住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

住宅営業マン日記~月いちこと菊原智明@営業コンサル@大学講師

PR

Profile

月いち

月いち

Keyword Search

▼キーワード検索

May 25, 2024
XML
カテゴリ: 成長

仕事のクオリティをどんどん向上させる方法

↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ

おはようございます。

菊原です。

今日はソフトボールの練習日です。

温かくなってきたのでよく体が動くと思います。

営業フレーズ言いかえ事典

https://amzn.to/3GijGKc



使ったその日から売上げが右肩上がり! 営業フレーズ言いかえ事典 [ 菊原智明 ]

■音声教材で営業について学びませんか ?

・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html

・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp

・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html

~仕事のクオリティをどんどん向上させる方法~

昨日のブログでは

「​ 会議では”問題のあるスキーム”を話し合う ​」

という話をした。

無駄に結果報告するのでは時間がもったいない。

できるだけ文字化する。

その分もっと価値のある事を話し合った方がいい。

これは自分に関してもいえる。

1 日が終わった時

「今日はこんなことをやったな」

と振り返る。

これはいいこと。

ほとんどの人は

「家に帰ってまで仕事のことを考えたくない」

と思うもの。

振り返ること自体はいい。

せっかくやるのなら

問題点を挙げる

ということをやってみる。

例えば

「いつも 15 時くらいから集中力が落ちる」

と思ったとする。

であれは

「明日は 14 時くらいにコーヒーを飲んでみよう」

と対策がうてる。

また仕事の中で

「銀行関係の書類でミスが多い」

というのがあったとする。

であれば

銀行の書類専用チェックツール

を作ってもいい。

1 日の終わりに問題点を振り返る。

そして何か対策を考える。

これを繰り返せば仕事のクオリティはどんどん向上します。

※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください

↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】

■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/

★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !

毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】

https://www.mag2.com/m/0001684847.html

■菊原智明の書籍コーナー (78 )

https://tuki1.mobi/

―――――――――――――――――――――――――――――

■公式ホームページ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2024 05:00:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: