紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Nov 29, 2016
XML
テーマ: パン(825)
カテゴリ: その他のパン
3品目。

松屋銀座 に戻って、パトロールを再開。デパ地下の催事エリアは今日が最終日でした。そこの出店してきていた、 hayari というソーセージ専門店で販売されているホットドッグが非常に気になる!!

種類は2種類あって、どっちも美味しそうです。でも、2つはどうがんばっても無理。ハーフ&ハーフはないんですか?と聞いてみましたが、それはない、との事。

食べたいのは2種類。でも、お腹は一つ分しか入らない。

で、2つ買って、それを半分ずつにして、2種類を1パックに入れてくれることはできますか?と聞いてみたら、それなら出来る、とのお返事。なので、一組は知り合いに差し上げることにして、無事に2種類ゲットしました。

それがこちら。

hayari 上野原ゆず味噌ホットドッグ&南の島ぶたのあらびきドッグ.jpg

南の島ぶたのあらびきドッグ(左)&上野原ゆず味噌ホットドッグ(右)。ソーセージも違えば、使われているパンも違うというこだわりぶりです。

hayari 上野原ゆず味噌ホットドッグ&南の島ぶたのあらびきドッグ パケ.jpg

因みに、こんな袋に入れてくれました。

hayari 上野原ゆず味噌ホットドッグ&南の島ぶたのあらびきドッグ 側面.jpg

側面です。高さは普通のホットドッグサイズです。温めを勧められたので、オーブンで温めなおして食べました。温めると、パンはふんわり、ソーセージはいい感じのツヤ感が出て、とっても美味しそう♪

では、実食!!



hayari 上野原ゆず味噌ホットドッグ.jpg

まずは上野原ゆず味噌ホットドッグです。パンはちょっぴり色白さんです。
お店はこちらがイチ押しでした。「hayari工房のある山梨県上野原市。地場産味噌をたっぷり練り込んだ味噌ソーセージとゆずスパイス香るホットドッグ」との事。こちらには小麦、ライ麦、ハチミツからできる天然酵母を使用した、ルヴァンのライ麦パンを使用しています。その他に、上野原産ハーブ&野菜、上野原産スーパーフードの「キアヌ」。

hayari 上野原ゆず味噌ホットドッグ 側面.jpg

側面です。普通の高さ。お野菜もしっかりありました。

hayari 上野原ゆず味噌ホットドッグ 断面.jpg

断面です。ソーセージは細身タイプ。早速食べてみると、パンはもっちりとしていて、水分量の多いチャパタに近いものでした。ソーセージはパキっとした噛みごたえで、細身なので女性にも食べやすいサイズでした。でも、思ったよりも味噌や柚子の香りや味わいはなく、もうちょっと主張があってもいいのになあ、と思いました。お野菜もあって、普通のホットドッグよりもちょっぴりヘルシー。キアヌのプチプチっとした食感がいいアクセントになっていてよかったです。

hayari 南の島ぶたのあらびきドッグ.jpg

もう一方の南の島ぶたのあらびきドッグ。ゆず味噌の方に比べると色が濃いパンです。こちらにはあの峰屋の天然酵母パンが使用されていました。

hayari 南の島ぶたのあらびきドッグ 側面.jpg

側面です。高さはゆず味噌と同じです。

hayari 南の島ぶたのあらびきドッグ 断面.jpg

断面です。あらびき、と書かれていますが、見た目的にはあらびき感はありません。早速食べてみると、こちらもパキっとした噛みごたえがあって、あらびきな分、食べると肉汁がじゅわっと溢れてきました。使われているお肉の部分が、結構脂っぽい所の様で、脂の重たさが胃にズッシリときます。半分でも私にはキツイものがあったので、フルサイズで食べていたら大変な事になっていたかも。私にはちょっと合わないタイプのソーセージでしたが、お肉好きな人にはこちらの方がいいのかなあ、と思いました。

確かにソーセージ専門店というだけあって、きちんとこだわって作られていて美味しかったです。もっとも、私にはちょっとクドかったですが・・。また機会があって、遭遇出来たら他のソーセージを食べてみたいと思います。

さて、明日はブッフェ♪楽しみだな!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 29, 2016 08:10:13 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

6月12日の記念日・年… New! マッキー太郎さんさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 単線は続きます … New! いわどん0193さん

それでも付いて行か… New! ナイト1960さん

すごすぎる New! 川岸51さん

Comments

neko天使 @ Re:6月11日 記事更新致しました。(06/11) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
風とケーナ @ Re:6月11日 記事更新致しました。(06/11) New! こんばんは♪ いつも本当にありがとうござ…
Photo USM @ Re:6月11日 記事更新致しました。(06/11) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木11〕を…
かずまる@ @ Re:6月11日 記事更新致しました。(06/11) New! 紅子さんお晩でございます! ☆☆!いいね!…
いわどん0193 @ Re:6月10日 記事更新致しました。(06/10) New! ●6/11 ぽち×2、完了しました ^^^)/

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: