レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年03月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『岐路』

内容
藍沢(山下智久)白石(新垣結衣)緋山(戸田恵梨香)藤川(浅利陽介)らの
フェロー修了の日が近づくなか、田所部長(児玉清)のオペが行われることに。
かなり難しいオペで、多くの人が心配しながらも通常の仕事が続いていた。
次から次へとやって来る患者の治療をして。
そんななか、白石の父・博文(中原丈雄)も田所を見舞いにやってくる。
お互いに病状を励まし合いながら。。。“またゆっくり話そう、オペのあとで”
博文は、、、娘・恵との約束をと食堂へと。。。
だが、仕事が忙しく恵とは会えず、、、、、博文は旅立っていく。。。

もう1人、、田所を見舞う男が。。。。黒田(柳葉敏郎)
フェローたちが医者の顔になったと。。。喜んでいた。

そしてついに、西条(杉本哲太)を中心としたチームによるオペが始まる。

そんなとき、、、ドクターヘリ要請
“旅客機が落ちた”
三井(りょう)藤川、冴島(比嘉愛未)が、ヘリで現場へ
そのころ病院では、便名を聞いた白石は衝撃を受けていた。
父が乗っていた飛行機。。。。。。
橘(椎名桔平)は、藍沢と緋山に準備を指示する。

到着した三井たちは、救急隊員により近くの小学校の体育館へ連れられていく
乗客50人のうち。。。そこには、負傷した大勢の人が!!
三井が治療を開始すると同時に、トリアージをはじめる藤川。
そして、藍沢達も到着し。。。。。。遅れて白石も。。。

だが、集中できない白石。
藤川は、意外な人物と再会。。。
緋山は、手の施しようのない患者・宮元のことで、妻・多恵に告げるが。。。。

一方、田所のオペは、やはり出血が多く。。。。。

敬称略



想定はしていても、判断を迫られる瞬間。

岐路

医者は、、、生と死。。。命の判断を迫られる。


大事故が発生し

冷静に行動をする藍沢。
成長を見せる藤川であったが、そんなとき。。。。
父が巻き込まれたと動揺を隠せない白石。
そして、、、心の傷が治っていない緋山。

フェローたちの、、ある一日。。ですね。


まぁ、この手のドラマの定番の大惨事ですが
ここまで、盛り込んでくるとはね!

ちょっと、ビックリしてしまいました。

そのうえ、ここに田所のオペである。


“最終回”に続く。。。は、良いのだが、
“2”になって、絞り込んで展開してきた物語が、

大惨事で、散漫となったのは言うまでもない。

たしかに、、、

藍沢“お前は医者だ。人を救え

とか。。。

白石“何で体育館に行かなかったの
白石・父“すまない。でも、お父さん、医者だから

とか、、

選択をしている部分もあるし、
西条のことも、面白いと言えば面白いのだが、


もう、何が何だか、分からないほどの盛り込みようで。

正直。ネタフリばかりの今回だけで、
お話が、面白かった!

とは、言いきることは、私には出来ません。


理由は簡単。
ちょっとやそっと、延長したくらいで、
まとめることが出来るようなネタの多さではないからである。

修了。。。と、、その後を、、、SPにでもするなら分かるのだが、

これ、、、まとまるのか???

とりあえず、次回にとっておくとします。


あ。でもヒトコトだけ。
2人で1つのチームにしても良かったんじゃ?

1人だから...成長が見えるってのも分かるんですけどね。

でも、今回の途中で藍沢と白石が連携している姿だけでも、
十二分に成長が見えているのだから、
そっちの方法にしていれば、
ここまで、ゴチャゴチャにならなかったと思いますけどね。

ホント、盛り込みましたよね。。。。



これまでの感想
第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月15日 23時23分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: