話飲徒然草(S's Wine)

話飲徒然草(S's Wine)

2018年12月21日
XML
若いころは新しい機種が出るたびに飛びつくように購入していたものですが、年を取って保守的になってきたのか、最近はPCやスマホなどをできるだけ長く使いつづけたいと思うようになってきました。

表題のXperia Z3タブレットは購入後4年経過しています。個人的に大変気に入っているタブレットです。

DSC_0170.JPG

Xperia Z3 Tablet Compact オススメです。
https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201411120000/

【8インチタブレット】ソニーのXperia Compact Z3の後継機種を熱望している件
https://plaza.rakuten.co.jp/szwine/diary/201801050000/

購入したのは4年前。さすがに古さは否めませんが、Andoroidで目下、これだというような8インチサイズ・タブレットが見当たらないこともあって、ずっとバリバリの現役で使っていました。
先月あたりから、バッテリが60%を切ると突然落ちてしまうようになり、さすがに限界かとメーカーのサポートに預けたのですが…。

数日後に電話がかかってきて、
「もはや交換部品(バッテリ)がないので修理できない。そのまま返却する」というのです。4年使ったので仕方ないのかもしれませんが、この手の交換部品って6年ぐらい保存するものとばかり思っていました。帰ってきた本体は、しっかり初期化(だけは)されてました(泣)。


この件で心配になったのが、私用で使っているAsusのスマホです。
AsusのZenfone3 Deluxeというマイナーな機種で、こちらは購入後2年経過しています。Xperiaのタブレットほどではありませんが、バッテリがやや心もとなくなってきています。
ちなみにこの機種、当時ハイエンドだっただけあって、現行品と比べればCPU(スナドラ821)こそ見劣りしますが、メモリは6GB、ストレージは256GB、有機EL液晶と、今でも立派に通用するスペックです。
DSC_0073.JPG
そんなところに、先日「Asusがスマホ事業を縮小」なるニュースが飛び込んできました。これはいけない!と焦りました。いかんせんマイナー機種なので、放っておくとこちらもXperiaタブ同様、部品供給が断たれかねません。
DSC_0072.JPG
さっそく週末、赤阪のAsusショップに行って、バッテリ交換をお願いしました。
幸いにしてバッテリの在庫はあるとのことでしたが、その場で完了せず、3日ほどかかりました。(その間、必要なら代替機の貸し出しもしてくれるようです。)
交換費用はバッテリ本体2000円;修理料5000円で計7000円。かなり入念に点検をしてくれたようで、バッテリのほか、イヤホンジャックの接触がよくないという指摘も受けましたが、そちらを修理となると基盤交換となり、費用も時間もかかるし、そもそもイヤホンはワイアレスしか使っていないので、修理は見送りました。
戻ってきた機体はしっかり本体初期化されていて一からセッティングし直しとなりましたが、まあ仕方ないですね。余分なアプリがなくなったせいか、交換後の機体は想像以上にバッテリ持ちがよくなりました。

Xperiaタブレットのほうはアレでしたが、Asusについては、とりあえず年内にバッテリ交換できてスッキリしました。この調子であと2年ぐらい使い続けたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月28日 13時35分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[PCネット時計カメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

shuz@ Re[1]:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) うまいーちさんへ お久しぶりです。コメ…
うまいーち @ Re:今になって新型コロナ感染(8日目)1週間ぶり出社(04/25) コロナですか。お大事に。 私もなりました…
shuz1127 @ Re[1]:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) maki5417さんへ コメントありがとうござ…
maki5417 @ Re:【竹橋ランチ】マンマ・ミーヤ再び(娼婦風)(02/09) スパゲッティーは、材料費が安くお店にと…
shuz1127 @ Re[1]:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) Henryさんへ なんと、そうだったんですか…
Henry@ Re:【悲報】東京アスリート食堂ランチ値上げ(02/08) アスリート食堂は、昨年8月に親会社(バル…
shuz@ Re[1]:2024年あけましておめでとうございます(01/01) Sugar7さんへ 本年もよろしくお願いしま…
成山裕治@ Re[1]:柴又帝釈天~その2(12/30) ダイアパレスさんへ

Category

カテゴリ未分類

(6)

お知らせ・リンク集

(21)

ワイン新着情報

(441)

ワインコラム

(342)

ワインコラム2(話飲徒然草拾遺集)

(74)

ワインコラム3(RWGコラム拾遺集)

(28)

都内近郊散策

(224)

こんな店に行った

(292)

B級グルメ・カフェ

(242)

健康

(195)

エッセイ

(69)

ひとりごと・備忘録

(521)

カミサン推薦ネタ

(28)

語学・資格・学び直し

(74)

山歩き・ハイキング

(122)

アクアリウム・ガーデニング

(336)

育児・教育

(88)

PCネット時計カメラ

(118)

音楽・オーディオ

(69)

リフォーム引越し

(49)

こんなワイン買った

(128)

ボルドー

(95)

ブルゴーニュ・ジュブレシャンベルタン

(90)

ブルゴーニュ・モレサンドニ

(40)

ブルゴーニュ・シャンボールミュジニー

(45)

ブルゴーニュ・ヴォーヌロマネ・ヴジョ

(56)

ブルゴーニュ・NSG

(58)

ブルゴーニュ・その他コートドニュイ

(63)

ブルゴーニュ・コルトン・ポマール・ヴォルネイ

(30)

ブルゴーニュ・ボーヌ周辺

(56)

ブル・ピュリニー・シャサーニュ・ムルソー

(21)

ブルゴーニュ・その他コートドボーヌ

(26)

ブルゴーニュ・裾モノイッキ飲み!

(217)

ブルゴーニュ・その他地域

(34)

ボジョレー再発見プロジェクト

(32)

シャンパーニュ

(194)

ロワール・アルザス・ローヌ

(53)

その他フランス

(15)

イタリア

(76)

スペイン・ポルトガル

(36)

ニュージーランド・オーストラリア

(49)

USA

(40)

安泡道場(シャンパーニュ以外)

(37)

その他地域・甘口など

(37)

日本ワイン

(56)

ワイン会・有料試飲

(173)

Favorite Blog

モンティーユ ヴォ… New! mache2007さん

天城の『なかじまや… New! ささだあきらさん

5月のワイン yonemuさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

食堂light ミユウミリウさん

今年もGW。 KONA9113さん

ワイン&ジョギング … Char@diaryさん
道草日記  旅・釣… 道草.さん
鴨がワインしょって… うまいーちさん
Wine Lover margaux1966さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: