南風のメッセージ

南風のメッセージ

2022/07/13
XML
カテゴリ:
マルリッキーさんのブログにも載っていましたが、最近、またフジが咲いています。
昨日までで、五ケ所の藤棚で見かけました。
去年も二度咲くことに驚いたのですが、もしかしたら珍しいことではないのかもしれません。
以前は二度見た記憶がないのですが、気が付かなかっただけかもしれませんし、温暖化その他、何らかの理由で最近は二度咲くことが多くなったのかもしれないし。(わからないことばかり)




A地のフジ。
何房も咲いていました。








同じ藤棚に、このような実もなっていました。









B地のフジ。









同じくB地のフジ。

他の地区では目視のみで撮影はしていませんが、それぞれの藤棚で数房咲いていました。


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


庭の蓮が一段落したので(まだ、これから咲くかもしれないというかすかな望みを捨てていません)、いったいいつから蓮を育てていたのか調べてみました。
なんと2007年から毎年でした。
これには自分でも驚いています。('◇')ゞ

毎年だいたい2~4月の間に植え替えて、1~2鉢を使っていました。


一番最初の蓮が以下です。



2007年8月25日午前7時43分









9時半









12時46分
しっかり閉じています。








2008年3月に収穫?した蓮根。
この中から、一本だけ選び、あとは捨てました。
蓮のお水には殺虫剤なども入れることがあるので食べません。
常にたっぷり蓮の水があるせいか、この近くはものすごい蚊が出没します。







この一本だけで蓮の花を待ちます。
これを毎年やってきました。('◇')ゞ

一鉢に2本の蓮根を植えた年だけ、一つも花が咲きませんでした。
あとは、最高で8個の花が咲きました。(2鉢の時)
ここ数年は一鉢のみになりました。
咲く花数も1~2個と減ってしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022/07/13 05:10:05 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

曲まめ子 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 綺麗なブルーですねぇ。 ホントに綺麗な小…
Saltyfish @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 暗い背景で良い雰囲気の写真ですね!
☆末摘む花 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! あらまあ、お父さんが一人で3羽の子育て…
トンカツ1188 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんばんは カワセミは 動きが早いから …
Photo USM @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木14〕を…
空夢zone @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! ログインしたら、ずっとエラーが出ていま…
和活喜 @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! カワセミの親子ですか・・ お母さんはどう…
5sayori @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! カワセミの親子ですか・・ お母さんはどう…
昼顔desu @ Re:カワセミのヒナが出てきた1(06/14) New! 昨夜のパソコン まったく同じ現象でした…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

日本の野生蘭 ササ… New! himekyonさん

鳥;セグロセキレイ… New! 大分金太郎さん

巻かないロールキャ… New! 曲まめ子さん

昨日買い物に行って… New! 空夢zoneさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: