南風のメッセージ

南風のメッセージ

2022/06/04
XML
カテゴリ: 旅行
暑い暑い都立清澄庭園をあとにして、地下鉄と迷いましたが、タクシーを拾って次なるところへ。
この日は28日。
お不動さんの縁日なのです。
ということで、深川不動尊へ。
近くの道路沿いにもたくさんの露店が出ていて驚きました。




ここに来るのは三度目です。
来るたびに、なんだか新しくなっているような。('◇')ゞ
縁日だけあって、とても参拝客が多かったです。








手水もずいぶんかわりました。
これは人が近づくとお水が出る方式です。
後ろに深川龍神というのがあって、お願いごとなどを書いて水に浮かべるのを以前はやれたのですが、今回は自分では水に浮かべられないようになっていましたのでパス。







靴をぬいでお堂にあがり、大きなお不動さまを拝んでから4階までの建物内をめぐりました。
中はとても新しくて立派なのです。(エレベーターもあり)
特に大日如来がたくさんあるお堂などは圧巻です。



そして、すぐ近くに富岡八幡宮があります。



ここの手水舎は金色でした。









大きな鳥居があります。
ここも縁日の露店が出ていました。







富岡八幡宮は寛永4年(1627年)に創建されました。
周辺の砂州一帯を埋め立て、社地と氏子の居住地を開き、「深川の八幡様」と親しまれている「江戸最大の八幡様」だそうです。








富岡八幡宮といえば、「深川八幡祭り」として有名で、赤坂の日枝神社の山王祭、神田明神の神田祭とともに「江戸三大祭」とされています。
特にここは「水掛祭り」という異名もあり、沿道の観衆から水をかけられる迫力あるお祭りとしてものすごい人出になります。
このお神輿は4トンあるそうです。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/06/04 05:40:08 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

chappy2828 @ Re:カワセミのヒナが出てきた2(06/15) New! こんにちわ~♪ やっぱりカワセミはイイで…
Saltyfish @ Re:カワセミのヒナが出てきた2(06/15) New! そうですよね・・・・こんなに大きい魚を…
トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた2(06/15) New! おはようございます 親に撮りましては …
マルリッキー @ Re:カワセミのヒナが出てきた2(06/15) New! おはようございます♪ ヒナ達はまだ小さい…
曲まめ子 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 綺麗なブルーですねぇ。 ホントに綺麗な小…
Saltyfish @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 暗い背景で良い雰囲気の写真ですね!
☆末摘む花 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! あらまあ、お父さんが一人で3羽の子育て…
トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんばんは カワセミは 動きが早いから …
Photo USM @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
空夢zone @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! ログインしたら、ずっとエラーが出ていま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

初めて見たよ / 桜… New! chappy2828さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

越冬したナス New! マルリッキーさん

週末恒例防犯クイズ… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

7匹で納竿 New! Saltyfishさん

トンボ;ミヤマアカ… New! 大分金太郎さん

山桃ジャムをつくる New! 龍の森さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: