南風のメッセージ

南風のメッセージ

2018/11/27
XML
カテゴリ: 紅葉
11月中旬になると、そろそろあちこちの紅葉が気になってきます。
山梨県の猿橋(国の名勝)に様子を見に行ってきました。
少し緑色もありましたが、なかなか美しく目を楽しませてくれました。




唯一?という感じのお店があります。
しかも、お店の中にはお社が・・・!?

いえいえ、外の赤い鳥居のある山王宮が鮮明にガラスに映っているのでした。('◇')ゞ




緑~黄色~オレンジ~赤のグラデーション。








この橋が「日本三奇橋」といわれている猿橋。
日本三奇橋のあとの二つは、「岩国の錦帯橋」と「木曽の棧(かけはし)」です。







なぜ奇橋なのかの説明の前に、猿橋の上から見た景色を。
下を流れるのは桂川です。
深い淵の濃紺に映る紅葉の色合いも美しい。
上の赤い橋は国道20号線です。






こちらの低い橋は、八ツ沢発電所施設第一号水路橋です。
重要文化財に指定されています。







猿橋の上から、今度は反対側をむいてみます。
上の橋は山梨県道505号小和田猿橋線にかかる新猿橋です。






こちらも、真下の谷底をのぞいてみました。








さて、猿橋を降りて猿橋のゆえんなどを。
長さ30.9メートル、幅3.3メートル、水面からの高さ31メートル。
深い谷間のために橋脚はなく、鋭くそびえたつ両岸から四層に重ねられた「刎木(はねぎ)」とよばれる支え木をせり出し、橋を支えているところが珍しいそうです。
広重の「甲陽猿橋之図」や十返舎一九の「諸国道中金之草鞋」などにその珍しい構造が描かれているとか。






刎橋では、岸の岩盤に穴を開けて刎ね木を斜めに差込み、中空に突き出させます。
その上に同様の刎ね木を突き出し、下の刎ね木に支えさせる。
支えを受けた分、上の刎ね木は下のものより少しだけ長く出す。
これを何本も重ねて中空に向けて遠く刎ねだしていき、これを足場に上部構造を組み上げ、板を敷いて橋にするとか。
さらにこの猿橋では、斜めに出た刎ね木や横の柱の上に屋根を付けて雨による腐食から保護したようです。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/11/27 05:50:05 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

chappy2828 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! こんばんわ~♪ 巣立ちの時って突然やって…
Photo USM @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木3〕を…
龍の森 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! 新居ですか まだまだ先かまありますね …
空夢zone @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! ツバメの巣の子ツバメたち、巣だっていっ…
昼顔desu @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! Aの巣は巣立って 次のツバメが巣作りでし…
曲まめ子 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! Aの巣は空っぽになったんですか。 巣立ち…
和活喜 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
5sayori @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! ミナミタッチさんの周りでは巣を作る環境…
Saltyfish @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! え~ また巣ができるのですね。一番大事…
トンカツ1188 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! おはようございます 空になった巣 を他…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

久しぶりに大きく揺… New! chappy2828さん

日本の野生蘭 ハマ… New! himekyonさん

紫陽花。 New! tamtam4153さん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

白山神社のアジサイ New! マルリッキーさん

昨日は隣りの隣りの… New! 空夢zoneさん

梔子が咲きました。 New! ☆末摘む花さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: