レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第8… New! はまゆう315さん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2008年05月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『死者からの手紙!血染めの人形』

内容
今村が、ゆうこに誘われていた。
新しくできるリゾートホテルのお披露目パーティーに
一緒に来て欲しいと。
今村たち3人組は、コッソリ行くつもりが、
なぜだか鮎川美沙子に知られてしまい、いつもどおり。
クイズと賞品に目がくらんだ鮎川に連れられ、
ホテルのある無人島に到着した。。。。
だが、、、出席者がセレブたちと聞いていたのに、
まったく違う人々。
そのなかのひとり。小説家・北方昇一が、
30年前のホテルがつぶれた話。
10年前の宝石強盗が逃げ込んだ話。。。
を話し出すのだった。
オーナーの黒川泰造は、ごまかそうとするのだが。。。。

そんななか、人がいない場所から煙。
そして、北方昇一が殺された。





真犯人自体は、
この手の物語の定番なので。。。
無視。


それはさておき。

今回は、意外と面白いですね。

基本である、鮎川の二面性。
そして
3人組を手下として扱う鮎川。

この基本の2点をしっかり描いている。


それだけで、十分物語は楽しいものである。
ラスト。。
3人を追いかけようとしたとき、
別の先生が声をかける!!

これなんて、かなり良い感じ。


暗号も。
『鮎川英語』の本領発揮であったが
剣道部も含めて、序盤のネタフリを
『初めて』生かした展開だったとおもいます。

鮎川『お前ら英語の授業、ちゃんと聞いてなかったろ



ただ。ネタの根本である『宝探し』が、
殺人を投入してしまったため、
どうも中途半端に感じてしまった。

宝の前に、殺しだからね。
これでは
物語が『宝探し』=『鮎川の欲望』ではなく、
ただの『犯人捜し』になってしまっている。

このアタリの展開の歪さが、
物語自体に『強引さ』をどうしても感じてしまう点であろう


オモシロ自体は、
『らしい』感じで、テンポが良かったと思いますけどね


話が話だからね。。

犯人捜しとか、殺人とか。
そんなのだったら、いくらでもあるドラマですよね。

『パズル』なのだから、もう少し『謎解き』がメインであれば
もっと違った印象なのでしょうけどね。。

これじゃ、、短い『2時間サスペンス』だもんなぁ。。。


オモシロは、、、良い感じなのに
何か、物足りなさを感じてしまった。

もう少し、謎解きが面白いとか
謎が複雑だったりとか、、、、
そんなので、違うんでしょうけどね

方向性が、明らかにオカシイですよね。


この番組って、公式HPのプレサイトで、
謎解きがあったんですよね。
だから、、、そう言う番組だと思っていたのに。

殺人がメインだもんなぁ。。。
もう、、、軽いサスペンス。。。




これまでの感想
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月23日 22時20分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: