南風のメッセージ

南風のメッセージ

2020/04/29
XML
カテゴリ: 庭の花
4月16日に迷った末に家に連れ帰った小さな小さな鉢のネモフィラ。
その後もなんとかうまく?咲き続けてくれています。

水をやりすぎないように気をつけていますが、このところ晴れると気温もあがり、土の表面が少し乾き気味に。
そうなると、すぐに横に倒れてくるので急いで水をやっています。




4月16日に家に来た時。








4月19日です。









4月22日。ずっとベランダに置いてありますが、よく日があたります。









4月24日、たくさん咲きました。








4月25日、咲きすぎてちょっと鉢だと窮屈そう。
でも、当面はこのままでやっていこうと思っています。

写真の色の違いは、カメラやレンズの違いやお天気の違いによるもののようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/04/29 12:40:55 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ネモフィラその後(04/29)  
アポ哲  さん
大型連休中はネモフィラが元気づけてくれますね (2020/04/29 06:30:14 AM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
おはようございます♪
ネモフィラは育てた事がありませんが、結構、長期間楽しめる様ですね♪
日当たりが良いと、お花が沢山咲いてくれるのですね♪
私も、来年はネモフィラを育ててみたくなりました(笑)。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪

(2020/04/29 07:15:12 AM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
vivagatti さん
おはようございます。
綺麗~~~~!
本当に爽やかなブルーですねぇ(^^)

このお花みていると気分が上がります・・今・・落ち込み気味です
ので・・・。

こういう美しい爽やかなブルー見ていると嬉しいです。
でも維持するのは大変ですよね、見ずやりすぎはダメにしてしまいますからねぇ・・・。
毎日・・・ネモフィラだけでもいいですよ(^^;
お花は心を癒してくれますね!

私もどこかで見つけたら今度・・来年でも買ってきま~~す。 (2020/04/29 09:30:32 AM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

植物って正直だよね。

水遣りを忘れていると、

しょんぼりうなだれてしまう

ものね・・・

(2020/04/29 09:41:51 AM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
おはようございます
難しい花なんですね

植物もみんな愛情込めて育ててあげれなければいけませんね・・ (2020/04/29 10:23:59 AM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
こんにちは^^
今日は暑いみたいです
水分補給忘れずに (2020/04/29 11:13:45 AM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
ネモフィラというと国営ひたち海浜公園が有名ですが、今年は休園で残念。
もっとも、4K動画が配信されていて、いまは水仙、まもなく、ネモフィラやチューリップが提供されるようです。
試しにアクセスしてみましたが、パソコンの大型ディスプレイで見るとかなりリアルでした。ネモフィラが待ち遠しい。
(2020/04/29 12:17:06 PM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
和活喜  さん
 可愛く咲いていますね。時々家々のプライベート花壇で見かけます。(^-^)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。感謝しています。

 今日は昭和の日で祝日。昭和天皇のお誕生日です。
お生まれが1901年(明治34年)で、官営八幡製鐵所ができ、
日本が鉱工業近代化に大きな舵を切った年です。
 いつもの如く、朝はゆっくり眠りました。
今日も、7~8Kmのウォーキングに出掛けます。

今日も良き一日でありますように。
(2020/04/29 01:14:22 PM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

花がどんどん増えていますね。

この青は明るくて清々しくて澄んでいて いい青です。
(2020/04/29 03:23:03 PM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
写 素人 さん
少しの水不足で微妙に反応する花の世話は大変ですね。
家の鉢植えの花もこれから晴れが続くと水やりを欠かせませんが地植えジュウニヒトエだけは今元気一杯咲き誇っています。              ネモフィラのブルーも映え今が見頃ですね。

公園のハーブの丘一面に咲いてるネモフィラも今日の様な青空に映え一段と見応えがあることでしょうね。 (2020/04/29 04:16:27 PM)

Re:ネモフィラその後(04/29)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
小さなネモフィラの鉢植え、次々に花が咲いているようですね(#^^#)
今朝のワイドショーだったかな~、今は閉園している日本各地のフラワーパークみたいなところの映像をやってました
人がいない不思議な雰囲気だけど花たちは綺麗な花を咲かせていました
花が咲いていると人が集まってしまうと言う事で、せっかく綺麗に咲いた花を摘み取ったり刈り取ったりしたところも有るらしいけど・・・・・・
来年は落ち着いて今年の分まで楽しめるといいよね(^_-)-☆

(2020/04/29 10:30:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

chappy2828 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! こんばんわ~♪ 花菖蒲の系統、説明を読ん…
Photo USM @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木18〕を…
空夢zone @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! 私が子供の頃に実家の庭に肥後系の菖蒲が…
5sayori @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! なるほど・・・ やはり派閥?があるんです…
昼顔desu @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! 伊勢 肥後 江戸  品種改良に取り組ん…
和活喜 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New!  お早うございます。福岡宗像は晴れです…
トンカツ1188 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! おはようございます 伊勢系 やはり見て…
☆末摘む花 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! へぇ〜 花菖蒲にも、江戸系、伊勢系、肥…
龍の森 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! なるほど伊勢系は室内 タレ系 女性の ま…
マルリッキー @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! おはようございます♪ ここも沢山の種類の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

季節の花 ミヤママ… New! himekyonさん

蝶;ジャコウアゲハ♀… New! 大分金太郎さん

梅雨にとうとう入っ… New! 空夢zoneさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ウエストパークブリ… New! マルリッキーさん

ラージのパラダイス New! Saltyfishさん

明石海峡大橋ブリッ… New! 隠居人はせじぃさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: