あなたにとって、良い一日になります様に。梅雨の明けました、関東の方では雷による死者が・・・ 痛ましい事です、そしてサンフランシスコでの飛行機事故・・・続くのかな???

 テレビでは参議院選挙での、それぞれの立候補者の演説・・・ま~ 皆さんうまい事、言うなと思います、その中で、実行できるのは???
 昨晩の居酒屋では、酒の肴は豆腐料理ではありません、マタイの身を一口サイズに、それを揚げ、ポンスで・・・


(2013/07/09 08:08:21 AM)

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

アジアを旅しよう!2号館 from ミャンマー

2013/07/08
XML
カテゴリ: インドネシア
 インドネシアのロンボク島。有名なバリ島の東隣の島だ。ここは,まだまだ素朴な光景が残っている。
 北方面は,以前にUPしているが,南方面に走ったのをUPする機会がなかったので,今回UPする。
 泊まっていたスンギギから,州都マタラム経由で南部クタのビーチへ行こうと思ったのだが…(-_-;)

 時は,’11年8月。その5

スンギギから南部へ69
 T字路の左側は,こちら
スンギギから南部へ77
 悩んだが,右に進んだ。
スンギギから南部へ70
 これは何?
スンギギから南部へ71
 やっぱり,道を誤ったか?…我が人生と同じ??(^_^;)
スンギギから南部へ72
 質素な橋を渡る
スンギギから南部へ73
 妙な形の川やな
スンギギから南部へ74
 堰があるが,このなんともアバウトな構造が,いかにもアジア的で?ありまして(^O^)
スンギギから南部へ75
 久しぶりに,バッテリー激激減のスマホを取り出す。道は,ちゃんと出ている!…が,おいおい,恐ろしく遠回りしてるやんか!右側をグルッと回ってきたようだ…(*_*)
 この先で,途中にある町プラヤに行ける道に,ぶつかるようだ。
スンギギから南部へ76
 また集落が
スンギギから南部へ78

スンギギから南部へ79
 田畑と集落のくり返し
スンギギから南部へ80

スンギギから南部へ81
 この大麻草みたいなのは,アジア各国でよく見るけど,本物??(^_^;)
スンギギから南部へ82
 また集落
スンギギから南部へ83
 あれ?いきなり未舗装に!!
スンギギから南部へ84
 こんな木製の標識があったが,地名は超ローカル…ここに来る外国人なんて,駐在員とか以外は,いないんやろな。
スンギギから南部へ99
 横のおじさんが,めずらしそうに見つめる。そのうち,おばあちゃんがやって来て,手を出す。さらにもう1人やって来て,同じことを言ってきた。言葉は分からないが,「金をくれ!」だった…断ると,1人は,なぜか本気で怒っていた(>_<)
 観光地ならわかるが,こんなとこで「金くれ」とは!こっちは,それどころやないねん!!
スンギギから南部へ85
 スンギギから目的地クタまでは,バスで約2時間らしいが,出発から3時間以上経過!!余裕で着いているはずの時間。しかし,まだ半分ぐらいしか来てへんのやけど…
 この調子で行くと,6時間以上かかることになる。マズイ!!びっくり

 またもや  (by 満作さん ®)  やんか!

 こないだから,いったい何日迷ってんねん(^O^;)
 次回に続く…

↓ はげみになります。 本当によいと思われた方,クリックをお願いします!!

↓2つのブログランキングに参加しています。クリックするだけでOKです。よろしくです。
   ぜひぜひお願いします!



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村 アジア旅行と海外旅行にエントリーしています。

 ※ 画面が完全に出るまでに戻ると,カウントされないことがあります。

クリックで,本サイトへ!
本サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/07/08 08:55:18 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
namonaki  さん
こんばんは

ロンボク島、ナカナカに手ごわい島のようですね。
ガンバレ!! うめきんさん。
いまさらの応援のような気もしますが・・・・。

応援PP (2013/07/08 09:37:41 PM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
こんばんは。地図で見るとロンボク島は小さな島ですが、いざ周るとなると広いですね。

しかし、道に迷っている外国人にいきなり「金くれ!」ですか。日本人的には考えられませんね~
(2013/07/08 09:38:10 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>namonakiさん
 田舎なので,標識がちゃんと出ていなくて,迷ったのかも知れません。
 このときは,かなりがんばりました!! 

 いつも,ありがとうございます。 (2013/07/08 10:45:38 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>ヨンミョン1029さん
 小さくても,人間1人にしたら広いですね!
 まあ,アジア各国では「金くれ!」自体は,めずらしいことではないんですが,このタイミングで言うか!??と思いました。 (2013/07/08 10:48:24 PM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
旅では道に迷うのもまた楽しいもの。
急ぎでなければいいじゃないですか。^^

いつもランクリしています。 (2013/07/09 12:14:59 AM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>バンコク「竹亭」さん
 まあ,そうなんですが,帰りが暗くなると,さらに迷って戻れなくなってしまうと思って,焦ってしまいました(^_^;)
 まあ,結局はゆっくりとなりましたが…  (2013/07/09 12:28:55 AM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
itchann  さん
迷ってますね(^_^;

ワタシもついに「どうする」を使いそうです。
(2013/07/09 05:44:23 AM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
豊年満作  さん
知らないところで道に迷うのは当然のごとく(笑)
スマホで地図が見ることできたのはすごいです
どうする、どんどん使ってください
そのうち、今でしょ!みたいに流行するかも知れませんね(笑)
(2013/07/09 07:20:19 AM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
柴田 364  さん

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
bali★toshi  さん
おはようございます。

スンギギからクタまで 寄り道しながらでも
 車で2時間はかからなかったなぁ~~

(2013/07/09 10:02:39 AM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
今日も爽やかな天気です。
紫外線が凄い様なので、
病気のもとだし、お気をつけて!^-^
目もサングラスした方が良いようです。

☆P (2013/07/09 12:34:17 PM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
龍5777  さん
暑いですね。扇風機では汗が止まりませんね。
何としても日中は我慢をし、五時過ぎ頃からエヤコンを使いたいと思っております。今が辛抱時。
「枝しない たわわに熟れし 枇杷実る」
部屋の前の庭には、枇杷がたわわに実ってます。暑気払いに一個でも食べたいものです。ご挨拶の一句。・・・龍  応援p (2013/07/09 03:11:11 PM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you ?

余りの灼熱の太陽に

蝉もグタ~って感じで

鳴き声に元気なし。

Have a happy Tuesday
evening and night.
Thank you.

長崎から汗を垂らして

気合いの応援完了です ♪

(2013/07/09 03:12:08 PM)

Re:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
和活喜  さん
 日頃から散歩路においで頂きありがとうございます。 貴方の為に チョン☆ !!(^.^)
北九州は晴れです。熱暑です。今日は、ボランティアの仲間との昼食会でした。帰りに、脳溢血で先月倒れ、リハビリをしている仲間を皆で見舞いました。かなり、順調な様子で、安心しました。(^。^)
(2013/07/09 03:22:07 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>itchannさん
 迷いまくりました!
 「どうする」,出ましたね!!(^O^)  (2013/07/10 10:52:16 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>豊年満作さん
 ここまで迷うとは,思いませんでした。
 スマホのマップ,アバウトのようで,意外と役立ちました。ただ,バッテリーの消耗が激しいのが課題です…
 「どうする」流行っても,いいですね!「今でしょ!」は,CMで1回言っただけで流行りましたけど…  (2013/07/10 10:55:36 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>柴田 364さん
 いつも応援,ありがとうございます!!
 これからも,よろしくお願いします! 
 ランクリしました。 (2013/07/10 10:56:38 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>bali★toshiさん
 そうなんです。2時間あれば,行けるはずだったんですが…
 だから,朝10時にゆっくりと出たのです(^_^;)  (2013/07/10 10:58:20 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>京師美佳さん
 いつも,本当にありがとうございます!!
 ほんまに,すごく暑かったです(*_*)晩までも…  (2013/07/10 10:59:19 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>龍5777さん
 いつも応援,ありがとうございます!!
 これからも,よろしくお願いします!  (2013/07/10 10:59:58 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>神風スズキさん
 いつも応援,ありがとうございます!!
 これからも,よろしくお願いします!  (2013/07/10 11:00:42 PM)

Re[1]:ロンボク島の南部へ走る…が!Vol.5(07/08)  
うめきん  さん
>和活喜さん
 いつも応援,ありがとうございます!!
 これからも,よろしくお願いします!  (2013/07/10 11:01:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うめきん

うめきん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:ミャンマーの地震後(04/03) 大変ですが、何とか頑張って早く平穏な日…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) maki5417さんへ  蓄熱は,その通りだと思…
うめきん @ Re[1]:気温がどんどん上昇中(03/13) MoMo太郎009さんへ  もともと停電が…
maki5417 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 建物全体が蓄熱している感じ 部屋の断熱…
MoMo太郎009 @ Re:気温がどんどん上昇中(03/13) 停電も多くて、エアコンの痛むのも早いか…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) MoMo太郎009さんへ  日本にいた頃は…
うめきん @ Re[1]:野菜は大事やな(03/03) GKenさんへ  なんとか生きています。家に…
橘の影@ Re:腰痛で欠勤…(12/19) 旅行中の腰の痛みが不安でしたが、緩消法…
MoMo太郎009 @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気そうでなにより。 でも、確かに食生…
GKen @ Re:野菜は大事やな(03/03) お元気のご様子でなにょりです。さすが、…

お気に入りブログ

「桜海老と野菜のか… New! ヨンミョン1029さん

北野谷田池下田植え… New! 山ちゃん5963さん

孤独のグルメ 朝ご… New! MoMo太郎009さん

日比谷公園で見つけ… GKenさん

おもひを差し控ふ Hiro Maryamさん

どんぶり屋 yupoyuponさん
海外旅行(フィリピ… アヤーウさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
多忙なパパのかんた… 新城 優さん
毎日感じたこと、時… 陳澤民さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: