レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

BS スペシャル 老い… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年08月12日
XML
内容
宇宙で撃破したはずのディガルーガが、
3体となって地上に落ちてくる。
だが、攻撃しても当たらない!!
それを見たジョージは、
新武器メテオールショットの
アメイジングトリプルを使おうとする。。。


今回は、ジョージモノ。

リュウ『結局オマエはスタンドプレーしかできない
ジョージ『だが、それでもゴールを決めてきた
     オマエにそれが出来るか。アミーゴ

ひとりで勝手な行動をしようとするジョージに
怒りを覚えるリュウ!!!

って、 オマエが言うコトじゃないだろ!!
どうしても、ツッコミ入れちゃいました(^_^)b


それに、サコミズ隊長は
『自分にとって当たり前のことが、
 人には当たり前じゃないこと
 自分にとってとても大切なモノが、
 人には全然つまらないモノだったこと
『分からないのが当たり前なんだ
 だから分かってもらいたくて一生懸命伝えようとする
とリュウを納得させるわけです。

この時 『サコミズさんカッコイイ!!』
って思ったの 返してよ !!!

だって、 ラストでジョージが
『特殊能力でなかった』って言ってるじゃないか!!

サコミズさんの頑張りが水の泡と消えたのでありました。(;´_`;)?


↓分かりにくいので追加
能力あるなしにかかわらず、
チームにジョージが入るのが重要

そういう風に出来なかったの?

ジョージを認めるシーン、ナゼ入れない
能力認めた上で、減らず口も認める。
そして、みんなジョージを納得。

そういう、『線』でしょ?
ふつうなら。。


無理に『お笑いオチ』で終わらなくて良いのに(-.-#)



それはさておき

3体同時に撃つときのジョージって、
結構カッコイイじゃないか!!


サイコガンみたいで!!

その後の、『逃げ』もね 。。

こう言うのは、『リュウ』担当 だと思ってたので
わたし的には、ジョージが主役で良かったよ !!

一部の俳優への偏った演出は、
『チーム』であることを忘れさせてしまいます


GUYSはチームなんだから、そこを押して欲しいです
だからこそ、
今回はジョージで良かった!!



この手の『チームの結束』『友情』モノは、
定番モノですが
もっと、はじめの方に見たかったエピソードですね(^_^)b



しかし、メビウスさん!!
今回のどこが、『来るべき時』なの???

そんなにすぐに、『ブレイブ』にならなくても(^_^;
もう、 販促がバレバレですよ !!


わたし的には、『剣』で倒すのではなく
『光線』で倒してもらいたい!!!

そう、『メビュームシュート』で!!!!


そこにこそ、『ウルトラマン』の意味があると思う


**************************************

子供は、ウデをクロスさせるだけで
『必殺技』が使えるんだよ!!!
そういう『アソビ』を消してしまわないでね(^_^)b


**************************************

『光線攻撃』こそが『ウルトラマン』でしょ!!



そんなことを感じた、今回でした。

そういえば、
ナゼかマチに逃げまどう市民がいっぱいでしたね!!



↓コレも追加しておきます

完全に、余談です。

3体が『同時』に光らないこと
と言うのが『今回の怪獣の位相のズレ』であります。

だから、『点滅』が『点灯』に変化するわけです(^_^)b


それぞれが実体で、それぞれが影。

もっと分かり易く言うなら、
『光の三原色』を考えれば分かります。

『白』=『赤』+『青』+『緑』
で構成されます。

白は、赤であり、青であり、緑でもあるわけです。

『色の三原色』なら
『黒』=『赤』+『青』+『黄』
ですね

一色が消えても、他が残るわけです。
それが、宇宙量子怪獣なんて言う方法論だから、
今回の場合、すべてが実体で、すべてが影となります。
そのため『同時』でなければならなくなるわけです。

このあたり、感覚的にわかりにくいモノを
持ってくる必要はなかったと思うんですけどね(^_^;

簡単に説明しようとすると、間違いだし
本気だと、絶対分からないし。。。

それぞれが『同時』に『連係攻撃』
してくるくらいにすれば良かったのにね(^_^)b
他2体がいる限り再生するとか。。。
これだと、1つにはなりませんが(^_^;


コレまでの感想

ウルトラマンメビウス
第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話

ウルトラマンメビウス外伝
ヒカリサーガ2 ヒカリサーガ1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月12日 18時29分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: