紅子のセレブなグルメ日記

紅子のセレブなグルメ日記

Nov 30, 2016
XML
カテゴリ: ブッフェ
朝は空気がヒンヤリして寒かったけれど、日中は風もなく穏やかで割と暖かだった一日。冬でもこれぐらいならいいですよね。でも、冬本番はこれから。辛いわ~。

そんな中、毎月恒例のビタミンチャージへお出かけ。向かったのはもちろん、 日本橋高島屋 内にある、 千疋屋総本店 。先月ぐらいから冬のフルーツに切り替わってきているので、私個人としては、季節同様冬モード。柑橘ばかりでないといいなあ、と思いながら行ってきました。

早めについたので、お店のところでボーっとしながら待機。定時になると、店内に案内されて、いざ、ブッフェ開始です!!

本日のジュースはマスクメロンジュース。お食事はマンゴーカレーとスパイシーチキンココナッツカレーにしました。

そしてフルーツです。

千疋屋総本店 '16.11フルーツブッフェその1.jpg

一皿目。上から時計回りに、バナナ、かおり梨、ブルーベリー、ふじりんご、富有柿、パイナップル、ラ・フランス、マスクメロン、みかん。柿が流石に甘くて美味しい♪先日、実家で親戚が毎年産地から直送で富有柿を送ってくれるのですが、それとはやっぱりワケが違って、甘みと旨味が素晴らしいですね。今日の一番かな。ラ・フランスも甘いですが、私はあんまり好きでないので、特に感動はなく。かおり梨の方が美味しかったです。

千疋屋総本店 '16.11フルーツブッフェその2.jpg

二皿目。同じ順序で、グレープフルーツ、キウイ、パパイヤ、ドラゴンフルーツ、土佐文旦、マンゴー、ネーブルオレンジ、紫苑、(アボカド)。最近ドラゴンフルーツが甘くて美味しいです。土佐文旦はちと酸っぱかった・・。マンゴーはタイ産。滑らかな口当たりはいいのですが、やっぱりこの時期なので甘みが弱かったです。紫苑は、実はこんなに甘いんだ!ってびっくりです。スーパーで売ってるのはあんまり甘くなくて美味しくないので好きじゃなかったのですが、ほんとは美味しい葡萄なんだ、と実感。やっぱり本物を食べるべきですね。

今回は柿をメインに食べました。

そして、本日のデザート。

千疋屋総本店 '16.11フルーツブッフェ グレープフルーツ&オレンジゼリー.jpg

相変わらず、な、グレープフルーツとネーブルオレンジのゼリー。うん、美味しい。でも、他のが食べたい・・。

千疋屋総本店 '16.11フルーツブッフェ マロンアイス.jpg

アイスは、大好きなマロンアイスだったので即決!!今年最後のマロンアイスに出会えて超ハッピー♪ミルク感の強いマロンアイスですが、マロンの粒粒が入っていて、美味しかったです。

大好きな夏のフルーツが終わってしまったので、ちょっぴり寂しいですが、この時期はこの時期のものがあって、たんまりと食べられて満足でした♪また頑張って予約を取ろうと思います。

さて、明日はどうしようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 30, 2016 08:36:33 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

紅子08

紅子08

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

代打の代打で逆転サ… New! 川岸51さん

2024 SBIホールディ… New! mkd5569さん

将棋の伊藤匠七段師… New! マッキー太郎さんさん

Comments

neko天使 @ Re:5月31日 記事更新致しました。(05/31) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
風とケーナ @ Re:5月31日 記事更新致しました。(05/31) New! おはようございます♪ いつも本当にありが…
かずまる@ @ Re:5月31日 記事更新致しました。(05/31) New! 紅子さんお晩でございます!( ̄ー ̄) ☆☆!…
いわどん0193 @ Re:5月30日 記事更新致しました。(05/30) New! ●5/31 ぽち×2、完了しました ^^^)/…
neko天使 @ Re:5月30日 記事更新致しました。(05/30) おはようございます。 いつもありがとうご…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: