南風のメッセージ

南風のメッセージ

2022/04/03
XML
カテゴリ: カワセミ
前回の続きです。
今度はなんと仲裁者があらわれました。
カワセミたちはそれに耳を傾けるでしょうか。




いったんは分かれたように見えた二羽ですが・・・特にメスが待ち構えていたような。









またバトルが始まりました。
そこへダイサギのおばさん(←創作)が現れたのです。







「ほらほら、およしなさいって。けがをするでしょ。」









聞き耳もたぬカワセミたちは、水中戦を続けています。










こんなに大きなダイサギのおばさんが近くにいるのに、小さなカワセミたちはまったく気にすることなくひたすらバトルを継続。







やっと水から上がりましたが、追いつ追われつになりそうな。









逃げるオス、そして、追いかけるメス。








ダイサギのおばさんを置いてどんどん飛んでいきます。
まだ追いかけっこ中。








さすがに疲れたのか?メスはここまで。
右のオスはもっと右の方の(たぶん)自分たちのなわばり(巣)のあるところへ。
そっちまでは左のメスは入ってこないようでした。

その後は、観察に行っていないのでどうなったのかはわかりませんが、もともとのペアでうまく営巣できるといいなあ。('◇')ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/04/03 05:20:04 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
おはようございます♪
コメントしようとしたら名前が出ていないので、またログインし直してから出直してきました。
本当に面倒ですよね。

カワセミさん達、大きなダイサギがいても平気なのですね(笑)。
でも、バトルしていないで、仲良くなって欲しいですよね。
(2022/04/03 06:56:23 AM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
アポ哲  さん
ダイサギおばさんもお手上げですね (2022/04/03 07:31:56 AM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
Saltyfish  さん
ダイサギが、こんなに近くまで来ているというのに・・・闘いの決着がつくまでは、周りへの警戒心が薄れているのですね (2022/04/03 08:24:20 AM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
すごく迫力のあるシーンになりましたね

縄張り争いに夢中になっていて、天敵に気がつかなかったらと心配になりますね

ウクライナとロシアみたいな感じですね
仲直りというわけにはいかないのでしょうねえ・・ (2022/04/03 11:11:31 AM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

熾烈な縄張り争い・・

仲介者に耳をかさない、

狂人プーチンのような・・



(2022/04/03 12:00:04 PM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
和活喜  さん


ご来訪・コメント・ランクリありがとうございます。(^。^)

 今日は休日ですが、来月の市長選挙立候補予定者の
後援会活動で、早朝から出かけていて、この後、
また出かけます。休日しか活動できない身なので、
頑張っています。ご挨拶のみで失礼します。<m(__)m>

 今日も佳き一日でありますように。
(2022/04/03 01:35:50 PM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

こんなバトルは見たことがありません。
激しいものですねえ。

よく撮影されたなあ・・・と感心します。

(2022/04/03 02:10:40 PM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
空夢zone  さん
争ったオスとメスが一緒になるなんて、無いですよね。

ダイサギって、ずっと見ていたのですね。
手を出されたら怖いですね。 (2022/04/03 03:29:15 PM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
写 素人 さん
ダイサギの目の前でカワセミのバトル、ダイサギの驚いた様な顔付きが面白いです。
カワセミ達は夢中で眼中にないのですね。

面白い場面です。一度見てみたいです。^_^ (2022/04/03 03:36:05 PM)

Re:カワセミのバトル(オスとメス)2(04/03)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

ブラウザを削除し再起動後はログイン画面が出る事はなくなりました。

2月の寒い日にamazonで4980円のダウンジャケットをカートへ入れた。
カートに入れ注文し忘れ3月10日に注文しカードから引き落とされた。

寒い日に注文したが暖かくなり忘れ郵便不在票を元に再配達して頂く。
不在連絡票に書かれた中国の荷と言う事で分厚い羽毛服に気付く。

chainapostと書かれ擦れていたが中のジャケットは汚れはなかった。
船便なので忘れた頃に届いたが羽織ってみても今は暑いだけだった。

クローゼットに掛けたが分厚く着るのは12月の寒い時期になってからだ。

(2022/04/03 06:35:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

chappy2828 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! こんばんわ~♪ 花菖蒲の系統、説明を読ん…
Photo USM @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木18〕を…
空夢zone @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! 私が子供の頃に実家の庭に肥後系の菖蒲が…
5sayori @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! なるほど・・・ やはり派閥?があるんです…
昼顔desu @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! 伊勢 肥後 江戸  品種改良に取り組ん…
和活喜 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New!  お早うございます。福岡宗像は晴れです…
トンカツ1188 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! おはようございます 伊勢系 やはり見て…
☆末摘む花 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! へぇ〜 花菖蒲にも、江戸系、伊勢系、肥…
龍の森 @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! なるほど伊勢系は室内 タレ系 女性の ま…
マルリッキー @ Re:初めての相模原公園3(花菖蒲 伊勢系、肥後系)(06/18) New! おはようございます♪ ここも沢山の種類の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

季節の花 ミヤママ… New! himekyonさん

蝶;ジャコウアゲハ♀… New! 大分金太郎さん

梅雨にとうとう入っ… New! 空夢zoneさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ウエストパークブリ… New! マルリッキーさん

ラージのパラダイス New! Saltyfishさん

明石海峡大橋ブリッ… New! 隠居人はせじぃさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: