全33件 (33件中 1-33件目)
1
JR鮫駅前に 鮫モニュメントジョーズな ハロウィン飾り!10月31日(水)ハロウィンの日だね!「ハロウィン鮫」ひなちゃんの 自宅から至近の青森県八戸市鮫(さめ)地区へJR八戸線の鮫駅と 鮫漁港そして 八戸水産高校がある昨年5月に 出来た・・・ ジョーズな モニュメント!鮫の口から 鮫駅を覗くことができます横から見ると・・・シャープに切り取られた シャークの頭さて!鮫駅の隣 八戸水産高校で先日 行われたのが・・・「水産デー」毎年 八戸市民に 大人気のコーナーが あるんですよ校内の 水産加工場で販売される・・・「ん?」右隣の 体育館まで 行列がのびてる!その体育館の中も・・・人の群れ! 何でこうなるの?「お目当ては?」「塩鯨(しおくじら)」「ワオ!」コレ、どうするの?「八戸くじら汁!」塩抜きして 野菜と一緒に煮込み味噌仕立ての 八戸の郷土料理!
2012.10.31
コメント(13)
最高級落花生 「千葉半立(はんだち)」今年の新豆! 手を出したら とまらない!10月28日(日)親善卓球大会の 翌日茨城県神栖市の メンバーを 八戸の朝市に ご案内しましたひなちゃんは 朝市名物の噂の「手羽先」を ふるまいみなさんで・・・パクリ!ところで・・・茨城県神栖市って どこ?千葉県に接した 茨城県の市生活圏は ほぼ千葉県だって!彼らは 自称・・・「ちばらき?」彼らからは・・・千葉県産の 落花生 頂いたよ平成24年産の 「新豆」!「千葉半立(はんだち)」千葉県で開発した 純国産で最高品種の 落花生なんです黒ずんでいて 不揃い見た目は 悪いけど・・・ 「カリッ!」ほんのり甘くて 香ばしい!今まで食べた中で 最高だ!中国産の 落花生とは 比べものに なんないよ!
2012.10.30
コメント(13)
青森チームの主将 S君が勝利渾身のサーブ1球で 優勝決定!10月27日(土)職場対抗親善 卓球大会10回目の開催です今年は 八戸が 会場でひなちゃんが 当番幹事!北海道 青森 茨城 新潟&千葉4チームが 参加しましたひなちゃんは・・・戦力外通告?決勝戦で・・・うちの主将が 激戦の上 勝利!「青森、優勝!」みんな そろって・・・夜は もちろん!懇親会♪来年は・・・新潟の燕!
2012.10.29
コメント(9)
「玉柿」 今秋一番 インパクト和菓子手もぎの柿と 自然の甘み 超贅沢です先日の真岡駅ハイ ゴール寸前ひなちゃんの目に 入ったのは・・・「蛸屋(たこや)」栃木県小山市の 老舗菓子舗県内に支店が 数店舗あります玉柿? 手もぎり 自然菓子?グッと来た! 1個 320円!?う〜ん・・・・「ゲット!」「カット!」干し柿の中の・・・白あんには・・・柿がきざんで 入ってる 「柿あん」干し柿が 文句なしの 旨さ白あんが 甘さ控えめ 極上柿の自然な甘さに 大感動!珠玉の 柿菓子「玉柿」たま〜に? 特別な日 限定だ!
2012.10.28
コメント(7)
八戸市民が参加する 3週間の演劇祭はちのへ演劇祭で 気分はフレッシュ!10月24日(水)ひなちゃんは・・・今回の演劇祭の 代表である・・・友人の 柾谷伸夫氏から 直接 ご案内を頂きました「はちのへ演劇祭」市民演劇や 高校演劇が盛んだった演劇のまち 八戸の復活をめざして有志が 自ら脚本・演出を 手がけ八戸の 演劇関係者が集結し 公演演劇未経験者も オーディションを経て 稽古を積み 舞台に上がれる チャンス!28日までは 日替わりメニューの公演1編30分程度の ショートストーリー(一般前売1000円 当日1200円)ちょっとエッチ♪ & 大爆笑!ハラハラ大興奮! & ホロッと♪ 「気分は フレッシュ!」この日は 120席 ほぼ満席!市民の 演劇への関心が 高いね11月11日まで 開催 初めて観る方も きっと満足できるよ 会場は 八戸市中心街にありますポータルミュージアム「はっち」!この日は 一般短編演劇 3編でしたフラッシュなしなら 撮影OKです八戸の演劇界を リードしてきた柾谷氏と その仲間が 核になり演劇のまち八戸を 活性化する動き地元の新聞にも 紹介されています
2012.10.27
コメント(11)
パルメザンチーズの中で 仕上げるパスタを世界パスタの日に リストランテ澤内で頂く!10月25日(木)以前より 予約していたのは青森県八戸市 南類家にある「リストランテ澤内(さわうち)」ひなちゃん お気に入りのイタリアンレストランです当日の朝・・・青い森のナリコさんのブログ記念日コーナーで 知ったの10月25日は・・・「世界パスタデー」ありゃ 偶然!こりゃ 期待!「ニョケッティ・サルディ」 イタリアの ショートパスタですパルメザンチーズで 和えた逸品「ボ〜ノ!」ひなちゃんは・・・「パスタの日」ワクワクの展開を 1分間で・・・ワオ! ↑ カミングアウト! 是非ご覧ください! ↑
2012.10.26
コメント(11)
北緯40度40分の三沢 駅ハイ仲間とランチ三沢産山崎ポークの ハンバーグ グッと来た!青森県三沢(みさわ)市期間設定 駅からハイキング「来て!三沢 Come on up! MISAWA」駅ハイ仲間で ランチですコースからも 近くの・・・「North 40-40」(ノース フォーティ フォーティ)三沢市は 北緯40度40分に位置まさに それが 店名の 由来です北緯40度といえば・・・ニューヨークや ローマと南フランスのニースですねそして kinhiroさんの 秋田も!Bランチ(コーヒー付) 1260円 オードブルと メインを チョイス本日のスープ ライスまたは パンシェフ自慢デザート プラス350円そろって オーダーしたら・・・「カンパイ!」ひなちゃん オードブルは本日の お勧めオードブル 秋刀魚でした旬の新鮮な秋刀魚を マッシュポテトとね他の方は・・・ 左:きのこのテリーヌと 秋の野菜たち右:大畑海峡サーモンの 自家製スモーク本日のスープは コーンポタージュひなちゃん メインは・・・「鶏胸肉のロースト きのこソース」脂身のない胸肉に 香ばしい焼き目きのこソースで 秋フレンチの逸品Rさんチョイスの メインは青森が誇る ブランド豚!やまざきポークの ハンバーグにRさん 撮影に すっかり夢中!デザートは・・・モンブランや 梨のタルト 秋!各々に 違う種類の ケーキが登場シェアして 楽しむのも アリ!「大満足!」 帰りに・・・気さくな シェフと 少しお話をしました「大変 美味しく頂きました」「North 40-40」季節感を カジュアルに楽しみ地産の食材を 味わうフレンチ 三沢駅ハイランチに オススメ!
2012.10.25
コメント(11)
青森県三沢市に 謎の 月光仮面の碑地球儀を持ってるのは なぜでしょう?青森県三沢(みさわ)市期間設定 駅からハイキング「来て!三沢 Come on up !MISAWA」手作りマップを 受け取り仲良し4人で スタート!三沢市公会堂前に・・・「月光仮面の碑」憎むな 殺すな 赦しましょう2001(平成13)年アメリカ同時多発テロのあとに原作者の 川内康範氏により 建てられた碑なんです月光仮面の 原作者である・・・「川内康範氏」20年にわたり 三沢市在住でした人類のやすらぎを 念じる想いで地球儀を 抱いてるのは・・・世界平和への メッセージなんです実は 月光仮面は・・・「月光菩薩」が モデル知ってました?ひなちゃんは 4年前に訪れた「国宝薬師寺展」左が 日光菩薩 右が 月光菩薩薬師如来の 脇に居て・・・人々の苦難を救済する 菩薩つまり・・・「正義の助っ人」 ボタンに さわると月光仮面が みさわに 来る?・・・かもよ!さあ 皆さんも 是非みさわに 来てみて! みさわで・・・さわってみて♪
2012.10.24
コメント(27)
B−1優勝に輝いた 八戸せんべい汁ひなちゃん家では 祝勝ディナーですB−1ゴールドグランプリのキラメク輝きを 味わいたい!市販の せんべい汁セットにはスープと 鍋用せんべい 入ってます鶏肉と ごぼう にんじん椎茸 しめじ 糸こんにゃく煮立ったら・・・・せんべいを 割り入れ・・・さあ できあがり!旨い! せんべいアルデンテ!せんべい汁は 200年の歴史八戸の 郷土料理なんですよ!札幌の妹から 送られてきた自家製の いくら醤油漬が!「ワオ!」 「キラキラ!」いくらでも かけちゃうよ〜♪「い・く・ら ド〜ン!」金の輝きを ダブルで・・・パクリ!
2012.10.23
コメント(38)
「八戸せんべい汁」が ゴールドグランプリ!B−1グランプリ 7度目の挑戦で 大快挙!10月20〜21日 北九州市で開催の ご当地グルメの祭典 「第7回B−1グランプリ in 北九州」ひなちゃんは 地元八戸で 応援してた61万人の人出の 大イベントで・・・「八戸せんべい汁」が 金昨日より 皆さまから グランプリの祝福メッセージを いっぱい頂いたよ「みんな、ありがとう!」毎年参加 2〜4位が 続いていた7回目で・・とうとう やったね!実は・・・記念すべき 第1回大会は 八戸で開催B−1は 八戸が 発祥の地なんですよ八戸せんべい汁は・・・野菜や きのこを 入れ鶏と 醤油だしの 汁に鍋用の 南部せんべいを 投入する!せんべいが アルデンテになったらネギを散らして 八戸せんべい汁 完成!ひなちゃんは・・・八戸せんべい汁研究所の田村所長さんとは 仲良しです苦労話も いろいろ聞いてますやっと 努力が 報われたね!駅ハイで お世話になってる 木村事務局長さん「おめでとう! お疲れ様!」スタッフ達も よく頑張った (青森10市の 祭典で)さあ 八戸せんべい汁はB−1グランプリ 殿堂入り10位までの 順位は・・・ワオ!十和田バラ焼きが 10位に! 来年は グランプリを狙うぜ!
2012.10.22
コメント(37)
10月8日放送の 「あすをつかむ朝市」 テレビで 八戸の朝市が 紹介されたよ!番組を ご覧になった方も いらっしゃるかもしれません八戸の 舘鼻(たてはな)岸壁の 朝市は毎週日曜日 日の出から 10時まで開催一日に 1万5千人が 訪れる日本最大級の 朝市なんですよテレビでは 同僚が 数人登場して 放送翌日は 職場でも 大ウケだ!番組の テーマは・・・「八戸ドリーム」この巨大朝市で 成功して自分の店を 持つのが夢だ・・・ひなちゃんは さきほど朝市に 行ってまいりました行列になって テレビ効果だ!あの彼も 頑張っていたね手羽先1個 50円は 手軽にゲット!旨塩味 醤油味 ともに 味は 申し分なしお客の動向を 見ながら もう少し 手際よくすれば夢も きっと・・・叶うと思うよ
2012.10.21
コメント(28)
下野真岡の地酒 「桜川」五百万石に グッと来た!10月14日(日)鉄道の日栃木県真岡(もおか)市山ちゃんと歩く 駅からハイキングラストは・・・・辻善兵衛商店 「桜川」老舗の蔵元で 試飲だよ!「旨い!」「ワッハッハ」辻善兵衛商店15代目の 奥様とちょっとだけ 話をしましたよ・・・酒造りの要は 杜氏ですね伝統の 職人技術職は 高齢化により 全国的に 後継者不足に悩んでいます栃木の地酒の 優れた品質を維持し伝統の酒造技術を 絶やさぬように栃木県では 平成18年より独自のカリキュラムで 杜氏を育成厳しい試験を 経て・・・「下野杜氏(しもつけとじ)」平成19年には 16代 辻寛之氏が下野杜氏の 資格を取得され 活躍中「いい酒だね」2人とも 桜色に なっちゃった最後に お土産 五百万石 買って・・・SLを モチーフにした真岡駅で ゴールしたよSLと 木綿と 酒造りに 触れる鉄道の日にふさわしい 真岡駅ハイこの日に ひなちゃん撮影の・・・ 真岡鉄道のSLを 是非ご覧くださいませ!
2012.10.20
コメント(11)
真岡といえば 木綿(もめん)の代名詞しおりをゲット 真岡もめんを 学ぶよ!10月14日(日)栃木県真岡(もおか)市山ちゃんと歩く 駅からハイキング「真岡もめん」 を紹介します木綿の里 真岡は・・・江戸時代 上質な木綿の産地仕入れの8割が 真岡木綿でした戦後 途絶えていた「真岡もめん」は・・・昭和61年に 復興しました昔ながらの 伝統と技術を現在に 受け継いでいます真岡木綿会館で 学びます木綿(もめん)は・・・綿花の種子から取れる 繊維のこと綿花は 春に種まき 秋に収穫 1年草です手で摘んだ 綿花の種子を・・・綿取りロクロで 手回しすると種だけが除かれ 綿が取れます これを 綿打ちしてから・・・糸車で 撚りをかけ クルクル糸紡ぎ さまざまな染料で 糸染め(染色)します できた糸で・・・機織りです 真岡もめんの 完成ですなるほど! 勉強に なったねさあ 歩こう!長蓮寺で・・・蓮華のローソク ゲットだ!水に浮かべて ポッと 灯り♪真岡駅ハイも ポッと 赤くなる? 最高の気分で ゴールが もうすぐ!
2012.10.19
コメント(14)
もおか焼は 真岡産の ニラと落花生木綿豆腐入りの 新食感 お好み焼き!10月14日(日) 鉄道の日栃木県真岡(もおか)市 山ちゃんと歩く 駅からハイキングもおか木綿とふれあう 7.1kmのコース2人で スタート!ふれあいの里 真岡りす村が絶好の SL撮影ポイントだ!りす七福神が 見守ってる中・・・SL撮影に バッチリ成功だよ!真岡市街へ 戻れば・・・もおか木綿ふれあい祭り!ほっと HOTな 真岡のグルメ市だ「カンパイ!」山ちゃん 行列に並んで買ってきてくれたのが・・・「もおか焼!」真岡で採れた ニラと 落花生にホットチリソースかけ お好み焼き真岡木綿に ちなんで・・・木綿豆腐が 入ってるよ!「パクリ!」ふわっと豆腐 しゃっきりニラホットチリソース スパイシー!ピーナッツ つぶつぶ 香ばしさ冷えたビールに 合う! 合う!「ベリーグッド!」ん?コットベリーちゃん?「パチリ!」アンケート?もちろん!もおか焼が モー イチオシ!
2012.10.18
コメント(12)
「肉好き!」& ギターが並ぶ1つの店舗に 壁は・・・ない!10月13日(土)栃木県高根沢町 宝積寺駅前「ミートショップこしみず」 紹介します宝積寺駅ハイと 温泉入浴しておなかすいたね 駅前に・・・手づくりハンバーガーの文字!んんっ!?「ミートショップこしみず」MEAT & GUITAR ???なんだべ? まずは・・・入店だ!肉と お醤油の下に ミニギター!ご主人 登場するもしばし 無言・・・気になったのは、ハンバーグフライ?「1個ください」これから 揚げるけど時間は 大丈夫かい?「ハイ!」ご主人が・・・・たった1個に 衣つけてたら奥から・・・ おばあちゃん 登場してジュージュー 揚げ始めたよ!待ってる間に・・・ワオ!カフェオレ くれたのさまわりを 見回すと・・・店の半分は ギター屋さん!仕切りは・・・ないね♪なんと 新聞にも 載ってた!おばあちゃんの 経営する肉屋をバンドやってた 長男が手伝った中古ギターの 委託販売を頼まれ隣の店で 別に やっていたが・・・ギターが盗まれたことを きっかけに防犯のため 壁をぶち抜いたそうですハンバーグフライ 完成!おばあちゃん ありがとう 120円ねお店の前で・・・ パクリ!揚げたて ハンバーグフライ「旨い!」宝積寺駅前 徒歩3分のミートショップこしみずで常識の壁を 突破しよう!
2012.10.17
コメント(28)
「ぼうじぼ」 棒のような 藁鉄砲はお月見の夜に 豊作祈願の 子供行事!10月13日(土)栃木県高根沢町宝積寺駅からハイキングゴールの 宝積寺駅東口ちょっ蔵広場で・・・ぼうじぼ作り 無料体験?藁で作った 棒状の 鉄砲ですこれで ミミズを 追い出し田畑を清めて 豊作を祈る?「ぼうじぼ」栃木県の 塩谷地区に伝わる子供たちの 豊作祈願の行事十五夜(8月15日)と 十三夜(9月13日)「ぼうじぼ あたれ!」「三角畑に 蕎麦あたれ!」「大麦小麦 大あたれ!」(あたり = 豊作 を意味する)叫びながら 地面をたたいて 家をまわり 小遣いをもらう 地域の和を 育むのですねさて、ひなちゃんは・・・作ってもらっちゃった!さあ ぼうじぼって どんな風に 使うの?↑↑ 1分間で ご覧くださいませ ↑↑ぼうじぼ 使い終わったら・・・柿の木にかけると 柿がよく実る!ひなちゃん故郷の 北海道では七夕の日に 家をまわってろうそくをもらう 豊作祈願皆さんのところでは いかがですか?さあ 山ちゃんと 別れて無料送迎バスに乗り・・・高根沢町 元気あっぷむらへ!広々とした 温泉 大満足!これで終わらない 宝積寺誰もが目を疑う 驚きの展開が!
2012.10.16
コメント(24)
鬼怒グリーンパーク コスモスロード山ちゃんと 進む先には 鬼怒川鮎!10月13日(土)栃木県高根沢町宝積寺山ちゃんと歩く駅からハイキング宝積寺駅から 鬼怒グリーンパークへ往復10kmの ほぼ平坦なコース!高根沢(たかねざわ)町にある宝積寺(ほうしゃくじ)駅は宇都宮駅から 2駅です高根沢町は コシヒカリの産地受付の 宝積寺駅で・・・ウエル米! 新米ゲット!さあ コスモスを目指して山ちゃんと スタート!鬼怒(きぬ)川河川敷の鬼怒グリーンパークでは・・・コスモスまつり 初日なんだね2,3ヘクタールの公園に・・・コスモス100万本だ!ん?鬼怒川鮎の 塩焼き!河原に 2人で座ってパクリ! 「旨い!」 と 叫んだら・・・いきなり 大繁盛!鬼怒川堤防で 那須連峰を 眺めながらたんたん高根沢の たんぼ道を 歩き・・・朝日屋本店では できたての・・・ 名物きんとんまんじゅう ゲット!白いんげんの 上品な甘さの餡だ宝積寺駅ハイ ゴール後もお楽しみが いっぱいだよ!
2012.10.15
コメント(26)
今日10月14日は、鉄道の日駅ハイしながら、SLパチリ!ちょうど、140年前の今日明治5年10月14日に新橋ー横浜間に、鉄道が開業記念すべき日、ひなちゃんは栃木県真岡市、真岡駅ハイでSLそっくりの、真岡駅も…パチリ!
2012.10.14
コメント(12)
今年は不作と、聞いていた松茸ワオ!こんなに、もらっちゃった!もらったものといえば…九戸駅ハイで、拾った栗で栗ごはんが、旨かった!五戸で掘った、大根は煮物に大根の葉は、チャーハンに変身九戸の山ぶどうワインで、グッと来てデザートは、五戸の駅ハイりんごだよ完食!
2012.10.14
コメント(5)
五戸の銘酒 「菊駒」の大吟醸だよ若社長 大盤振る舞い サンキュー!10月7日(日)青森県五戸町 駅からハイキング五戸町秋の実り め〜っけ ハイキング最終レポートは・・・もちろん 菊駒さんです菊駒酒造さんの 酒造りは 11月から 始まるそうです搾り器と タンクを見学して試飲 アリ!最高級品の 菊駒大吟醸が惜しげもなく ふるまわれ・・・あれっ? 「つまみたら」 登場!「サンキュー!」そしたら・・・あれっ? おかわりくれるの?「サンキュー!」噂のMさんは?菊駒自慢の 原酒「三久(さんきゅう)」を ゲット!菊駒酒造の 前で・・・Rさんが 記念写真 パチリ「サンキュー!」奥州街道 千鳥足で・・福義せんべい店 焼きたての 試食?サクサク! 大盤振る舞いだ!「サンキュー!」さあ 最後のポイントは・・・五戸まきば温泉で 入浴だよ!帰りの バスの中で噂のMさんと・・・買ったばかりの三久で カンパイ!「サンキュー」家に帰るまで、重かったけど五戸の ゴッツリおもてなしに「サンキュー!!!」
2012.10.13
コメント(12)
最高品質の あおもり倉石牛を 最高の仲間と バーベキューだ!10月7日(日)青森県五戸町倉石駅からハイキング五戸町秋の実り め〜っけ ハイキング「倉石牛肉まつり」ランチは おまちかねの BBQ!スタッフが 前売り券を 準備肉200g 野菜付き 2000円各々が ゲット!バーベキュー会場へ 急いでさあ 焼こうぜ!ひなちゃんは・・・ガマンできない!グビッと!「旨い!」仲良く パクパク倉石牛 とろけるよりんごジュースの ふるまい?ゴクリ! 目を 奪われていたら・・・ん?ありゃ 残り 1切れ?サッと タレつけて・・・パクリ!したのは・・・誰?ワオ!テレビカメラに 撮られてた?ん?五戸の 三浦町長さんが・・・あいさつに 来てくれた!「大満足!」さあ バスに 乗り込みます八幡神社に 到着したけど牛のように カラダ重くて神社の階段は キツかった!奥州街道の 先には・・・お楽しみが 待ってる!
2012.10.12
コメント(11)
青森五戸で 秋の収穫 大根掘り 駅ハイ新企画に みんな大興奮!10月7日(日)青森県五戸(ごのへ)町倉石駅からハイキング五戸町秋の実り み〜っけ ハイキング青森県五戸町は・・・旧五戸町と 旧倉石村が合併平成16年 新「五戸町」にバスは 旧倉石村へまずは 新作の・・・米粉パン?「パクリ!」アンケートに 答えたら・・・ワオ! こんなに お持ち帰り!大根畑に 到着だよ8月上旬に蒔いた 大根が育ってる頭から グイッと 引っ張って・・・ヒョコンと 抜くだけ! 太い!ワオ! 超簡単!きれいに洗って 葉と根を 分けて・・・一人2本 お持ち帰り! 重い!さあ 次は・・・りんごもぎだ!早生の「ふじ」が たわわに!「パクリ!」わんつか 蜜が 入ってる!5個 お持ち帰り!豪華な 五戸駅ハイ ゴーゴー ごのへ! まだまだ 続くよ!
2012.10.11
コメント(22)
へっちょこだんごは きびだんごの お汁粉おへそのように 凹んだ形が 名前の由来! 10月6日(土)岩手県九戸村駅からハイキング戸田かぼちゃ祭りと 古民家を訪ねるみち最終報告は・・・「へっちょこだんご」を 紹介します古民家を 開放したふるさと創造館で・・・「へっちょこだんご作り体験!」へっちょこだんごは・・・雑穀王国いわての 郷土料理材料は 「たかきび粉」です たかきびは 今が収穫期です岩手県北では 代表的な雑穀地元の かっちゃ達に作り方を 教わるよ!たかきび粉に 熱湯を入れて耳たぶくらいに こねるよ指で 真ん中を ペコリ!へそのように 凹ませるよへそ = へっちょここれが 名前の由来です!さあ みんなで・・・「へっちょこ」 しよう!地産の小豆を 甘く煮た 大鍋へへなちょこなのも どんどん投入!だんごが 浮いてきたら できあがりん?作りすぎ?いくらでも おかわり可能です ひなちゃん 2杯で・・・限界!九戸の 温かいおもてなしに 大感謝!満腹で バスへ 道の駅で 買い物二戸駅で 解散して 駅ハイ終了!
2012.10.10
コメント(23)
はちみつぶどうが 食べ放題だ!極甘ぶどうに 参加者 大興奮!10月6日(土)岩手県九戸村駅からハイキング戸田かぼちゃ祭りと 古民家を訪ねるみち「はちみつぶどう」を 紹介します九戸村の 山根地区へ 歩き下田澤農園さんを 訪ねますん?はちみつぶどうって 何?生産者の 下田澤榮吉さんから ていねいな 説明がありました 「はちみつぶどう」35年前から 栽培を開始巨峰より 糖度が高く熊も 食べに来るそう収穫の時期は やや過ぎ甘さは 最高潮に達した「無料で 食べ放題です」ワオ! 一粒 パクリ!「こんな甘いぶどう 食べたの初めて!」園内は 感動の声で いっぱいぶどう食べまくり 腹いっぱいさて 下田澤農園は・・・自然農法の 山ぶどう園です驚くほど広大な 山ぶどう畑はちょうど 収穫の 最盛期だね100% しぼりたての・・・完熟山ぶどうジュースも 好きなだけ!程よい 甘酸っぱさで疲れが 吹っ飛ぶね!はちみつぶどうと 山ぶどうの・・・ツーショット!駅ハイ参加者と スタッフは・・・ラストスパート!さあ 古民家まで・・・そして 限界に 挑戦だ!
2012.10.09
コメント(22)
いわての郷土料理 ぬっぺ汁だよ豆腐のすまし汁に とろろかけ!10月6日(土)岩手県九戸村駅からハイキング戸田かぼちゃ祭りと 古民家を訪ねるみち「ぬっぺ汁」を 紹介しますランチは、地元の・・・かっちゃ達が おふるまい 「ぬっぺ汁?」みんなで 準備して・・・菊が入った 豆腐汁にとろろ 三つ葉 海苔をトッピングして・・・ぬっぺ汁 完成!ぬっぺ汁は・・・岩手県の郷土料理ですの(ぬ)っぺりしてること濃餅(のっぺい)が訛った新潟県などの いわゆる 「のっぺい汁」と 由来は 同じようだね「旨いねえ〜」ひなちゃん 3杯おかわり深まる秋に 温まるぅ〜♪栗ひろいは くのへ駅ハイの サプライズ栗の渋皮煮! いわてのタンさんの 手作り栗チョコ! ひなちゃんの 韓国みやげさあ 再び かぼちゃロードへ秋の味覚で・・・元気に歩こう!ここから とっても甘〜い♪ まんぷくロードが 続くよ!
2012.10.08
コメント(20)
いわての小さな村の かぼちゃ祭りは家族で共同作業の 手作りアートです 10月6日(土)岩手県九戸村戸田地区駅からハイキング二戸駅に集合し バスで 九戸村の 戸田小学校へ!もう、そこは・・・かぼちゃワールド!国道は かぼちゃロード戸田かぼちゃ祭りは今年で 23回目ですかぼちゃ祭り発祥の 秘話が あります集会所の いろり庵では・・・とっちゃ(お父さん)達が 酒盛り大した 盛り上がってらのある晩 町内会長さんが 「なんか(面白いこと)やるべ」「かぼちゃだば すぐできる」すぐに 決まった!特別なイベントもなかった戸田地区で かぼちゃ栽培ワオ!意外に 単純なんだね最初は・・・沿道に かぼちゃを 並べるだけだった数年前に ある家が ペイントし始めたら・・・子供たちが 大興奮!かぼちゃアートを 競うようになったよ歩いてたら・・・ん?かぼちゃの 甘い香りが!明日のイベントに向けてかっちゃ(お母さん)達が・・・かぼちゃコロッケを 準備してる!じゃあ 我々も・・・ そろそろ ランチだ!
2012.10.07
コメント(26)
韓国では 虎が守護神カササギは 国鳥です9月6日(木)韓国ソウルの旅でひなちゃんは・・・仁寺洞(インサドン)で見つけたこの iPhoneケースに「グッと来た!」この キラキラは!螺鈿(らでん)の輝きだね螺鈿とは・・・貝の内側の 虹色光沢を持った真珠質を 漆器に貼りつけたものです世界遺産の 昌徳宮で王妃のベッドに 螺鈿が!螺鈿細工は 韓国の伝統工芸なんですところで・・・iPhoneケースの 値段は25000ウォン = 2000円迷わず ゲット!ひなちゃんiPhoneに 装着!虎というより・・・おどけた 猫みたいだ「虎とカササギ」韓国では・・・虎は 勇猛な守護神山神の化身として 邪気を払ってくれる動物カササギは 韓国の国鳥良い知らせを運んでくれる メッセンジャー虎とカササギの絵は「虎鵲図 (ホジャクト)」韓国の民画として 最もポピュラー縁起の良い 組み合わせなんです今日も お気に入りのiPhone 持って・・・駅ハイに 行ってきます良いこと ありそな予感!
2012.10.06
コメント(26)
韓国ソウルで 王様キムチ作りにひなちゃん きみちゃん 初挑戦!9月6日(木)韓国ソウルの旅 2日目今回のツアーで 一番の楽しみ仁寺洞の KIMCHI WORLD「ポッサムキムチ作り体験!」キムチの王様 ポッサムキムチポッサム= 包む= 幸せを呼ぶ海鮮や松の実が入った 最高級品 白菜と キムチの素と 手袋が用意!2人で並んで 作業するよ白菜に キムチの素を 擦りこむ包むように 丸めて 容器に入れて・・・ひなちゃんキムチ 完成!記念写真は、もちろん・・・「キムチ!」もちろん日本へ お持ち帰り!これで終わり?ノーノー!トッポギ 作って・・・マッコリ!ざくろシロップ 入れて・・・「カンペ!」「パクリ!」「お疲れ様でした!」キムチ作り体験コース 90分ソウルに行ったら オススメ!帰国してから・・・豚キムチが・・・絶品なの!
2012.10.05
コメント(26)
小泉先生の「不味い!」この本、とても面白い!9月下旬のことです2日間残ってた 夏休みにひなちゃん 一人旅に出た期間設定駅ハイを 1つ クリアして 鈍行に ゆられていたら雨が降ってきた今夜の宿 どうしようかとネットで 見つけた某温泉ホテルは・・・1泊朝食付き 6000円!「決まり!」駅から送迎あり 雨の日 助かったよ従業員の対応 良好温泉も 良かったよしかし 翌朝・・・朝食の 鮭 一口 パクリワオ!「不味い!」水っぽくて 味がない何コレ?食の冒険家として知られる小泉武夫先生の 著書「不味い!」まずい理由が 書かれています「焼いた鮭は 水分が適当に飛んで身が引き締まり うま味が増す」「表面には焦げ目が付くので香ばしさが加わり 一段と風味が増す」なるほどね・・・「蒸した鮭は 水分が入ってしまい旨みは 腑抜けになって・・・」・・・そうそう そんな感じ!ひなちゃん 納得した!自らの悲劇体験を 元に不味さも 分析する内容「不味さも 知るべし」オススメの本です♪
2012.10.04
コメント(10)
むかしむかし 渋谷に 渋谷城が あったの!9月30日(日)東京都渋谷区山ちゃんと歩く 駅からハイキング期間設定 渋谷ー代官山コース「渋谷城」を 紹介します山ちゃんと ひなちゃんはチェックポイントの 西郷山公園で2人で仲良く・・・「ピ!」ん?仲良しなべさんと 偶然 バッタリ!きっと これも招き猫の 仕業!さあ 3人で ゴールの・・・金王(こんのう)八幡宮へここは 渋谷のルーツです平安時代に 河崎重家(しげいえ)が天皇から 「渋谷」の姓を 給わった渋谷八幡宮と 館を 造ったんですそれが・・・「渋谷城」源頼朝に仕えた 名武将である渋谷城主 渋谷金王丸を 讃え渋谷八幡宮は・・・「金王八幡宮」に なりました時は流れて・・・1524年 高輪原(たかなわはら)の戦い高輪?ひなちゃん 前泊は 港区高輪でした渋谷氏は・・・小田原の北条家と 高輪原で交戦中渋谷城は 焼かれて 渋谷家は滅亡今は 渋谷城にあった城石だけが 残っています渋谷城 ガッテンして頂けたかな? 仲良く3人で・・・「ピ!」ところで・・・渋谷の 観世能楽堂で 頂いた紅白薯蕷(じょうよ)饅頭赤いのは 粒あんでしたが・・・白い方は・・・こしあんに 大好きな栗入り!山ちゃんから もらった・・・上州の 招き猫 イケてる仕事!
2012.10.03
コメント(12)
山ちゃんから頂いた 上州の招き猫が渋谷駅ハイ 和菓子で 大活躍する!9月30日(日)東京都渋谷区山ちゃんと歩く 駅からハイキング山ちゃんが 中山道完歩記念の 招き猫を ひなちゃんにくれたの「サンキュー」9月30日は・・・期間設定の 渋谷コース 最終日そういえば 前日の9月29日は 洋菓子の日そして もう一つ! 招き猫の日!そう!「福が来る」だね!渋谷駅から 代官山まで 歩くコーススタートして 10分コースには 無い場所なのに2人は 猫に招かれるように・・・「観世能楽堂」能楽って 観ると 高いんでしょ?ワオ! 入場無料だって!なんと 記念品まで くれたの!格調高いけど・・・能楽 ちらっとだけ 観て山ちゃんと 記念写真撮ったのところで・・・記念品って なんだべ?自由が丘の 蜂の家(はちのや)って?紅白薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)!薯蕷(じょうよ)= 山芋や 大和芋薯蕷饅頭は 薯蕷を 饅頭の皮に使用蒸すと ふっくら仕上がる上質な饅頭「パクリ!」ひなちゃん 大好きな 粒あんだ!上質で 甘さ控えめの 粒あんにしっとり柔らかな 薯蕷の皮です「旨い!」薯蕷は、「上用」と 当て字されます 上用饅頭は その老舗の レベルがわかるシンプルで 基本を問われる 和菓子だよ「福が来た!」上州の 招き猫 いい仕事するね!
2012.10.02
コメント(18)
9.29洋菓子の日 洋菓子 パクリまくり3年前のフランス旅を 見返る ミカエル? 9月29日(土)は洋菓子の日なんだってひなちゃんは 東京出張の夜にフランス洋菓子に 囲まれたよフランスでは・・・サン・ミッシェル = 聖ミカエル菓子職人の守護聖人と されてますその祝日が 9月29日なんです2002年に 三重県洋菓子協会が 「洋菓子の日」を 制定したそうだよへぇ〜! 実は・・・ブログ友の 青い森のナリコさんのあの日の記事を パクっちゃった! 2009年の 9月末のひなちゃん フランス旅で・・・「モン・サン・ミッシェル」「聖ミカエルの山」という意味だよ山の てっぺんの 修道院の中にある・・・「聖ミカエルの像」大天使ミカエルを 見てカエルよ!そういうわけで洋菓子の日に・・・「パクリ!」ナリコさんに・・・ お願い!もう一つ パクらせて下さい♪
2012.10.01
コメント(14)
昨夜 東京出張から 間一髪で八戸に帰れて ホッとしました9月30日(日) 台風17号が 急速に 接近列車ダイヤの 乱れが予想され早めに 東京駅へ向かった15時半の 時点では東京は 少し 風が強いかなひなちゃんは・・・ 新青森行き 最終の新幹線 20:04発 はやて41の 指定券を 持っていました台風が 来る前に・・・八戸に 帰らなきゃ!「指定券の 変更しよう」東京駅の窓口は 大行列なんだか いやな予感!はやては 全車指定席 東京からは 満席だって東京から やまびこ147で まずは 仙台へ 行こう!はやて37へ 乗り換えるのだ仙台からの指定券は・・・残1席! 「取れた!」福島県あたりを 走行中・・・日暮里のなべさんから メール「はやて39からは 運休だよ」ワオ! ホントだ!やまびこ 定刻に着いた乗り換えの 仙台駅に・・・こまち・はやて37 来たっ!これが 青森・秋田方面への 最終列車に なっちゃったから後発に乗る予定の お客さんも立席になって・・・大混雑!幸い 八戸まで 座れたけど弁当を広げる気にも ならなかった今日の 午前3〜4時頃は・・・ものすごい 風と雨でしたが・・・八戸は もう 台風は 過ぎて今朝から 平常通りの 仕事です
2012.10.01
コメント(12)
全33件 (33件中 1-33件目)
1