紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

May 22, 2016
XML
テーマ: 中華(61)
カテゴリ: 中華

続きです。

GINZA 敦煌 和牛のXO醤炒め.jpg

和牛のXO醤炒め。モモ肉っぽい部分だったので、少し固さはありましたが、脂っこくなくて私にはよかったです。XO醤の味わいもしっかりとしていて、お肉とよくあっていました。赤唐辛子のピリッとした辛さがいいアクセントになっていて、私にはよかったですが、ツレはよけていました。

GINZA 敦煌 干貝と旬野菜煮込み.jpg

干貝と旬野菜の煮込み。干し貝柱と青梗菜を煮込んだもの。ベースのスープはフカヒレのそれとほぼ同じでしたが、こちらの方が若干醤油の味が濃かったです。干し貝柱から出るお出汁が美味しかったです。

GINZA 敦煌 点心二種盛り合わせ.jpg

点心二種盛り合わせ。海老蒸し餃子(左)&肉焼売(右)。熱々状態なのが嬉しいですね。

GINZA 敦煌 点心二種盛り合わせ タレ.jpg

タレと辛子。タレがラー油、醤油、黒酢(と思われる)をブレンドしたものですが、これがほどよい辛味がある美味しいタレで、点心にぴったりでした。普通のお醤油で食べるよりも味に深みが出て美味しかったです。

GINZA 敦煌 蟹肉入りチャーハン.jpg

蟹肉入りチャーハン。ズワイガニが結構たっぷり♪パラッとした中に、ほどよいしっとり感があって、のどに詰まるような感じではなく、好みのタイプのチャーハンでした。塩加減もこれはちょうどよかったです。小ぶりの器だったのですが、ぎっちりと入っていたので、半分が精いっぱいでした。無念です。

GINZA 敦煌 新鮮な果物入り杏仁豆腐.jpg

新鮮な果物入り杏仁豆腐。やっぱりー、なベリー系・・。杏仁豆腐は自家製のよう。やや固めですが、ふわっと香る杏仁が安っぽくない匂いだったので、美味しく食べられました。

GINZA 敦煌 祁門紅茶.jpg

祁門紅茶。中国の紅茶です。イギリスの紅茶よりもあっさりとした味わいで、ダージリンに似たお味でした。ミニコンロの上にポットを置いてくれるので、最後までアツアツのまま飲めたのがすごくよかったです。

あっと驚くようなお味ではなかったですが、想像通りの裏切らないお味の中華で、この内容ならリーズナブルかな、と思いました。ハイリッチまでいかなくてもそこそこの中華が食べたい、という時にはピッタリでした。また他のコースも美味しそうだったので、利用してみたいと思います。

さて、明日からまた一週間。何を食べようかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2016 09:23:34 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

暑くなりました・・・ New! mini2007さん

「早期・希望退職」… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 線路沿いの花 >-… New! いわどん0193さん

トキドキわくわく・… New! ナイト1960さん

Comments

風とケーナ @ Re:6月10日 記事更新致しました。(06/10) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
Photo USM @ Re:6月10日 記事更新致しました。(06/10) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木10〕を…
いわどん0193 @ Re:6月10日 記事更新致しました。(06/10) ●6/10 ぽち×2、完了しました ^^^)/
neko天使 @ Re:6月9日 記事更新致しました。(06/09) こんにちは。 いつもありがとうございます…
風とケーナ @ Re:6月9日 記事更新致しました。(06/09) おはようございます♪ いつも本当にありが…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: