レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2006年11月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
千代を撃ったモノを捉えた後、
見せしめのため磔とする。
そして、六平太は決意する。
自らが泥をかぶることを。。。



『種崎浜の悲劇』ということで
一領具足の長を一掃する。

その泥を六平太がかぶるという話だ。

まぁ、六平太が死ぬのも
新一郎が死ぬのも良いだろう。


千代が言ったように
『この世をキレイな絵空事にすることが、
 旦那様の仕事にございまする
と理想を語り
『殿、コレが山内家の政にございますか
と結末を語った。


このあたりは、良いんです。
40分過ぎまでは。

コレを過ぎてからが、やっちゃいましたね(-.-#)

新一郎の遺骸を囲む一豊たち
新右衛門『ようやった、新一郎
     やっとオマエも、ひとかどの武将になったわ
     先に母上と待っておれ

新一郎がたびたび頑張ってきたために、
少し感動モノだ




だが。。。ここまで



以下やっちゃったこと

視聴者は知っている
六平太が千代のことが好きなことを。
六平太『俺の仕事は終わった
    コレで土佐20万石は安泰だ
    千代、オマエも安泰だ
(中略)
   『千代が好きだ。
    さらばだ
    死ぬときだけは、オマエのウデの中と決めていた
    山内家は生き延びる


特に問題はない。六平太の『気持ち』を考えれば


だが。。。。


千代は、あれだけの文句を一豊に言ったのに
一領具足の死体なんかそっちのけで

六平太が死ぬと、六平太しか頭にない状態

確かに、六平太は『千代の守り神』『幼なじみ』

だが、このシーンだけだと
千代は、『六平太がやったこと』に目をつぶり
『六平太の死』にだけ意識が行っている!!

そう、千代だって
『一領具足』なんかどっちでも良かったんじゃないの?

そんな風に感じちゃいました。

それは、新一郎の遺骸の側から
突如走り出す千代にも現れている。

新一郎の側では、『一領具足』のことを言っている。
だが、
走り出して『涙目』の先は、『六平太の遺骸』だ




思ったんだが、
六平太が走り去って
『崖』から飛び降りたって良かったんじゃないの??

『ウデの中』なんて言う、そんなことしなくても。


この感じじゃ。
『ヒマをもらう』のは『六平太』が死んだから
って言うことに思えます。



詰めが甘いぞ!!

終盤に至るまで、六平太と新一郎の会話を含め
結構良い感じだったのに


最後にやっちゃいましたね


私の感じじゃ、
千代にとっての『種崎浜の悲劇』は『六平太の死』です



コレまでの感想

第46話
第45話 第44話 第43話 第42話 第41話
第40話 第39話 第38話 第37話 第36話
第35話 第34話 第33話 第32話 第31話

第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話その2 第23話その1 第22話その2 第22話その1 第21話

第20話 第19話その2 第19話その1 第18話その2 第18話その1 第17話 第16話その2 第16話その1
第15話 第14話 第13話 第12話その2 第12話その1 第11話

第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第1話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月27日 08時26分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: