レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年01月18日
XML



内容
新年が始まり、賑わう人々。。。
その街から、忽然と『モチ』が消えた!
妖怪横町の妖怪達は、横町一モチ好きの妖怪・火車を疑う。
実は、火車、昔は暴れん坊で、目玉おやじにより懲らしめられていた。
でもそんな過去があるため、信じてもらえない火車。
そのうえ、、働いている輪入道の配達屋に、多量のモチが隠されてあった。
疑惑は、確信へと変わろうとした時、火車は逃走を始める。
鬼太郎は火車を見つけ、説得しようとするのだが、
その疑いのまなざしに疑問を感じた火車は、
鬼太郎の体を乗っ取ってしまうのだった。

鬼太郎の体に入った火車は、
リーダー然として、横町の妖怪達とともに真犯人捜しに出かける!!





今回の話
実際のところ。。。妖怪四十七士が3人も覚醒したお話。
15 大阪 白坊主
16 京都 輪入道
17 島根 火車

の3人である。
それぞれ、輪入道が経営する配達屋、と言うのも面白いところだろう。

だからこそ、
互いの本当の気持ちが分かるという、
いつだったかのあずき洗いと同じ雰囲気のお話だ。

ただ、その時とは違うのは、
昔暴れん坊だった火車に、疑いの目を向ける妖怪たち。
自分の身の潔白を晴らそうと、必死になる火車。

と、全くない展開が違う点だろう。

そこに、入れ替わり特有のオモシロ味を入れるとともに、
友情話まで入れちゃうのだから、
意外と良い感じのお話に仕上がっています。

オヤジの命令で動く妖怪たち。
そして、見事なまでの身を挺した連携を見せるなど、
指揮官としてのスゴサも見た感じですね。
そう言うのも、面白い感じで魅せていたと思いますしね!


ま、、、私の中では、そう言う疑問などを
平和である横町で同じ横町の妖怪同士が、持つんだなぁ。.と
別のところで、人間臭さというか、
そう言うモノを感じてしまいました。

このアタリは、子供向けと言う事も意識して作られているのであろう。

いろいろな部分で、
オモシロも含めて、オモシロ味のあったお話だったと思います。

っていうか、ヤッパリ『火車』が面白かった、、かな(笑)


ただね~
ヤッパリ気になるのは、
『オヤジには7つの最強伝説がある』
という言葉ですよね(笑)

あの小さな体で、普通には戦えないのだから、
火車、、、相手でも、
どのようなことがあったのかが、本当に知りたくてたまりません!!

う~~ん、、、なんだろう。。

まさか、『目玉になる前』なのかな??




最後にどうでも良いことですが。
100話くらいに映画ということですが、
コレで、残り10話。
17人だから、、、30人、絶対無理ですよね。

いちおう、まとめて、流してましたけど。


これまでの感想
第89話 第88話 第87話 第86話
第85話 第84話 第83話 第82話 第81話
第80話 第79話 第78話 第77話 第76話
第75話 第74話 第73話 第72話 第71話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月18日 16時21分16秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: