パクス・ジャポニカ Vol.2

パクス・ジャポニカ Vol.2

PR

プロフィール

たけB777

たけB777

コメント新着

たけB777 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) 掛川城の記事、興味深く拝見しました。 棋…
ヴェルデ0205 @ Re:お初天神(露天神社)(大阪・大阪市)(02/20) お久しぶりです。 コメントありがとうござ…
たけB777 @ Re[1]:烏山城(下野国)~その1(02/04) araiguma321さんへ 与一温泉ってあるので…
araiguma321 @ Re:烏山城(下野国)~その1(02/04) 参考にさせて頂いてます。 ありがとうござ…
背番号のないエース0829 @ Re:首里城(琉球王国)~その2(12/10) 「沖縄summitから20年」に、上記の内容に…
たけB777 @ Re[1]:巾着田曼殊沙華まつり(埼玉・日高市)(09/27) 灰色ウサギさんへ 満開の時期に行かれたの…

お気に入りブログ

青しそご飯 & 島原納… New! Belgische_Pralinesさん

新光明寺で紅葉狩り☆ New! ヴェルデ0205さん

庭の雪囲いも完了し… New! よっけ3さん

ドレスコード 月の卵1030さん

ふたえの虹 araiguma321さん

南足柄絵手紙展 矢… マキ816さん

日々の出来事など しなの1707さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん
swang blog swangさん
ナンのこれしき観戦記 ナン65さん
2017/08/01
XML
テーマ: 城跡めぐり(1258)
江戸時代の越中は加賀藩の支配下にあり、越中高岡城も初代加賀藩主である前田利長によって築かれました。
高岡城大手口.JPG
大手口

高岡城の縄張は各曲輪の周囲を水堀で囲ってあり、まるで水城のような感じです。
高岡城案内図 (2).JPG
広さは21万平米あり、その1/3が水堀です。

大手口には、見覚えのある意外な人物の像が建っていました。
高岡城大手口高山右近.JPG
摂津国 高槻城 で見たのと同じ高山右近像です。

高槻城高山右近像.JPG
高槻城址公園の高山右近像(2017年6月)

越中高岡の地名と高山右近の名前がなかなか結び付きませんが、高岡城は高山右近の縄張と言われています(異論もあるようです)。
キリスト教の信仰を守るために大名の地位を捨てた高山右近は、同じ千利休門下で知己のあった前田利家・利長の加賀 金沢 に身を寄せていました。
高山右近は政治や軍事の相談役になると共に、金沢城の修築なども手掛けたそうです。
(徳川家康の時代になると、高山右近は国外追放令を受け、金沢を去ってマニラへと渡っています)

その高山右近が縄張を行ったであろう高岡城を、三の丸から順番に見て回ることにしました。
高岡城古城公園碑.JPG


三の丸跡は市民体育館の敷地となっており、井戸だけが保存されて現存していました。
高岡城古井筒.JPG

三の丸にはかつて七尾線・城端線・氷見線を走っていたC11型蒸気機関車が静態保存されていました。
高岡城三の丸C11.JPG
お世辞にも保存状態は良いとは言えません。

三の丸からは外堀を隔てて、明丸の曲輪が配されています。
高岡城明丸外堀.JPG
三の丸と明丸の外堀

高岡城明丸 (2).JPG
明丸跡
現在は動物園と自然資料館の敷地になっています。

明丸から大手口のある鍛冶丸の間には、「桝形濠」と名付けられた水堀がありました。
高岡城桝形濠.JPG
桝形濠


一つ一つの曲輪が広いため、建物の敷地にするのには十分な大きさがあります。

鍛冶丸跡は博物館の敷地となり、二の丸は市民会館と護国神社の敷地になっていました。
高岡城鍛冶丸より本丸内堀.JPG
鍛冶丸から見た本丸内堀

高岡城二の丸 (2).JPG
二の丸跡

高岡城二の丸外堀.JPG
二の丸の外堀

二の丸から本丸へと向かう途中には、唯一の石垣遺構が残っていました。
高岡城二の丸石垣 (3).JPG
打込み接ぎの技法で、金沢城でも本丸で見られた積み方でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/08/26 07:54:27 AM
コメント(0) | コメントを書く
[城跡と史跡(新潟・富山・石川・福井編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: