レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年02月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『千年のトリック!源氏物語に隠された殺意の香り』


内容
公園で、不動産管理会社の経営者の牧村茂(中根徹)の遺体が発見される。
現場には、妙な“紙切れ”が2つ。。。
その被害者の名前を聞いたおみやさん(渡瀬恒彦)は、ある事件を思い出す。
7年前。資産家の牧村成一(波多野博)が、自宅で殺害された。
その第1発見者が、離れに住んでいた息子の茂だった。
成一には、親子ほど年の離れた後妻・多加子(久世星佳)がいたが、
茂とは折り合いが悪く、多加子が育てていた犬が吠えなかったため
多加子に疑いの目が向けられた。
しかし、多加子と同じ香道教室に通う主婦・渥美香織(藤吉久美子)の証言で、
アリバイが成立し、そのままお宮入りとなった。

桂子(七瀬なつみ)に“紙切れ”のことを聞かれたおみやさんは、
香道、お香を聞き分ける席で使う『記紙』であると指摘する。
そして、妙な記号を『香の図』であると。

そこで、おみやさんは、洋子(櫻井淳子)を連れ
香作りだけでなく、香道教室も営む『英楽堂』を訪ね、
体験教室を、、経験する2人。
そして事件の『香の図』が『空蝉(うつせみ)』であると分かってくる。
その店は、多加子と香織が通っていた店でもあった。
すでに多加子、香織は、辞めていたが、
香織の娘・真理絵(金子さやか)が、調香師を目指し勉強していると知る。
そして、香織の元を訪れたおみやさん。
茅野(小野寺丈)高岡(一條俊)らの話から、
渥美家に、茂から電話が頻繁にかけられていたことが分かるが、
香織は、セールスだと言い張る。

一方、兵藤(不破万作)らの調べで、実業家として成功していた多加子の元に、
茂が出向いていたコトが分かってくる。
と、同時に。多加子の事務所に、泥棒が入っていたことも。

そんななか、英楽堂の職人・坂野法彦(菅原大吉)が、
妙な態度をとったのが気になり始めるおみやさん。


敬称略




1つのアリバイ証言。
それは、、本当は『ウソ』
だが、その『ウソ』こそが、仕組まれたモノだった。

男と女

一線を越えることがなかった2人は、その時。。。超えた。
“秘められた恋”

しかし『証拠』を握られいたため、
『ウソ』を突き通すしかなかったふたり。

そうしなければ、『今の家庭』も壊れてしまう。。。



って感じでしょうか。

1人の“悪女”が、生み出した出来事
結局、被害者も、悪いんですけどね(笑)

そんな雰囲気のお話ですね。

悪い人間に利用された、普通の2人

ま、、、そういうことだ。



今回のお話。
今シリーズ上でも屈指の内容と言って良い感じかな。

1つの事件が生み出す事件

そこは定番であるが、
アリバイを含め、大人となった娘の気持ちを重ねるなど
かなり切ない感じの物語に仕上がっている。

大人の恋

でも、それは、禁じられた恋
大人になったからこそ分かる恋。

最終的に、犯人が“2人”逮捕されるなど、
刑事物としても、スッキリとまとまっている。
最近、まとめが弱いものが多かったから、意外と満足(笑)


いくつか気になったことがあるのは、
物語が詰めこみすぎてしまって、

目が話すことが出来ないほどの状態だったこと!!

嬉しい悲鳴と言うべきなのだろうが。

これ、、、、もうちょっと、、、前後編は無理だろうけど
なんとかならなかったのかな。。。
面白かったのに、疲れてしまって。。。。




そういえば“空蝉”で、なにかあるのかと思っていましたが
そこまでは重ねませんでしたね。

そこだけは少し残念かな。


しっかし、よくもまあ。
これだけの内容を詰めこみましたね。すごいですね。ほんと


これまでの感想
第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月19日 21時00分26秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: