南風のメッセージ

南風のメッセージ

2019/01/22
XML
カテゴリ: 主に食べ物
昨夜は今年最初の満月で「スーパームーン」でした。
地球と月との距離がとても近く、普段より月が大きく見える時に使われるのが「スーパームーン」という言葉のようです。
ちなみに、今年最も大きい満月は2月20日だそうです。見るの忘れそう。('◇')ゞ

普通に撮っても特におもしろくなさそうなので、WB(ホワイトバランス)を変えて撮ってみました。



左上・・・晴天日陰
右上・・・オート
左下・・・電球
右下・・・白色蛍光灯

見た目にはやっぱりオートが一番近かったかな。('◇')ゞ

     ・・・・・・・・・・・・・・

親戚が集まる機会があり、今回は大洗のアンコウ鍋を食べようということになりました。
それに先立ち、17時半からホテルのロビーでアンコウの吊るし切りがあるとのこと。
どんなものか興味津々。さっそくカメラをかかえて見に行きました。




ロビーには思ったよりも大勢の人たちが見に来ていました。
なかなか空いている場所がなくて何とか見えるところを探して、人の間からの撮影になりましたが。







「七つ道具」というのは、アンコウの可食部分7つのことです。
「ぬの」というのは卵巣のこと。
アンコウは骨以外、捨てるところがないむだのない魚といわれています。






解体するのはメスのアンコウ約11キロのものです。
そして、この小さいのはなんと心臓だとか。
あまりにも小さくてびっくりしました。(*_*)






ひれでしょうか。








えらでしょう。
別名「歯ブラシ」と呼ばれているそうです。






これが一番おいしい?肝のようです。(アンキモ)








アンコウは深海魚です。
このアンテナをうまくつかって餌を探します。







大きなあごのすぐ下に胃袋がついています。








広げると蝶々のように見えるぬの(卵巣)です。
この縁取りのようなところに卵がついています。







卵がついているところを広げてくれました。
ほんとに布のようです。('◇')ゞ







最後はこんな風になりました。
ちなみに食用になるのは主にメスです。
オスはメスのヒレくらいの大きさしかなく、いつもメスにくっついています。
そして最後はメスに食べられてしまうそうです。( ;∀;)

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/01/22 07:35:52 AM
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

マルリッキー @ Re:カワセミのヒナが出てきた2(06/15) New! おはようございます♪ ヒナ達はまだ小さい…
曲まめ子 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 綺麗なブルーですねぇ。 ホントに綺麗な小…
Saltyfish @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 暗い背景で良い雰囲気の写真ですね!
☆末摘む花 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! あらまあ、お父さんが一人で3羽の子育て…
トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんばんは カワセミは 動きが早いから …
Photo USM @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
空夢zone @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! ログインしたら、ずっとエラーが出ていま…
和活喜 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! カワセミの親子ですか・・ お母さんはどう…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! カワセミの親子ですか・・ お母さんはどう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

7匹で納竿 New! Saltyfishさん

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

山桃ジャムをつくる New! 龍の森さん

岡山駅構内と山陽本… New! 隠居人はせじぃさん

愛知県稲沢市 性海… New! トンカツ1188さん

真夏日 New! 昼顔desuさん

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: