日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2024.04.11
XML
カテゴリ: 世相について
現代ビジネスのサイトより

若者にブチギレる高齢者たち…老後に「やらかしてしまう」人に決定的に足りないもの(現代新書編集部) | 現代新書 | 講談社(1/2) (gendai.media)

なぜ組織の上層部ほど無能だらけになるのか、張り紙が増えると事故も増える理由とは、飲み残しを放置する夫は経営が下手……10万部突破のベストセラー『世界は経営でできている』では、東京大学史上初の経営学博士が「人生がうまくいかない理由」を、日常・人生にころがる「経営の失敗」に見ていく。

〈家には居場所がないし、健康のためにも通勤した方がいいから、定年後も再雇用で働いてるんだよね、というようなことを公言する人がいる。悪気はないのだが、放っておけば私も四十年後にそうなること間違いなしだ。四十年待たずとも家に居場所はなく、健康診断で通勤等でこまめに歩くようにと注意されているくらいだ。

どこかでこの話が流行っているのだろうかというくらい、どんな会社でも、公営でも民営でも、営利・非営利どちらでも、同様の話をする人が存在するようだ。

そうした人は、周囲に若手を見つけるや、相手がどんなに忙しかろうとお構いなしにしゃべり散らす。若手は「そんな理由で会社にきておいて、こっちの仕事の邪魔をしないでくれよ」と言いかけるのを何とか飲み込む。ギリギリ若手のはずの精神的老後状態の私も、同じ要領でつい職場でしゃべり散らして迷惑がられてしまう。〉(『世界は経営でできている』より)

定年後・老後の人生で「失敗」してしまう人は、意外と多い。

自覚はないかもしれないが、周囲の顰蹙を買っていたりする。

介護士に対して威張り散らす人
〈実際のところ幸せな老後を過ごせる人は少ない。晩節を汚す人はあまりに多い。ときにはそれは悲劇をもたらす。若手のうちから嫌われ者の私もまた、老後に訪れかねない悲劇に今から恐れおののいている。

まだ老後は先のことだという人も次のような事例を心しておくべきだろう。

たとえば、介護施設の中で介護士に対して威張り散らす人がいる。まるで昭和の管理職の仕事風景を介護施設で再現しているかのようだ。そうした人は、昭和パワハラ的に、介護士をささいなことで叱責して人格否定にまで及ぶ。お世辞にも高給とはいえない待遇で身を粉にして日々働いていて精神的にも限界に近い状態にある人に、昭和の上司部下の関係の延長線上で暴言を吐くわけである。

すると、この暴言がきっかけで介護士が「切れて」しまう。

そうして介護士から高齢者へと殴る蹴るの暴力に発展する。しかも毎日のように人を抱えたり持ち上げたりしている筋骨隆々の介護士と、高度経済成長期に部下を抱えたり株価を持ち上げたりしてきた頑張りマンとはいえ全盛期にくらべて筋肉も骨も衰えた高齢者の対決だ。当然ながらこうした暴力で命を落とす人さえ出てくる。

これに類似したニュースは毎年毎年量産されている。

同じような事件が多すぎて、同じ事件の続報を一年中やっているのだろうかと思うほどだ。もちろん、介護従事者が特別怒りの感情を抑えられないわけでもなければ(正確な統計はないが、むしろ平均よりも優しい人が介護職を選ぶ場合が多いのではないだろうか)、暴言を吐いた高齢者が死に値するわけでもない。〉(『世界は経営でできている』より)

『世界は経営でできている』によれば、「本来の経営は『価値創造(=他者と自分を同時に幸せにすること)という究極の目的に向かい、中間目標と手段の本質・意義・有効性を問い直し、究極の目的の実現を妨げる対立を解消して、豊かな共同体を創り上げること』と定義する。

ここまで見てきた、老後をめぐる悲喜劇は人生経営の失敗によって生まれているとも語る。老後を台無しにしないために、「人生を経営する」視点を身につけておきたい。

つづく「老後の人生を「成功する人」と「失敗する人」の意外な違い」では、なぜ定年後の人生で「大きな差」が出てしまうのか、なぜ老後の人生を幸せに過ごすには「経営思考」が必要なのか、深く掘り下げる。

ーーーーーーーーーーー私の意見ーーーーーーーー

人生の経営の仕方、人生を経営の観点から見れば、私の出した結論は感謝の心だと思う。農家生産者が丹精込めて栽培してくれてるから、今日もご飯が食べられる。また運んでくれる人がいるから物が買えるのだ。

感謝の気持ちを常に持っていれば、言葉も優しくなる。感謝の気持ちがなくなると、人間は傲慢になる。そして上から目線になり、蔑むようになる。
生きているではなく生かされていると思うことだ。

長谷川岳よ、いつからお前は傲慢になったのだ、選挙の時はあれほど平身低頭なのに、なんだお前はと言いたい。お前を支援してくれている支持者を裏切るなよ。手弁当でよさこい祭りやってた頃思い出せよ!!その類まれな才能を、お前を国政に送ってくれた人たちに感謝の気持ちがあればそんな不遜な態度はできないだろう。

もう一度国民の声に耳をすまして聞けよ、実るほど頭を垂れる稲穂かななんだよ。行政の担当者はお前の部下じゃないんだよ。しっかり反省しろよ!!

翼を下さい!! 赤い鳥



青木英美さん


実るほど頭を垂れる稲穂かな(縦書)】書道家が書く漢字Tシャ ...

あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会|さえりん♥ストラップ (aichinijiirokai.wixsite.com)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.11 20:12:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

息子が新聞に載りま… New! ひよこ7444さん

裏金温存こぞって批… New! 佐原さん

期待しすぎてちょっ… New! maki5417さん

【今週のサンモニ】… New! ケルンコンサートさん

太陽風、宇宙放射線 New! lavien10さん

5月~6月 New! はんらさん

【LIVE】小池都知事… New! 三代目翔盟さん

たまには次女と! New! さえママ1107さん

幻想的なおひとりさ… New! 細魚*hoso-uo*さん

忍野村から見た富士… New! カーク船長4761さん

コメント新着

tckyn3707 @ Re[1]:私の趣味ソフトクリーム&食べ歩き(06/10) さえママ1107さんへ こんばんは、コメン…
さえママ1107 @ Re:私の趣味ソフトクリーム&食べ歩き(06/10) tckyn3707さんこんにちは! いつもありが…
tckyn3707 @ Re[1]:安倍晋三様私は悔しいです(06/08) ケルンコンサートさんへ こんばんは、左…
ケルンコンサート @ Re:安倍晋三様私は悔しいです(06/08) 安倍元首相が暗殺されて以降、自民党はズ…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: