南風のメッセージ

南風のメッセージ

2019/10/28
XML
カテゴリ: 奈良
タクシーでは東大寺南大門まで行きました。
鹿と外国人観光客が多かったです。
小雨がぱらついていましたが傘をさすほどでもありませんでした。



「大華厳寺」と書かれた南大門はやはり大きい。
門の奥に大仏殿が見えています。







門の柱も太いです。
奥の大仏殿の鴟尾(しび)も大きい。







いよいよ期待の金剛力士像です。
鎌倉時代のリアルな彫刻は国宝で、運慶快慶の手によるもの。








阿形も吽形も見事です。









上記の吽形の足。(#^^#)
東大寺の諸仏の中ではこれらが三番目に好きです。
一番好きなのは戒壇院の広目天、二番は三月堂(今は東大寺ミュージアム内)の日光・月光菩薩。







ここと大仏殿の共通拝観券(千円)を買いました。
それぞれ拝観すると600円です。(ミュージアム、大仏殿、三月堂、戒壇院ともに)







ミュージアムの外にあります。








こちらはミュージアムの中で売っているもの。

ミュージアムでは三月堂の日光・月光菩薩が一番のお目当てでした。
やっぱり素敵でした。
その間には四月堂の千手観音が飾られていました。
(不空羂索観音は三月堂に残っているようです。)
しばし見入っておりました。





ミュージアムを出て、大仏殿に向かいます。
こちらはミュージアムと違ってとても混雑しているようです。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/10/28 06:00:12 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

Photo USM @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木3〕を…
龍の森 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! 新居ですか まだまだ先かまありますね …
空夢zone @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! ツバメの巣の子ツバメたち、巣だっていっ…
昼顔desu @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! Aの巣は巣立って 次のツバメが巣作りでし…
曲まめ子 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! Aの巣は空っぽになったんですか。 巣立ち…
和活喜 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…
5sayori @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! ミナミタッチさんの周りでは巣を作る環境…
Saltyfish @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! え~ また巣ができるのですね。一番大事…
トンカツ1188 @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! おはようございます 空になった巣 を他…
マルリッキー @ Re:ツバメの子育て6(Bの巣)/サラサウツギ(06/03) New! おはようございます♪ Aの巣のヒナ達は、み…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

紫陽花。 New! tamtam4153さん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

白山神社のアジサイ New! マルリッキーさん

昨日は隣りの隣りの… New! 空夢zoneさん

梔子が咲きました。 New! ☆末摘む花さん

ヒメシャラの花とご… New! 曲まめ子さん

さくらんぼ絡みのサ… New! フォト原さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: