レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年05月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『殺しのピアノ』

内容
ある公園の階段で、1人の遺体が見つかる
それは、、妙子のバックでピアノを弾くピアニスト・児玉晃二。
覚醒剤所持していた上、殴り殺されたようで、
売人だった児玉が、組織とのトラブルで殺されたらしかった。
妙子の知り合い、そして覚醒剤と言うことで
青柳は、妙子を気遣う。
そんななか、かつて妙子を弁護した弁護士・今泉千恵が、
犯人だという重野勝を連れてやってくる。
だが、重野の力から、死因を生み出せないと考えた加納係長。
誰かを庇っているのではと。。。

そのころ妙子が、謎の男たちに襲われる。。。




今回は、あまり、
この番組らしい『オモシロ』をあまり入れませんでしたね。

まぁ
たまに、シリアスもあります。



そこに、昔の関係者を、続々投入!!!

だが、助けてくれた弁護士が、実は。。。


っていう感じ。


バレバレなのは、無視するとして。

青柳が、妙子のためを思って暴走するときは
必ず、こんな感じになりますよね。

でも、『その暴走具合』を逆に、上手く利用したお話だった。

青柳が暴走することが分かっているから、
それを真犯人の1人は利用しはじめる。

本当の目的を果たすために!!


本来、麻薬撲滅が心にあった女。
が、、、あまりに組織に近づきすぎたため、
組織から切れないようにされてしまった。

その、自分の不遇に悩む女の、最後の決断!
それは。。。。
と言う感じの動機もまた、

今までにはないパターンで、意外と面白かったと思います




最終的には、

麻薬Gメンが追っていた男を、9係が逮捕。
検挙率NO.1が、維持されたカタチですね。



妙子『こんな私でも、守ってくれる人がいるんだよ

ガシャ~~ンと扉のガラスを突き破って
突入する青柳!!!!

ホント、カッコ良かったですよね。

村瀬『青柳さん、殺すつもりですか
青柳『そのつもり。。。
村瀬『あんたそれ以上言ったら、刑事じゃないですよ

この部分もまた、
直前の

村瀬『辞める必要はない、吐かせろ

というのがあり、
良い感じでしたね。

ネタフリは万全です。

ココくらいでしょうか、今回の『9係らしいオモシロ』は。




とまぁ
青柳さんの話の時は、良い感じの格好良さや、
切なさ、妙子との愛など
良い感じになるのですが。


やはり残念なのは、
いつもならある、9係のやりとりが少なめになること。
青柳の暴走でお話が進むから、
若干強引さがあったのが気になるところ。



青柳が、カッコ良かったので良しとしますか。。。


それにしても、、『やっとこ』って。。。
どう考えても、ミエミエですよね。


これまでの感想

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月21日 22時09分36秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: