PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とんとと@JP

とんとと@JP

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

お気に入りブログ

ナースDavidの館 David RNさん
Peterborough Vision くーた0331さん
MANHATTAN WALK TAROU!さん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
なかちゃん@那覇の… なかちゃん@那覇さん
ゴールドコースト発… まさはる6222さん
  こころもからだ… みつえつしあわせカンパニーさん
鬼姫屋敷 in Sydney 鬼太郎姫さん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
豪州ちゃんぽん chi_bowさん

コメント新着

三毛子@ あ、こんなところに…。 とんととさん、mixiでお世話になっていま…
とんとと@Aus @ Cafeじゃないわw >おぱぶりさま 夜型生活、抜け出せない…
オパールブリス @ Care Coordinator いつの間にCafe Coordinatorに転職したの…
とんとと@Aus @ Re[1]:プリセプター(07/16) >しどらーさん それがその人、看護の現…
しどらー@ Re:プリセプター(07/16) そーゆー人って、「前の職場では…」とか「…
2007年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
勉強をするのは朝の方がいい、という朝型人間の方、いますよね?
私、無理です。
起きられません。
前にトライした時も、普通に起きてまた寝ました。(くず)
で、いまのStomal therapyの勉強も
ほんとは朝とか昼間にやった方が記憶に定着しやすいらしいんですけど
ワタクシ、どうあがいてもダメでした。
特に今日。
朝9時過ぎに起きて、PCに向かいはしたものの
だらだらしたまま6時になり(長い)
その後、波に乗ってきたのは10時くらいからで
そっからぐわーっとエッセイを書き始めて朝4時まで。
夜の暗さと静かさの方が、自分には合ってるみたいです。

ほんとは、体内時計の関係上、夜の10時から2時まで寝ないと、
ホルモンとかその他健康に重要な物質が上手く分泌されなくて
睡眠の効果としてはものすごい激減するらしい。
だから、同じ4時間寝るなら
10時から2時に寝た方が
4時から8時まで寝るよりもはるかに健康的で効果的らしいです。
でも、私、そんな10時に寝るなんて、無理…。
日が出てる間は、何だかぼけーっとしちゃう。
きっと前世で昼間は灼熱地獄のようなところに住んでて
夕方になって涼しくなってから行動していたに違いない。(妄)
じゃないとこんな行動パターン、説明がつかない。

自分、こんな時にShift workerで良かったと心から思う。
普通の昼間勤務だったら、たぶん私かなり終わってる。
昼間働かなくて、残業ばっかとかね。(ダメ社員)
いや、でも、もしかしたらShift workerになったからこそ
こんな変なリズムが体に刻み込まれてどんどん夜型が加速したのかもしれぬ。
仕事にあわせて寝る時間も起きる時間もばらばらで
仕事してない時は隙を見せればいくらでも昼間惰眠をむさぼる事が出来るし。
それでいて、実はShift workって大変そうに見えて、
時に忙しく、時には好きなだけ休めて
意外と慣れるとこれはこれで便利な物だし。
買い物でも何でも空いてる平日の昼間に満喫できたりするし。
たぶん、そんな可変的な生活スタイルが
自分の生活リズムをどんどん夜型にしてったのはあると思う。

卵が先か鶏が先か、みたいな感じになってるけど
とりあえず、Shift workの恩恵とそれに付随する夜型生活、微妙に満喫してます。
勉強には役立たないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 14時52分50秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じく。  
Rico さん
バラバラの生活に慣れてしまって、朝に活動するのは耐えられないですが、やっぱり夜勤や夜更かしすると、お肌やばくないですか? (2007年01月18日 22時40分32秒)

私は  
PetiteTiare  さん
朝型人間かなー。
夜の9時くらいまで勉強して寝て、朝の4時くらいに起きてまた勉強してました。
寝ちゃうと忘れちゃいそうで怖かった。
人間ヤバイと思うと起きれるものですよー。
トンちゃんはそれだけまだ余裕があるんじゃない?? (2007年01月19日 07時45分51秒)

体内時計って人それぞれねー  
>Ricoさま
やっぱりシフトワーカーって夜更かし型になるんですかね?
でも夜勤とか夜更かしが過ぎると肌どころか、
顔までやつれてえらい騒ぎになるっす…。

>Tiareさま
それ!
トライしたけど、一回も成功しませんでした!!
寝ちゃうの、結局…。(くずです) (2007年01月22日 00時41分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: