佳奈枝 宮里直樹 杉浦隆大 佐藤優子 片山將司 岩田健志 小田川哲也8/31(日) 13:30 村松尚子 澤崎一了 伊藤和広 古澤真紀子 森谷健太郎 市村征美 鈴木健之 伊藤有呈 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール 蝶々夫人ハイライト 字幕付き原語上演 PONTE NUOVO 終演15:458/31(日) 14:00 クオーレ・ド・オペラ「ラ・ボエーム」竹之内淳子 新海康仁 小林大祐 中江早希 田中俊太郎 氷見健一郎 小田川哲也8/31(日) 15:00 東京文化会館オペラBOX 多摩公演『ヘンゼルとグレーテル』演出・訳詞:三浦安浩 指揮:杉原直基 山下牧子 清水理恵 高橋洋介 駒井ゆり子 所谷直生 文屋小百合 鷲尾麻衣(露の精)ジンジャーブレッド合唱団 朝岡 聡 たましんRISURUホール8/31(日) 15:00 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール カルメン 指揮:中橋健太郎左衛門 演出:池田理代子 森山京子(カルメン) 木下紀章(ホセ) 村田孝高(エスカミーリョ)前坂美希(ミカエラ)清水那由太(ズニガ)薮田瑞穂(フラスキータ)堀万里絵(メルセデス)布施雅也(レメンダード)小林優(モラレス&ダンカイロ)立命館大学交響楽団 コレペティ臣瀬励起/佐藤望央 制作オペラコンチェルタンテ事務局9月9/6(土)15:00 ヴェルディ ドン・カルロス 佐野成宏 浜田理恵 カルロ・コロンバーラ 堀内康雄 小山由美 妻屋秀和 ジョン・ハオ 鷲尾麻衣 佐藤美枝子 ジョルジュ・ゴーティエ9/6(土)18:00 須藤 慎吾 高橋 薫子 小山 陽二郎 小田桐 貴樹 向野 由美子 押川 浩士 吉田 郁恵 小川 雄亮 阿食 金太郎 田中大揮 アーリドラーテ歌劇団 リゴレット9/7(日)14:00 横山 弘泰 山崎陶子 三浦 義孝 小田桐 貴樹 丸尾 有香 山下 友輔 吉田 郁恵 佐々木 典 西影 星二 田中 大揮 アーリドラーテ歌劇団 リゴレット9/9(火)19:00 第77回 独演コンサート 望月哲也(テノール)9/12,14 東京二期会 イドメネオ 演出:ダミアーノ・ミキエレット 指揮 準・メルクル 与儀 巧 山下牧子 新垣有希子 大隅智佳子 大川信之 羽山晃生 倉本晋児 9/13,15 東京二期会 イドメネオ 演出:ダミアーノ・ミキエレット 指揮 準・メルクル 又吉秀樹 小林由佳 経塚果林 田崎尚美 北嶋信也 新津耕平 倉本晋児9/25(木)18:30 チェネレントラ 小泉詠子 布施雅也 大井哲也 岡元 敦司 柏原 奈穂 星野 恵里 米谷 毅彦 川口総合文化センターリリア音楽ホール 9/26(金)18:30 チェネレントラ 鳥木 弥生 大川 信之 増原 英也 畠山 茂 川越 塔子 遠藤 千寿子 ジョン ハオ 川口総合文化センターリリア音楽ホール 9/26(金)18:30 楽劇《白峯》世界初演 台本・音楽丹波明 指揮井崎正浩 セントラル愛知交響楽団 名古屋公演 三井住友海上しらかわホール 大野徹也 大塚博章 加賀清孝 中鉢聡 伊藤晴 飯田みち代 大久保光哉 草刈伸明9/26(金)19:00 望月哲也 as Cavaradossi (role debut in full length) 荒牧小百合 押川浩士 金山京介 トスカ(ハイライト)9/28(日)14:00 楽劇《白峯》世界初演 台本・音楽丹波明 指揮井崎正浩 セントラル愛知交響楽団 東京公演 すみだトリフォニーホール 大野徹也 大塚博章 加賀清孝 中鉢聡 伊藤晴 飯田みち代 大久保光哉 草刈伸明10月~
2014年01月19日
ハイドン:スターバト・マーテル@新宿作曲・指揮の小津準策と新進気鋭の若手実力派歌手によるコンサートCarpe diem concert series vol.2Stabat Mater2014年1月18日(土)新宿区立 角筈区民ホール小津準策: 雨のあとKocsar: Salve reginaMendelssohn: Zwei geistliche Choere op.115Work: Grandfather's clockHaydn: Stabat materEncore:John Rutter : The Lord Bless You and Keep You指揮:小津準策ソプラノ:小林実佐子、森 有美子アルト:相田麻純、新明裕子テノール:坂口義行、渡辺 大バス:狩野賢一、小藤洋平ピアノ:水谷直子ヴァイオリン:森口真智子オーボエ:小花恭佳主催 carpe diem+++きょうはダブルヘッダーだったこちらの方は究極のハーモニーを突きつめたコンサートだった。瞠目だったのがテノーレ・リリコ・レッジェーロの坂口義行さん。完ぺきな歌唱。美しい声。パワーも十分。高い声の美しいことといったら!最後にHigh C も披露。びっくりのパフォーマンスでした。あした続きを書きます***小津準策: 雨のあと美しい曲です!アカペラでした。Kocsar: Salve regina女声のみのアカペラですソプラノ1の小林実佐子さん、すごいパワーです。Mendelssohn: Zwei geistliche Choere op.115男性のみのアカペラです。テノール1の坂口義行さん、すばらしいです。Work: Grandfather's clockおじいさんの古時計。キングズシンガーズの編曲ということですがおもしろかったです~Haydn: Stabat mater大曲です。"Stabat Mater dolorosa" Largo, G minorテノール2渡辺さんのソロで入ります全員の歌唱"O quam tristis et afflicta" Larghetto Affettuoso E-flat majorメゾ1の相田さん。すばらしかったです!!この方は藤沢のコンクールでも聴かせていただきましたがやはりすばらしかったです。"Quis est homo qui non fleret" Lento, C minor全員—"Quis non posset contristari" Moderato, F majorソプラノ2の森さんのソロです。美しいです。"Pro peccatis suae gentis" Allegro ma non troppo, B-flat major, common timeバスソリスト2の小藤さんソロ。いい声です。"Vidit suum dulcem natum" Lento e mesto, F minorテノール2渡辺さんのソロ。"Eja Mater, fons amoris" Allegretto, D minor全員。"Sancta Mater, istud agas" Larghetto, B-flat majorソプラノ1の小林さんとテノール1の坂口さんのデゥエット。これがすっばらしかったです!!とても特徴的で有名なコロラトゥーラ、坂口さんのすばらしいことといったら!感動しちゃいました。小林さんも圧倒的パワーですばらしかったです!"Fac me vere tecum flere" Lagrimoso, G minor, common timeメゾソプラノ2の新明さんのソロ。"Virgo virginum praeclara" Andante, E-flat major全員"Flammis orci ne succendar" Presto, C minorバスバリトン狩野賢一さんのソロ。いや~美しいです。"Fac me cruce custodiri" Moderato, C majorテノール1坂口さんソロ。いや~すばらしい。最後の方にハイCまで披露。"Quando corpus morietur" Largo assai, G minor,全員。アーメンに続く特徴的で有名なコロラトゥーラ部分を森さんが担当。すばらしいです。***アンコールはジョン・ラターのThe Lord Bless You and Keep You美しい曲です。心が洗われる体験をありがとうございました。***指揮・作曲の小津さんと狩野賢一さん、渡辺大さんは2月8日(土)14:30~日暮里サニーホールでのコンサート曲目:モーツァルト「戴冠ミサ」、「レジーナ・チェリ」 (Regina coeli 「天の女王」)他にもご出演されるそうです。
2014年01月18日
Opera The Bamboo Princess composed by Ryusuke NumajiriWorld Premiereオペラシリーズ〜みなとみらい流2沼尻竜典作曲 歌劇『竹取物語』 (日本語上演・演奏会形式)世界初演2014年1月18日(土)横浜・みなとみらい大ホール作曲・指揮:沼尻竜典オーケストラ:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズかぐや姫 /ソプラノ:幸田浩子おきな(翁)/バスバリトン:山下浩司おうな(媼)/メゾソプラノ:加納悦子帝/バリトン:友清崇石作皇子/テノール:小堀勇介車持皇子/バリトン:大山大輔阿倍御主人/バリトン:大久保光哉石上麻呂足/バリトン:近藤圭 大伴大納言/バリトン:晴雅彦月よりの使者/メゾソプラノ:中島郁子石上麻呂足の使者/ソロ・ボーイソプラノ:東京少年少女合唱隊合唱/栗友会合唱団沼尻竜典作曲 歌劇『竹取物語』(日本語上演・演奏会形式)沼尻さんが台本を書き作曲 世界初演の指揮までやってしまうという。リヒャルト・ワーグナーか(^^)美しいメロディに素晴らしいオーケストレーション。コメディセンスもあり。音楽的にはオペラにミュージカルとオペレッタを持ち込んだとても聴きやすい作品。小学生から楽しめる内容。ぜひオペラの舞台として日本で上演してほしい。ディズニーランドでも劇団四季でもいけそうな内容。どんだけ天才なんだ沼尻竜典。歌手がみんなすばらしかった。照明も凝っていて、背景もあり効果 小道具あり。これはやっぱり衣装を着てやるべきだ。かぐや姫の幸田さんは美しくまさにかぐや姫というはまり役。出ずっぱりの竹取の翁 山下さんがすごくいい味を出している。喜劇役者に徹していて素晴らしかった。そしてその妻の加納さんもいい味出してます。この2人はびわ湖・神奈川県民ホール共同制作の沼尻ワルキューレにも出ていた(フンディングとフリッカ)今回は悲劇ではなくコミカルじじばばです。石作皇子と大将のテノール、小堀勇介さん、すばらしい声でした。帝(みかど)の軍隊を率いて月軍と戦う大将役の歌唱がすばらしかったです!この方はまだ27歳です。びっくり。すごい存在感だったのが大山大輔さん。この方はコメディセンスが抜群なので、もう出てくるだけでおもしろいです。とても背が高く堂々とした体躯なので誠に見栄えがします。車持皇子の歌唱もほんとにすばらしかったです。帝の友清崇さんはとてもノーブルな声で歌いました。作品中屈指の名アリア、「帝のアリア」というそのまんまの題名なんですけど、これを楽しみにしてました。良かったです。この「帝の示導動機」とでもいうのか、このメロディが第1幕終了時のこの先の展開の暗示としても使われています。歌手たちはコンサート形式とはいえオペラと同じように演技します。小道具も使うし、大熱演です。5人の皇子たちがそれぞれに色をつけてあって、なかなか楽しいです。完全にクラシック音楽の枠を逸脱し、自由に沼尻ワールドを展開していきます。めっちゃ笑えます。第2幕になるとみかどが登場し、名アリアを歌います。かぐや姫とのデュエット大きな月を見ては毎日泣きくれるかぐや姫の部分の音楽がほんとにすばらしいです。大詰めのかぐや姫のアリア、まことにすばらしいです。非常に高い音程もあります。幸田さんはリリックですが、ドラマチックソプラノが歌ってもいいようなすごい歌です。最後の合唱にソリスト全員が加わって歌いますがここも印象的でした。すばらしいオーケストラです。本当にお疲れさまでした。
2014年01月18日
さすが飯守さんです。すばらしい演目にすばらしい歌手陣です。うれしくてしょうがありません。飯守パルジファルをオペラで聴けるとは。クンドリはエヴリン・ヘルリツィウス すばらしい歌手です。クリスチャン・フランツも降臨とは!ドンカルロのロドリーゴにマルクス・ヴェルバ!(^^)これは楽しみ幻のマノン・レスコーで望月哲也さんのエドマンドのアリア聴けます。ばらの騎士 元帥夫人にシュヴァネヴィルムス高音の超美しいワグネリアンソプラノ 唯一無二です。オランダ人の再演 オランダ人はTJマイヤー!ゼンタはメルベート 世界最高のシュトイヤマン望月哲也再び! 言うことなしです。運命の力も嬉しい演目ですがイアノ・タマールがレオノーラ。松位浩さんも出演します。キャスティングがなかなか秀逸でどの演目も外せないようにできています(^^)+++では詳細をチェックしていきます。ドン・カルロ これけっこうすごいキャストです!フィリッポのラファウ・シヴェク Rafal Siwek はけっこう世界の有名歌劇場で歌っているバスです。私がミュンヘンで2012年に聴いたジークフリートのファフナーでした。すばらしい声でした。ドン・カルロのセルヒオ・エスコバル Sergio Escobar は昨年のボローニャのナブッコのイズマエーレで、これはすごいテノールがいるもんだと驚いた歌手です。すばらしい歌手です。ロドリーゴのマルクス・ヴェルバはご存知、昨年のザルツブルクのベックメッサー、瞠目の演技力で虜になってしまいました。
2014年01月17日
藤原歌劇団・日本オペラ協会2014・15年公演ラインナップステファノ・セッコが藤原歌劇団の蝶々夫人ピンカートン役で来日します。これは聴きたい!笛田博昭 がそのBキャストのピンカートン。これも聴きたい!あとは中井亮一のフェントンラ・ボエームにフリットリとフィリアノーティ。ラ・ボエームのムゼッタに伊藤晴 マルチェッロに須藤慎吾などなど注目の若手がキャスティングされています。それよりなにより、沼尻竜典のラ・ボエームが聴けるなんて!これがうれしい!こちらも注目ですね!17日のNNTT発表(真打)待ち遠しいっすねSingers Index
2014年01月14日
ザルツブルク2012魔笛クラシカジャパンで放送中!パパゲーノがマルクス・ヴェルバ。本当に演技がうまい~うますぎる!!!若手中心のキャストだが彼の求心力すごい~ちょっと前のサイモン・キーンリーサイドを彷彿とさせるレベルの演技力。笑いとりまくり。やっぱただものじゃないわ。2014年も彼から目が離せない!日本にも来るようですがオペラじゃないですからね~~女王がマンディ・フレドリヒさんです。そうあの直近のフィガロの伯爵夫人役です!***クラシカジャパンではいよいよ今月ゲルギエフさん指揮のマリインスキーのボリス・ゴドゥノフが放送されますが、タイトルロールはエフゲニー・ニキティンです!楽しみ~
2014年01月13日
今後の注目公演湘南フィルハーモニー合唱団 第23回演奏会シューベルト ミサ曲 変イ長調ブラームス 「運命の歌」ベートーベン「合唱幻想曲」 指揮 松村 努 独唱ソプラノ 朴 瑛実 アルト 谷地畝晶子 テノール 望月 哲也 バリトン 福島 明也 ピアノ 織田 祥代 管弦楽 グロリア室内オーケストラ 日時 2014年2月 8日(土)開演:17:30横浜みなとみらいホール
2014年01月13日
今後の注目公演読響定期 第538回2014/6/12(木) 19:00 開演 サントリーホール 大ホール ヴェルディ(レクイエム) 指揮]パオロ・カリニャーニ並河寿美(S) 清水華澄(Ms岡田尚之(T) 妻屋秀和(Bs合唱]新国立劇場合唱団三澤洋史(合唱指揮)発売日:一般発売 2014/2/8(土) 10:00より発売 これはすごそうですねえ~最強のオケに最強の合唱団、最強のソリスト陣。***予定を書くのは楽しい限りなんですが、早くも2月3月から綱渡りの状況になりそうな予感です…5月後半は早くももうターハイナブッコアラベッラジュリエットヴェルバシモンセルソ…うわああ頭ぐるぐるさすがに今回は新潟まで行くわけにもいかないし頭が痛いな。東響のサントリーホールパルジファルはおさえとかないとまたあとが怖い…とだいたい日本で一番足が早いのがオケの定期会員が大量におさえているコンサート形式公演の有名ピアニストものとワーグナー物、巨匠物。これはだいたい瞬殺傾向。特にサントリーホール。他はそうでもない。こないだはバルトークが完売だったから超がっくしだったサントリーホール。魔物が住んでるな。バルトークだよ?これでベルクとかシェーンベルクだったらまさにどっかおかしいがさすがにそれはなかろうが。(除くBPO)予習の予定としては2月に入ったらアリアドネ、3月に入る前には死の都、3月に入ったらラインの黄金、と余裕をもって臨みたいです。アラベッラ、シモン、ナブッコは4月中から手をつけておきたいですね。絵にかいた餅ですね。実演を見たことがないのは死の都だけだからそれ以外はなんちゃってでもいけそう…?なんかこう目標を立てると気分があがってきますね。あとは、NNTTとN響の新シーズン待ちなんですけど。Singers Index
2014年01月13日
イル・デーヴTokyo FM 生出演、生歌披露13日成人の日朝10時10分~30分、きっちり、住吉美紀さんの番組のご出演でした。全員ですね。なにしろ生歌披露ですし。朝の早い時間にオペラ歌手に本番を歌わせるのは相当過酷なことです。でも皆さんがんばりました。本当にお疲れさまです!爆笑ポイントだけご紹介させてください。最初「初場所」のつかみで入ります。「初場所」はスタッフもこころえていてお囃子まで入ります(笑えっとでは自己紹介をお願いします。好きな食べ物で(え?望月:からあげです大槻:母の手料理(ブーイング浴びて)…ラーメンです青山:じゃがいも全般です(^^)山下:どんぶり全般です河原:とにかく肉!焼き肉の後のラーメンは最高ですね!(えっ!?住吉:イルデーヴはどうして集まろうってことになったんですか? 青山さんにしゃべれって指示が出てますけど青山:イルディーヴォ、デーヴ、ディーヴォって遊んでたら2010年の松本市民オペラでずっと飲みながら大槻さんと話してて望月さんを誘おうと。相談したら快く引き受けてくれた。生歌唱 朧月夜 マイウェイ住吉:(拍手)スタジオが狭くてすみません!望月(間髪入れず)私たちがでかくてすみません!住吉:一人で歌ってる時とみんなで歌ってると違いますか?青山:安心感があります。それでいつもより声が出てるような…(なぜか皆笑う住吉:CD発売されてということで。この読み方(DEBUT)はデブーですか?デビューですか?どっちですか?デーブ:…あ、デビューです住吉;胴体が丸い方が声がいいんですってデーブ:贅肉は関係ないんですけどね(笑)皆歌い始めて胸郭が10センチでかくなりました。住吉:じゃあ胃も拡がっちゃうね。大槻:最初の飯会でスペアリブを38本食べました。住吉:お便りが来てます。「小金井のコンサート踊れるデーブ最高でした。」デーブ:いや、あんまりそれは…住吉:今後の予定は3月18日の第一生命ホール。そのあとも今年はあるんですよね?大槻:はい、まだ公式には発表できませんがお疲れさまでした。
2014年01月13日
METのパルジファル、いよいよ日本のテレビ初放送です。これはうれしいですね!!ワーグナー《パルシファル》2月8日(土)よる6:00~+++今晩(あす未明)は赤の広場ガラコンの放送もあります。ネトレプコにフォロストフスキー。こちらも楽しみです!***おっとその前にN響のコンサート形式シモン・ボッカネグラの放送が今晩あります。気付いてよかった~これは聴きたくて聴けなかったのでね。午後9時00分~午後11時40分N響コンサート 第1766回定期公演【出演】シモン…パオロ・ルメッツ,マリア/アメリア…アドリアーナ・マルフィージ,フィエスコ…グレゴル・ルジツキ,ガブリエレ…サンドロ・パーク,パオロ…吉原輝,ピエトロ…フラノ・ルーフィ,射手隊長…松村英行,侍女…中島郁子,二期会合唱団,NHK交響楽団,ネルロ・サンティGregor Rózycki(フィエスコ)いいですね~シモン役のルメッツもいいです。しかし長丁場、譜面台なしの暗譜だ!合唱も暗譜!さすがサンティ様!サンティさまも譜面台なし。全部入ってます!ちなみにソリストの椅子もない~~!プロローグ終わって拍手でもソリストの緊張感にサンティがいかに厳しいかうかがい知れる。合唱に浅野和馬さん、池端歩さん発見!第1幕アメーリアはちと厳しい。ガブリエーレ・アドルノのサンドロ・パークさんなかなかいいです。N響、泣けるほどすばらしい!!第1幕終わった。やっぱサンティさま、すばらしい~***あすからはオージーオープンも開始です。
2014年01月12日
こがねいニューイヤーコンサート by IL DEVU 2014年1月11日(土) 小金井市民交流センター大ホール出演者 IL DEVU(イル・デーヴ)テノール=望月哲也,大槻孝志バリトン=青山 貴バスバリトン=山下浩司ピアノ=河原忠之<プログラム>ディ・カプア:オー・ソレ・ミオJ.シュトラウス2世:春の声源田俊一郎編曲:ふるさとの四季見岳章:川の流れのようにバルディ:パセラ ほか今日はイル・デーヴの小金井ニューイヤーコンサート。完売公演です。会場はアコースティックで木製。すばらしい音響に適度な大きさ。578席のキャパで残響1.9秒(満席時)。1.9秒は相当すごいです。何もこれ以上望めないぐらいの環境。そのせいかメンバーの歌唱も今までで最高に半端なくすごかったです。各メンバーが声を思う存分に出していて聴きごたえがありました。テノールの望月さんの声のきらめきたるやすばらしくテノールの大槻さんも美しい声を遠慮なく披露。すばらしかったです。青山さんもおお~声出しすぎ?と言うぐらい声を出していたのでありがたかったです。山下さんの声といったらどうしてこんなに色気があるんでしょう!声優にもなれそうな声です!河原さんもきょうは思いっきりピアノ、フォルテ使い分け、ためもたっぷり!さすがでした。4人のハーモニーの弱音が消えていく時の響きといったら!ぞくぞくするほどの感覚でした。***まずは4曲ソロを歌います。デーヴのソロバージョンは私は初めて聴いたので感激でした。ディ・カプア:オー・ソレ・ミオby望月哲也(テノールトップバッターは望月さんです。いや~すばらしかったです~コンディション最高~高音もばんばん入り、パワーも十分。完ぺきな華のある歌唱です。いきなりかましてくれました~カルディッロ:カタリカタリby 大槻孝志 テノールこれも有名曲。大槻さんはとてもハンサムな声です。それでいてリリックな美しい声です。思いっきり歌ってくれてすばらしかったです。E.クルティス:泣かないお前by 青山貴 バリトン迫力です!熱唱です!圧巻です!ディ・カプア:あなたに口づけをby 山下浩司 バスバリトン口を開いた瞬間からフェロモンが…(笑なんて色気のある声なんでしょうか、ああ~~いや~皆さんすごい~このソロ、全部ソロでも私は良かったんですけどね~~ここで5人で登場。トークは順番に担当することになっているようです。ます山下さん。山下:みなさん、初場所にようこそ。(会場爆笑)山下さん、いきなりひとに振ります。山下:みんな年越しはどうしてたんですか?望月:えっいきなりですか!?(打ち合わせなし!? …僕の出ていた第九(N響。大晦日にEテレで放送された)を見て(会場拍手)、そのあと飯守さんのマイスタージンガーを聴いて、第九を見て(東フィル。テレビ東京系列で生中継された東急ジルベスターコンサート)、カウントダウンでぴったり終わるのですごい、やっぱり飯守さんは持ってるなと。大槻:僕は28日まで第九(東響)を歌ってました。そのあとは寝て、食べて(会場笑い)青山:僕は29,30と大阪で第九(大フィル)でした。大晦日は「笑ってはいけない」を見ました。(望月さんがなぜか大笑い)山下:僕は…食べてました(会場笑い)河原:大阪でカウントダウンの第九。4人の歌唱に切り替わります源田俊一郎編曲:ホームソングメドレー ドイツ・オーストリア編ローレライ、野ばら、ウィーンわが街 と続きます。J.シュトラウス2世:春の声by 河原忠之河原さんのトーク。河原:さきほど体重を量りましたら(毎回量っている)なんと!ぴったり500kgでした。(会場驚きの声)低音の2人が同じぐらいの重さで、テノールの2人が同じぐらいの重さで、僕が一番重いんですけどね~(笑)なにしろ90kgきったら強制脱退ですから…いやこれは冗談ですけど…ピアノソロです。華やかな響きがいっぱいに拡がりました。源田俊一郎編曲:ふるさとの四季ものすごい大曲でした!ふるさと、春の小川、朧月夜、鯉のぼり、茶摘(ちゃつみ)(夏も近づく八十八夜)、夏は来ぬ (佐々木信綱 作詞 小山作之助 作曲)、われは海の子、村祭り、もみじ、冬景色(ふゆげしき)、雪、ふるさといや~すばらしいです~休憩望月:(ふるさとの四季)僕は歌いながら皆さんの顔を見ていたんですがけっこう皆さん口が動いていましたね…(会場笑)ほんとにうれしいです。2曲続けて歌います。カッチーニ:アマリッリ、私の美しい人シューベルト:シルヴィアにすばらしいです。大槻さんが曲紹介。ダニーボーイと朧月夜ですが、食事のメニューとして紹介したのです。これはびっくり!しゃれていました。望月さんが大槻さんの台本を見に行きました(笑)。これすてきだったのでまた聞きたいです。ダニーボーイ朧月夜今度は青山さんの曲紹介です。青山さんは歌っているときは別人ですが、素の時は相当天然で可愛らしいのです。きょうの曲紹介は相当しっかりしてました(笑)。青山:ロマンチストの豚は、とても皆さんに気に入ってもらってる曲です。僕もタイトルを言うたびに笑ってしまいます(笑)。「川の流れのように」は美空ひばりさんの有名な曲ですが、日本コロムビアが今回ひばりさんの名曲をぜひということで大変ありがたいことです。僕の先輩の、(大槻さん方向を見ながら)大槻さんと望月さんの同期の、真島圭さんのアレンジです。これがもうすごいアレンジで、大変歌っていて疲れます(笑)。わーっと歌う部分が多いので。ロマンチストの豚川の流れのように誠にすばらしい!ほんとに名曲です!いよいよ大詰めです。皆さんポケットチーフの色を変えて登場です。名曲中の名曲、パセラ。リーダーの山下さんが歌詞を朗読します。感動的です!パセラそしてマイウェイここだったかな?山下さんが衝撃の発表をします。イル・デーヴの2015年の春場所は開催が決まっているが、2014年のコンサートはこの後トリトンの3月のコンサートのみ、だそうです。山下さんが5月に(?)NYに留学するとのことです。もうびっくりです!大槻さんが気を使ってリーダーに飲み物を渡します。(このへん前後してるかも?マイウェイ感動的です。アンコールはないのかなと思っていましたがメリーウィドウの女だらけのマーチ、日本語で歌いましたラインダンスまで!望月さんの足が高く上がっていてびっくり。そして何を思ったか青山さんが頭にスカーフを巻きます。山下さんとホールドして踊り出します(大笑い)リッペンシュヴァイゲンだいっすきな曲です!ほんとうれしい!最後に超高音を聴かせる大槻さん。さすがやる時はやります。これで終わったかと思ったら、最後の最後にサプライズまで!あの女性はただものじゃなかった!(笑)大変楽しかったです。ありがとうございました。***追記です。さきほど16時48分にIL DEVU公式Facebookファンページで発表がありました。IL DEVU は あす 13日(月・祝)FМ東京の“Blue Ocean”という住吉美紀さんがパーソナリティを務める朝9時~の番組の「Blue Ocean People]という10時10~10時30頃のコーナーにゲスト出演致します♪新成人に向けての生歌もありますので、ぜひお聞き下さい☆とのことです。これは聴き逃せません!
2014年01月11日
「イル・ミオ・テゾーロ」/望月哲也(テノール)、カール=アンドアレス・コリー(ピアノ)で、ですね。銀座・山野楽器のイベント後にせっかくだからと2Fでフランチェスコ・メーリのCDを探してみたんですがないんです。ピョートル・ベチャワのはあるのにメーリのはない!それで勢いで望月哲也さんのデビューCDと第二弾CDを購入したのですがこれがすごいお宝CDでした。まさにIl mio tesoro です!なにしろモーツァルトオペラアリアのオンパレード!幻のダッラスアパーチェ!なんとコンフォートイーからの~エヴリヴァーリーまで!なにしろ最高。やっぱりオペラはいいなあ~~歌も初期なのにすでに完成されているんですよね。彼のスタイルも。イルデーヴで彼の声の虜になった方にはお勧めです。やはり次のCDではぜひオペラアリアのCDをまた出してほしいです。そうとうレパートリーはあるはずなので…イタリアもの、フランスもの、幻のマノンレスコーの友人のアリアとかも。続く…
2014年01月09日
すでに何度かご紹介している、沼尻竜典作曲 歌劇『竹取物語』 (日本語上演・演奏会形式)爆笑VTRがあがっております。美しいメロディ!メロディ覚えちゃった~~♪この世のものと♪思えないほど♪美しい娘が~早く聴きたいです!
2014年01月09日
2024年8月3日 削除
2014年01月07日
Rossini's La Donna del Lago 2013年5月 at the Royal Opera House, Covent GardenDirector John FulljamesSet designs Dick BirdCostume designs Yannis ThavorisLighting design Bruno PoetChoreographer Arthur Pita Elena.....Joyce DiDonato (mezzo-soprano) King James of Scotland.....Juan Diego Flórez (tenor) Malcolm.....Daniela Barcellona (mezzo-soprano) Douglas.....Simon Orfila (bass) Rodrigo.....Colin Lee (tenor) Albina.....Justina Gringyte (mezzo-soprano) Serano.....Robin Leggate (tenor) A Bard.....Christopher Lackner (baritone) King's Soldier.....Pablo Bemsch (tenor) Chorus and Orchestra of the Royal Opera House, Covent Garden Michele Mariotti, conductor 正月休みを利用してようやくROHの「湖上の美人」を見ることができました。今までどんなにがんばっても寝落ちしてたんだけど(恥これはとんでもないすごい公演ですねいろんな意味で…歌手が世界最高の歌手が4人出てる(笑)JDFは間違いなく今生きている歌手の中で最高の歌手だし。コリン・リーがよくこのオファーを受けたよなと感心します。彼もすっばらしいリリコレッジェーロなのですがJDFといっしょに歌うと消し飛んでしまいますもんね。でも十分にすばらしかったです。コリン・リーさん、いつか生で聴かせてもらいたいです。メゾ対決もすごい!メゾメゾとテノーレレッジェーロのダブル対決ってなんなのこれは!いったいどんだけすごい歌手がいたからこの作品を書いたんだ、ロッシーニ!という感じ。ロッシーニさんやっぱすごいわ~~そして演出が最悪で最高ですね(笑)完ぺきに読み替えていてしかもすごくアイロニカル!野蛮人の残酷さ、グロさ、性的奔放さを強調しつつ本当に野蛮なのはあなたたち英国紳士でしょう?と落とすという…このくらいやってもらわないとだよ演出は!皮肉好きなイギリス人にはちょうどいいのではないでしょうか(笑)+++Related links2011年10月のミラノスカラ座とのキャストかぶりがすごい。ロドリーゴ以外おんなじ…JDF,ディドナート、バルチェッローナ。ロドリーゴがジョン・オズボーンなんだよね彼は大野和士's ホフマンで来日するではないか!急に行きたくなってきました。John Fulljames関連記事Telegraph : John Fulljames: opera's secret
2014年01月05日
Roberto Bortoluzzi, baritone RecitalGiuseppe Verdi, IL MITO Roberto Bortoluzzi sang all Verdi's 40 baritone arias in 5 hours.ロベルト・ボルトルッツィ オペラアリア全40曲一夜演奏会主催:朝日新聞社/ミリオンコンサート協会~生誕200年~ヴェルディ特別コンサート2014年1月4日東京・浜離宮朝日ホール出演者ロベルト・ボルトルッツィ(バリトン)、峯川知子(ピアノ) 内容ヴェルディ:バリトンのオペラ・アリア全40曲曲目はとても書ききれないので、こちらのPDFをご参照ください。いや~もうびっくりでした!おもしろいコンサートがあるからと誘われて、まったく知らない歌手でしたが聴くことに。3時から休憩2回だけで8時まで5時間のうちでヴェルディのバリトンのアリア、全40曲を歌い切りました。苦手な声だったら耐えられないだろうとは思っていましたが、すごく好きな声でした。美しいバリトンボイスでヴェルディバリトンの重みもたっぷり。すべて全力投球で歌ってくれて完璧な歌唱。声がかすれたのは1か所だけです。高い音を出す時に爆発的に音をマックスに出すイタリア歌唱がすばらしいし、5時間聴いていてもまったくあきない七変化の歌唱。最後になってだんだん声が出なくなるのでは?と危惧していましたがその反対で最後にいけばいくほど声が出てきました。アリアはすべてカヴァティーナからカバレッタとフルで歌い、すべて譜面台なしの完璧暗譜。ピアニストに1曲ごとに深々とお辞儀する謙虚さ。歌い終わってにこっと笑う可愛らしさ。同行者が失礼ながら、どうしても聞いてみたい!と、お年を伺ったら41歳と日本語で答えてくれました。そう日本語ぺらぺらなんです。英語より日本語の方がしゃべりやすそうでした。(笑)こんなバリトンがいたなんて!どこで歌っているのですかと聞いたら、オーストリア、ドイツ(ほんとにドイツと日本語で答えた)、スイス、どこででもちょこっと…と応えてくれました。超おもしろい人です。歌のシリアスなすばらしい重々しさと真逆なので超~受けました!今年の初鑑賞、いきなり最高の体験をさせていただきました。1.偽のスタニスラオ(一日だけの王国から2.NabuccoDio di GiudaDio di Giudaのあとに歌われるカバレッタまで歌ったのでおお!と思いました。3.Ernaniまあ見てやろう不敵な老いぼれめカデンツァも華麗に歌唱。4.Ernani5.Ernani聞いてくれ、若き日々よすばらしい!6.Dueフォスカリ7.ジョヴァンナダルコ 1845年初演 bariton role はジャコモ8.ジョヴァンナダルコ9.アルジーラ10.アッティラDagli immortali verticiあまりにも美しい歌唱にすでに涙が…カヴァティーナからカバレッタ。11.マクベス12.マクベスからVada in fiammme e in polve cada初版を歌唱。改稿で削除されて夫人とのデュエットになったのでめったに歌われないアリア、だそうです。勇壮な曲です。13、マクベスPieta rispetto amore第2部14.群盗 バリトンの役は弟のフランチェスコ15、群盗16.海賊 バリトンの役は太守セイド。17.海賊 Cento leggiadre vergini前半カヴァティーナで最高音。18.レニャーノの戦い バリトンの役はロランド19.レニャーノの戦い20.ルイザ・ミラー21.スティッフェーリオLina, pensai che un angeloカバティーナのあとのカデンツァも華麗に歌う。カバレッタはスピーディで最高音を放つ。22.リゴレットPari siamo何もかもすばらしい!23.RigolettoCortigianiCortigianiの入りの部分の音程って高いんですね。中間部はゆっくり歌う。訴えかける歌唱。24.トロヴァトーレIl balen続くカバレッタも歌いました~~25.椿姫Pura siccome un angelo二重唱の前で終わる26.椿姫Di Prpvenza il mar, il sol第三部27.シチリアの晩鐘In braccio alle dovizie特徴的で有名なアリア+++ほんとはここでシモンを書いたのですが、シモンのバリトンのアリアは後で付け加えられたとのことで後回しにされます。相当凝ってますね!+++28.仮面舞踏会Alla vuta che t'arride大好きな曲です。すばらしかった~~カデンツァブラヴォです!29.仮面舞踏会Eri tu,30.運命の力Son Peredaコミカルなメロディの現われる曲です。31.運命の力Uma fatale del mio destinoこれ暮れにルドヴィク・テジエが熱唱してたな~32.シモン・ボッカネグラPlebe! Patrizi! Popolo33.Don CarloCarlo, ch'e solo il nostro amore34.Don CarloPer me giunto e il di supremo / Io morro+++ここでアイーダのはずですが、アイーダにはバリトンのアリアはないそうです。意外ですね。アモナズロのあの歌はアリアじゃないんだ!?+++35.OtelloCredo in un Dio crudelすばらしかった~~36.37Falstaff38.FalstaffE sogno? O realtaここだけフォードのアリア。すばらしかったです!39.40Falstaff終了。さすがにアンコールは歌いません。当たり前ですよね(笑)おつかれさまでした。スタンディングオベーションも出ました。ほんとにお疲れさまでした!
2014年01月05日
Webradio tonightMDR Figaro ライプツィヒFigaro im KonzertFr., 03.01. 20:05 Uhr 115 min日本時間1月4日(土)4時5分Robert Schumann: Szenen aus Goethes Faust, WoO 3Dorothea Röschmann Sopran (Gretchen, Una Poenitentium)Martina Janková Sopran (Marthe, Sorge, Engel, Sopran soli)Werner Güra Tenor (Ariel, Pater Exstaticus, Tenor soli)Christian Gerhaher Bariton (Faust, Pater Seraphicus, Dr. Marianus)Luca Pisaroni Bassbariton (Mephisto)Franz-Josef Selig Bassbariton (Pater profundus, Bass soli)Wiebke Lehmkuhl Alt (Schuld, Mater Gloriosa, Maria Aegyptiaca, Alt soli)Rundfunkchor Berlin, Knaben des Staats- und Domchors Berlin, Berliner PhilharmonikerLeitung: Daniel HardingAufnahme vom 15.12.2013, Philharmonie, Berlinむむまたもやすごいメンバー!ゲルハーヘルさん売れっ子ですね!正月明けには日本にも来ますが、ロンドンにもベルリンでも!ベルリンフィルのDCHにも入っている公演です。ハーディングはアーノンクールの代役とのこと。なるほどこのクラスが集うのはやはりアーノンクールさまだったからなのですね…。ヴェルナー・ギューラもアンドリュー・ステイプルズに交代したようですね。
2014年01月03日
SITE MAP名称主な用途サブ用途Sheva's Ballet Fan Ibra's Opera FanメインサイトShevaのブログtwitterまとめスポーツ関連Shevaのブログ#4アメブロリンク映画FACEBOOKSheva talks about映画 小説 日記※凍結状態はてなブログ Shevaibraのブログ日記twitterYouTubeInstagram
2014年01月01日
今後の注目公演のお知らせすでにこちらの方でご紹介済みですが、改めてご紹介させていただきます。+++ 歌とピアノでつむぐ詩の世界 リサイタル2014出演:大沼徹・吉田貴至日時:2014年1月19日(日) 開演:14:00(開場:13:40)会場:サロンテッセラ(三軒茶屋)料金:3000円 自由席ご予約:<Confetti(カンフェティ)観劇ポータルサイト> 【本公演 予約フォーム】 <カンフェティチケットセンター> Tel: 0120-240-540(受付時間 平日10:00~18:00) プログラム(予定)武満徹の歌曲 新実徳英の歌曲 他***2014年もますます大注目のこのコンビです。ピアニストの吉田貴至さんはオペラのコレペティトゥーア(声楽家のコーチ)として研さんを積んだ方で、大沼さんとのコンビはばっちりです。昨年は太田麻衣子演出のMIYAKOUJIアートガーデン「こうもり」でこのコンビを聴かせていただきました。
2014年01月01日
今後の注目公演のお知らせ 作曲・指揮の小津準策と新進気鋭の若手実力派歌手によるコンサート通をうならせる選曲のようなのでおすすめです***Carpe diem concert series vol.2Stabat Mater2014年1月18日(土)18:30開場 19:00開演新宿区立 角筈区民ホール小津準策: 雨のあとKocsar: Salve reginaMendelssohn: Zwei geistliche Choere op.115Work: Grandfather's clockHaydn: Stabat mater指揮:小津準策ソプラノ:小林実佐子、森 有美子アルト:相田麻純、新明裕子テノール:坂口義行、渡辺 大バス:狩野賢一、小藤洋平ピアノ:水谷直子ヴァイオリン:森口真智子オーボエ:小花恭佳全席自由3,500円/学生2,000円主催 carpe diem liebekatze0702-concert@yahoo.co.jp
2014年01月01日
今後の注目公演!オペラシリーズ〜みなとみらい流2沼尻竜典作曲 歌劇『竹取物語』 (日本語上演・演奏会形式) オペラを知りつくした沼尻竜典が満を持してオペラ作曲に挑む、歌劇「竹取物語」。 2014年1月18日(土)開演 15:00みなとみらい大ホール作曲・指揮:沼尻竜典オーケストラ:トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズかぐや姫 /ソプラノ:幸田浩子おきな(翁)/バスバリトン:山下浩司おうな(媼)/メゾソプラノ:加納悦子帝/バリトン:友清崇石作皇子/テノール:小堀勇介車持皇子/バリトン:大山大輔阿倍御主人/バリトン:大久保光哉石上麻呂足/バリトン:近藤圭 大伴大納言/バリトン:晴雅彦月よりの使者/メゾソプラノ:中島郁子石上麻呂足の使者/ソロ・ボーイソプラノ:東京少年少女合唱隊合唱/栗友会合唱団沼尻竜典作曲 歌劇『竹取物語』(日本語上演・演奏会形式)文化庁「平成25年度 文化庁劇場・音楽堂等活性化事業」お問い合わせ先 横浜みなとみらいホール チケットセンターすごいキャスト~!日本語オペラは苦手なのですが…。
2014年01月01日
あけましておめでとうございます旧年中は格別のご引き立てを賜り恭悦至極に存じます。今年もよろしくお願いいたします。MET 生中継中! こうもりですMETサイトのListen Live からどうぞ!世界中どこもかしこも大晦日はこうもりですね!!Die FledermausConductor: Adam Fischer Rosalinde: Susanna Phillips Adele: Jane Archibald Orlofsky: Anthony Roth Costanzo Eisenstein: Christopher Maltman Alfred: Michael Fabiano Dr. Falke: Paulo Szot Frank: Patrick Carfizzi Frosch: Danny BursteinLyrics by: Jeremy Sams Dialogue by: Douglas Carter Beane Production: Jeremy Sams Set and Costume Designer: Robert Jones Lighting Designer: Jennifer Schriever Choreographer: Stephen Mear METのこうもりはクリス・モールトマンがアイゼンシュタイン、ファルケがパオロ・ショット、アルフレードがマイケル・ファビアーノ、ロザリンデがスザンナ・フィリップスという英語版こうもりにぴったりの楽しそうなメンバーです。***フォルクスオーパーではイェルク・シュナイダーJörg Schneider がGabriel von Eisensteinだったようです。今晩はベアーテ・リッターが出ます。ウィーンのシュターツオーパーでも恒例のこうもり。
2014年01月01日
全36件 (36件中 1-36件目)
1