レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年01月31日
XML
『ありがとうレイ キツネの話は忘れない』


内容
レイ(はるの)は、ある施設で童話を読んでいた。
そこにいるのは、、、人工知能の『カイ』
いずれ、レスキューフォースのサポーターをすることになる『未来の仲間』
その教育係をレイが命じられたのだった。

『ぎんいろのきつね』

それが、ほんとうに、必要なモノかどうかではなく、
レイ自身が『人の心』をうえつけていく。。。。

そんなとき、カイの研究施設があるミライザーシティにおいて、
各地で火災が発生はじめる
それは、ネオテーラが、様々なシステムに
コンピューターウイルスを送り込んできたために発生した『超災害』だった。

R2,R4が、消火活動に向かう中、
『カイ』は、ワクチンを作り、ウイルスの除去に成功する。

が、、、、ウイルスは、カイに入り込み、、、
突然、カイが妙な行動をはじめるのだった。
閉じられていく施設。。。。。守りに入るカイ

早瀬主任によると、カイのプログラムを消去する予定だったという。。。。

レイは、必死になり説得を試みるのだが。。。。。


敬称略


完全に、童話のお話ですが、
意外と良い感じですよね。

こういう『ドラマ』も、、この番組、作るんだね。

ま、同局のフォンブレイバーがいれば、
すぐに解決しちゃってるお話なのは、言うまでもありません。


さてお話の方は、
ウイルスの影響により、急激に『自我』が目覚めたAI“カイ”
欠陥のために、消去される運命。
その防御行動は、多くのヒトを危険にさらしていく。
しかし、レイママが、、、童話を読み聞かせ説得。

そんな感じだ。


完全に、『ぎんいろのきつね』をお話をカブセているため
特にあれこれと言う事はないのだが、

この番組の面白いのは、
そこに『レスキュー』を重ねていることだろう。


『仲間を助けるために犠牲になったきつね』

ではなく

レイ『狐は、仲間のために、自分が出来る精一杯のことをしただけ
  レスキューってそう言うモノよ
  ただ人を救うために精一杯を尽くす
  その後に、ナニが起きようと、それは、ただの結果に過ぎない

それは、ただの『結果』であると。
ココが『キレイ事』ではあるが『理想』であるのも表現しているのだろうね。

命がけであっても、身を危険にさらしているだけで、
命を捨てているわけではないということだ。

かなり回りくどい感じではあるが、
こう言うことをハッキリさせるのは良いことですよね。

無茶をしていても、そこに意味があることを
説明された感じだ。



ま、、ドラマの方も、『銀色』で重ねるなど、
切ないお話でしたが、、、ホント良いお話。

ラストの隊員達の正装姿が、、、ホント良い感じでした。

こういう物語も作るんだね、この番組。

なのに、次回は、、、、、

この『落差』も、魅力の1つであります。
いや、、アイデア。。。と言うべきかな。





これまでの感想
第42話 第41話
第40話 第39話 第38話 第37話 第36話
第35話 第34話 第33話 第32話 第31話
第30話 第29話 第28話 第27話 第26話
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
『トミカヒーロー レスキューフォース爆裂MOVIE』
感想





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 16時58分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: