レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2008年10月27日
XML
『灼熱の暴走特急!~大魔導師が残した魔道具?~』

内容
キッド、リズ、パティの3人はサハラ砂漠にいた。
そこには、レールのない砂漠を100年間走り続けている暴走特急がいるという。
その動力に、魔道具がからんでいるらしいと。。
死神様から、回収指令が出たのだった。

ホームに着いたキッドたちは、そこに謎の人物が居るのに気付くが、
『定刻通りに来るはずの暴走特急』が、気になるキッド。
そして、、ついに、暴走特急が現れた!!!

次の瞬間、アラクノフォビアの刺客・フィッシャーキングが現れ、
そのうえ、、、ホームの先客から、魔女反応!!ミズネだった!!
キッドたち3人は、列車に乗っているフィッシャーキングと、
上空からのミズネの攻撃を回避しながら、列車へと。。。。。





かなりの 駆け足 状態でしたが、

なかなか良い感じなのは、そのテンポの良さと描き込みの良さだけではない

先ず初めに、死武専の倉庫とシド先生
ココにはじまったのが、凄いところだろうね。

魔道具と死武専、、そして死神様の関係を暗示させながら、

魔道具『永久ゼンマイ』へと向かうキッドである。
ただ単に、回収任務だったはずなのに、
フィッシャーキングからの、意味深な発言。

大魔道士エイボンと、、、死神様との関係!!!
箱の中にあった、『死神様のサイン』
それは、魔道具に死神様が関わっていることをハッキリとさせた。

そして、
それ以上の詮索をやめさせるかのように登場する、
シド先生と、ナイグス!!

なんとなく、陰謀めいた感じの印象を受けるのが、
いきなりはじまった、『倉庫とシド』が生きてきていると言うことだ。

完全に『話の中心』を描いているからこそ、
そこにある『闇』も、なかなか良い感じで浮き上がってきているのだ。

その流れの中で判明するメデューサの影!!


物語として、これほどの盛り上げ方はないくらいの盛り上げ方だったと思います。

もちろん、そんな『内容』だけでなく、

戦いも、パティーの、、、ある意味オモシロ暴走。
キッドの、、『砂漠に失礼だ!!』と、ボード技をきめるなど

オモシロ全開の中、
意外とシリアスな戦いを魅せていく。。。

まぁ、『必殺技らしいワザ』で決めている訳ではないので、
そこだけは、サスガに、残念な部分ですけどね。


でも

物語のテンポの良さと、その内容
映像的に『魅せる』だけでなく『物語も魅せる』という感じでした。


個人的に、一番驚いたのは『太陽の描写』かな。。。
かなりいい感じでしたね!!




ちなみに、ほんとは
わたし的には、もう少し引っ張るかと思っていたので
少し残念だったんだけどね。。

まぁ、
面白かったから、良いけどね。




それにしても、、ほんとにメデューサ出なかったね。マカも!


これまでの感想

第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話

http://aquamarine645.blog25.fc2.com/tb.php/152-17868b84





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月27日 20時18分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: